MS-MT16G (16GB)
「マジックゲート」に対応したメモリースティック PRO デュオ(16GB)



メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
メモリースティックデュオとプロデュオの違いがあったらおしえてください。
それと、PSPをもっているんですがプロデュオでは、動画がいれられないんですか??
おしえてください。よろしくおねがいします。
書込番号:8489360
0点

PSPでPRO Duoはちゃんと動画転送・再生出来ますよ…勿論、対応した圧縮方法であればですが。
基本的にメモリーステックDuoとPROは扱えるデータ容量の限界値(512MBか?それ以上か?)の違いだけで、同じモノみたいです。
転送速度も若干違いはありますが、MG対応なら製造メーカーも問いません。
王子は『BDZ-X90』から『PSP-2000』におでかけ転送(USBケーブル接続)で落としてますが、地デジをQVGA画質(AVC方式)に30分を200MB前後に圧縮しても、驚くほど綺麗です。
PCでも、専用のソフトを使えば簡単にPRO Duoに転送出来ますが、コピーガードの掛かったセルDVDなどは落とせないです。
ちなみに、PSP-3000は液晶の輝度や動画の反応速度がかなり上がるので購入する予定です。
書込番号:8490552
2点

ますいひろきさん、以下のページを参考にどうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/メモリースティック
(リンク切れてるのでコピーしてどうぞ)
wikiに答えが載ってるので説明は不要ですが軽く説明を。
メモリースティック Duoはメモリの最大容量は128MBです。
1ファイルで128MBまでの動画しか入れられません。
メモリースティック PRO Duoは最大容量は現在のところ
16GBです。多数の動画を入れることが出来ます。
規格上は32GBまで可能ですがまだ発売されていません。
書込番号:8492742
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MS-MT16G (16GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/01/22 17:12:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/15 22:03:50 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/23 14:40:44 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/11 22:32:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/12 21:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/11 22:02:09 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/09 15:22:06 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/03 10:47:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/15 21:10:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/20 13:05:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)