MS-MT16G (16GB)
「マジックゲート」に対応したメモリースティック PRO デュオ(16GB)
メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
現在、PSX(DESR−7500)からサンディスク製4Gメモリースティック(SDMSPDH-4096-903)へ動画を入れてPSP(PSP−2000)で動画を楽しんでいます。
PSXは4Gの容量を正確に認識しないものの、一応認識してくれており使えていますが、この16Gは認識できるでしょうか?
もし試した事のある方がいらっしゃいましたらご教示願います。宜しくお願い致します。
書込番号:8551778
0点
ニャンキチ☆さん こんばんは。
DESR-7500で空き容量約1700MBのMS-MT16G を試してみました。約950MBとして認識し、転送
も出来ました。
ただ、転送した番組(約100MB)をPSP2000で削除し、再度DESR-7500で認識させてみたら、何故か削除前と同じ約850MBと認識されます。
DESR-7500の全動画削除を使えば大丈夫かもしれませんが、地デジ番組を入れてあるので一寸できません。
書込番号:8556891
0点
たこたこ3号さん
ご回答ありがとうございました。
認識されるのであれば、買ってみたいと思います。
たこたこ3号さんと同じような現象が私の4Gでも起きています。
私の場合は、PSXで録画した後、PCでメモリースティック内のサムネイルを消去すると
何故か容量がほぼ正確に認識されるようになります。
テレビや洗濯機なんて10年近く使えるのに、
PSXはほんの数年でここまで使えなくなってしまうなんて悲しいですね。
書込番号:8560717
0点
ニャンキチ☆さん
PSXは最後のアップデートから3年半ほど経つようですが
当時は大容量のメモリースティックは無かったので
対応していなくても不思議ではないですからね。
もしアップデートで大容量メモリースティックに対応が
可能であれば、現在でもPSXを使用されている人のためにも
SONYにはアップデートして欲しいところですね。
ただ問題なのはアップデートで大容量に対応できる
作りだったのかでしょうね。ハード的に対応出来ない
作りだった場合は何をやっても不可能ですからね。
もしPSXの後継機が出ていればPSPのような機能追加などの
アップデートが続いていた可能性はあったかもしれないですね。
書込番号:8581696
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MS-MT16G (16GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/01/22 17:12:31 | |
| 2 | 2011/05/15 22:03:50 | |
| 2 | 2011/02/23 14:40:44 | |
| 0 | 2010/12/11 22:32:23 | |
| 2 | 2010/09/12 21:51:29 | |
| 1 | 2010/07/11 22:02:09 | |
| 6 | 2010/01/09 15:22:06 | |
| 6 | 2009/11/03 10:47:16 | |
| 3 | 2009/10/15 21:10:32 | |
| 6 | 2009/08/20 13:05:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



