MS-MT16G (16GB)
「マジックゲート」に対応したメモリースティック PRO デュオ(16GB)

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2009年4月27日 22:18 |
![]() |
9 | 9 | 2009年10月19日 18:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月16日 14:20 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月1日 12:46 |
![]() |
12 | 9 | 2009年6月7日 19:26 |
![]() |
4 | 3 | 2009年4月5日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
先日PSXを友人から貰いましたが、DVDが使用不可(PS2のソフトも不可)なので完全なるHDDとして使用しています。
DVDに焼くことができないのですが、録画した番組をメモリースティックに落とすことは可能でしょうか?説明書も手元に無いですが、メモリースティックの差込口があったので使用できるかな?と思いましたが、不安で・・・
もしも使用できれば16G、使用できなければPSP専用として8Gを購入しようと考えています。
あ、当然PSXで使用するなら変換アダプタ(で名称はいいんですかね?)は買うつもりです。
そんな使われ方してる方いらっしゃいますか?メカおんちなので教えて頂けると助かります。
0点

こんにちわ
PSXの型番により出来るみたいです
家のは5100なので駄目ですが後期の奴はOKです
一応
http://www.psx.sony.co.jp/product/DESR-7700_5700/psp.html
ただメモリースティックの容量を何まで認識するか判らないですけど
それと時間が結構掛かる見たいですね
書込番号:9444638
0点

>メモリースティックの容量を何まで ×
>メモリースティックの容量を何Gまで ○
Gが抜けてました
書込番号:9444655
0点

しまむらくんさん こんにちは。
以前試したことがあります。16GBでも使えますが、認識領域は約1GBまでです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00557610233/SortID=8551778/
>DVDが使用不可(PS2のソフトも不可)なので完全なるHDD
DVDが挿入できて、使用不可なら駄目元でDVDレンズクリーナーを試してみたらいかがでしょうか?
書込番号:9445643
0点

ぽんたZさんありがとうございます。出先で明日まで帰れないので、帰ったら型番の確認してみたいと思います。初期の方だと思うと友人が言っていたのでだめかもしれませんが・・・
たこたこ3号さんもありがとうございます。一応認識はするのですね。
クリーナーの件ですが、乾式のものは使ってみましたがNGでした。
他の質問で箱を分解して直接エタノールでレンズ清掃し復旧したとも見たのですが、メーカー保証期間を過ぎているとはいえ自分でやっても大丈夫なんですかね?ダメ元で挑戦してみようかとも思います。
書込番号:9449113
0点

PSXの型番を確認したところ「7000」でしたが、これはメモリースティックに録画データを移動できないタイプでしょうか?
本当はPSXの欄にカキコミした方が良いですよね?
PSXは現在使用者が減っていると思われるので、すみませんがこのままカキコさせてください。
ちなみにレンズ清掃はまだ実施していません。
書込番号:9454367
0点

初期型ですね
確か7500、5500以降じゃ無いと駄目です
書込番号:9456886
0点

ぽんたZさん ありがとうございます。
やっぱり駄目ですかー、残念です。
PSXの強制クリーニングを実施してDVDに焼けるようになるか挑戦してみます。
メモリースティックはPSPのみ使用なので8Gにしようと思います。
みなさんありがとうございました!!
書込番号:9457657
0点



メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)

今のところ、メモリーカードの最大容量は32GBのようですね?
http://www.transcend.co.jp/Products/Modlist.asp?CatNo=5&LangNo=17&Func1No=1&Func2No=13
書込番号:9407899
0点


上の発表を見ると、DUO の単語はありませんね。
でも、
メディアサイズの項目を見ると、"31x20x1.6mm"
これって、DUOサイズですね。
でも、
PSP側が対応していないと、使えないような...?
でも、
こうゆう発表があるということは、
ソニーはまだ、メモリースティックをあきらめていない、と、いうことなんですね。嬉しいような悲しいような。
そろそろ、デジカメやビデオカメラにSDカードを採用しても
誰も文句をつける人はいないと思うんだけど、どうだろう。
話がずれました。すみません。
書込番号:9408381
3点

ユーザーとしてはSD化されたほうがありがたいのですがソニーはメモステは捨てないと思いますよ。
仮に発売されたとしてもまだ先の話だし、PSPが対応して無くてもその頃になるとPSP2たる物がでてるかもしれませんねww
どうなる事やらww
私としてはPSPでしかメモステは使わないし、PSPで動画データを扱うにしても2TBは必要ないので32GBが発売されればそれで十分かなとは思います。
書込番号:9408426
2点

消臭力 トイレ大好きさん
残念ながらまだ発売の時期は発表になっていませんね。
もし出たとしてもPSPではそのままは使えないかもしれません。
(どのフォーマットを採用するか未発表ですし)
ちなみにSDXCはexFATを採用することを発表しています。
PSPのファームウェアで新規格メモステに対応できるのかも
メーカーしか現状では分からないと思います。
もしかすると新しくPSPを発売するときに対応するなど。
価格もスペックアップしている分最初に出たとしても
3万円台以上は間違いないのではないかと思います。
(最低容量が32GBなのか64GBなのかは分かりませんが)
速度についてですがPSP内部でのアクセス速度はMAXで
16MB/s程度ですので、拡張フォーマットメモステをもし
使えても速度を速くすることは出来ませんので容量が
増えるだけという事になりそうですね。
こうなると新PSPの話が有力になってくるのかも。
(今月新PSPの噂話がまた出ていましたしね)
何にしてもメーカーが発売の時期やフォーマットの内容
対応機材などの正式発表するまで待つしかないですね。
書込番号:9410448
2点

もしかして、2TBじゃなくて2GBのことではないですか?
2TBは難しいのではないのでしょうか?
書込番号:9444754
0点

2TBを16MB/sで転送したら・・・・2000000/16=1000000/8=125000秒≒2100分≒35時間(^^;)
この容量になると、完全フォーマット(全領域スキャン)もおちおち出来なくなりますね(苦笑)
書込番号:9989230
0点

メモステからも、最大2TBの規格が出ましたか・・・
SDカードもSDXCと言う規格が出てますが
SD→SDHCみたいに対応機種
じゃないと使えないのでは?
と思っています。
書込番号:10335002
0点



メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
SanDisk製がついに国内販売されました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/04/15/10675.html
Amazon.co.jpでは\9980。1〜3週間以内に発送。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0024NK2TK
0点


シャープシューターさん
昨日から国内版が発売になっていたんですね。
だから昨日の時点で予約ではなく販売している
ショップがあったんですね。
ちなみに
メモリースティックPROデュオ 16GBは既にテスト済みです。
特に速度がアップしたなどは無いようです。
微妙に8GBよりはベンチ結果がいいですがベンチソフトの
バージョンが変わっていますので誤差程度なのかなと。
今後購入を検討される方は
Ultra IIメモリースティックPRO-HGデュオ 16GB
が速度的にもお勧めでしょうね。
PRO-HG DuoではなくProDuoとしてのベンチなども
届いたら計測してみたいですね。
書込番号:9402412
0点



メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
ここの価格最安値で載っているアークで決算セールをやっていて、7980円で販売されています。
店頭でもネットでも同じ値段でした。
海外パッケージでしたが、物は同じですからPSPの8GBが目一杯にだったので、助かりました。
お近くの方は、覘いてみてはいかがでしょうか?レジ前のショーケースにあります。
1点

16GBもだいぶ安くなりましたね。
私は海外では既に出回っているようですが国内ではまだ発売されていないサンのUの16GBを待っている状態です。
このまま純正が6000円くらいまで下がれば純正買うかもしれませんが、まだ8000円ですのでもう少しサンを待ちますww
16GBともなると容量がかなり大きいのでどうしても転送速度の速いカードを使いたいのでしょうがないのですが、何時になる事やらww
メディアは買えばそれなりに使い続けられるので納得のいく物を買いたいし、買い足しをすれば以前の容量の小さいものは使わなくなるし、値崩れも激しいので安く買いたいので買うタイミングに悩みますねww
これまで既にメモステに5万、PSP本体やソフトより金が掛かってますww
まぁPSPを携帯ゲーム機というより携帯メディアプレーヤーとしてつかってるから当然の結果かもしれませんがww
書込番号:9334067
0点



メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
価格.comを参考にメモリースティックPRODUO 16GB【変換アダプター付き】MS-MT16G MARK2 (英語パッケージ) を購入しましたが、SonicStageから曲をPSPに転送しようとしたのですが、メディアが対応していませんとの表示で出来ませんでした。マジックゲートに対応していない、つまり偽物なのでしょうか?他に原因があるのでしょうか?もし偽物なら購入店名を晒して消費者を守らないといけないと考えてます。ちなみに3個購入3個とも不可でした。
1点

PSPのFWは最新ですか?古いままですと16Gを認識しないかもしれません。
またPSPがあるならXMB画面でメモリースティック表示で三角ボタンを押して情報を選択でマジックゲート対応と出ますでしょうか?
書込番号:9228483
1点

割り込みですいません。
自分も某オークションで中国人より、ハンディカムでの使用目的でメモリースティック PRO DUO MARK2 16GB(海外パッケージ)を買ったのですが、到着後に使用すると「このメモリースティックは正常に記録・再生できない可能性があります」と警告アラームが鳴りました。実際には記録・再生はできます。
気になったので、PSP3000で情報を確認したところ、マジックゲート:不明とでました…。
これは偽物ということなんでしょうか?
書込番号:9235648
2点

偽物か本物かを見分けるには「ニックネーム登録済み多すぎ」さんのおっしゃる通りPSPで確認できます。PSPで「不明」と出れば偽物です。
自分も2年前ほどにヤフオクで4GBのメモリースティックを購入しましたが、それも偽物でした。ヤフオクで出品されている安価の純正メモリースティックは殆ど偽物ではないかと思われます。出品者評価にクレームを入れたら半額返してもらい、自分も納得したのでそれ以上の要求はしませんでしたが、偽物は記録などはできますが、正規品よりデータ消失がひどいみたいですのでバックアップを取っておくことをオススメします。
書込番号:9236597
1点

>これは偽物ということなんでしょうか?
偽物ですね、オークションで中国人ってだけで偽物が確定です(笑。
正規の海外パッケージはマジックゲート対応のしっかりした物ですから。
かまぼこ板さんの書かれる症状に+書き・読み共に非常に遅いという欠点もありますのでハンディーカムならコマ落ちなど起きるかもです。
その人の評価どうでしたか?悪いを読むと偽物でしたと言う評価ありませんでしたか?
大体の人は気づかず使い届いただけで良い評価付けてますから。
アレ見るとかなりの数の偽物が日本に入って来てます中古のメモステも怖くて買えませんね。
出品者に返金をお願いするしかないけど、ほとんどが泣き寝入りが現状ですね。
書込番号:9236891
2点

評価もよかったし、対応も迅速で送料も無料でした…。
返金をお願いするメールもしたのですが、ダメですかね…。
買うまではメモリースティックに偽物があること自体あまり知りませんでしたので、何も疑わずに安いでけで落札してしまいました。くやしい。
書込番号:9239071
1点

kojichuさん
偽物に遭遇されて残念でしたね。
その後返品返金は出来たのでしょうか?
さて、皆さんがほとんど書いてくれていますので
私から書く事は少ないですが一応書いておきます。
ヤフオクで偽物販売をなくすには、偽物を落札した方は
必ずヤフオクに偽物販売だったことを報告してください。
もし報告したにもかかわらずヤフオクがID停止や
出品削除等の対応をしないようであればヤフオク側は
偽物撲滅をする気が残念ながら無いということでしょうね。
一時期メモリースティックの出品ページの上に出ている
広告欄には偽物もあるというSONYの警告の広告が
出ていました。先ほど見てきましたがSONYの広告は
もう出ていないようですね。
もし出ていたら入札前に気づいていたかもしれないですね。
SONYやSanDiskなどメーカーは本気で偽物をなくす気が
どうも無いように思えます。非常に残念なことですが。
書込番号:9314513
1点

ソニー製で、海外パッケージ版というのをコチラのサイトで安く売っていますが、国内版と比べて製品自体に違いはあるのでしょうか?
偽物の場合があるんでしょうか?
詳しい方教えて下さいm(_ _)m
書込番号:9500601
1点

R35 GT-Rさん
tokkenさんがショップから購入しても偽物だったという事例も
ありますので、出来れば国内パッケージ品をお勧めします。
残念ながらtokkenさんより購入店の情報がありませんでしたので
どのショップの海外パッケージが怪しいのかは分かりません。
ちなみに過去にSONYに海外パッケージ品の保証の件で
質問をしましたが、国内パッケージは国内で保証しますが
海外パッケージはその国での保証になるとの事でした。
国内でSONYからの保証は必要ないという方は自己責任のもと
海外パッケージでもいいと思います。
(現在も多分保証に関しては同じだと思いますが心配な方は
ご自身でメーカーに問い合わせてください)
偽物かどうかの判断は販売しているショップに実際にある
商品を開封してマジックゲートの有無の確認をするしか
方法はありません。
万が一偽物だった場合は返品返金になると思いますね。
書込番号:9501253
1点

あぁ・・・ここにも自分と同じ人達がいたのですね・・・
書込番号:9665702
1点



メモリースティック > SONY > MS-MT16G (16GB)
PSPとハンディカムで使用。おでかけ転送は愛娘のために、ムービーは120GBあるので写真用に。皆さんの書き込みを見て衝動買いですけど、大は小を兼ねますね!ゆとりを持って使用できます。ちなみに価格も一万円を切ってきましたからね。
0点

16GBあれば便利いいですよね。私は今の所持っているメモステの中では最大容量は8GBで2枚ありますが、サンから16GBが発売されれば即買う予定にしてます。
しかし、中々サンから発売されませんww
純正でもいいのですが速度の遅さや信頼性を考えると9000円を切った今でも戸惑いますww
早いとこサンにも16GBやその上の32GBを出して欲しいのですが、このまま純正の値段が6000円を切ってしまえばこれ買うかもしれませんww
書込番号:9151492
2点

D2XXXさん
サン好きですねwww
あたしもSDはサンしか購入しませんけど…16GBは待ちきれませんでしたwwwww
書込番号:9344377
0点

私もサンの16GB待ちきれませんが、既に海外ではUの16GBは出回ってるようです。
もうあと少しの我慢ですww
書込番号:9352578
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)