
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月15日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月2日 02:38 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月24日 01:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月11日 04:15 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月11日 04:17 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月22日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB


秋頃には1GBがでるうわさがありましたが
256MBもでてないのに本とに出るんでしょうか?
小さいメモリースティックなんか出している場合ではないような気がするのは私だけでしょうか?
0点



メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB


先日ソニーのデジカメを買いました。そこで128Mのメモリースティックを買おうとしたところ、気になることがありました。そのお店ではデジカメで撮った写真をプリントするサービスもやってるようなのですが、「使えるメモリースティックは64Mまで」との但し書きがありました。これってほかの店でも同じなのでしょうか?私は写真はすべて写真屋さんでプリントしてもらうつもりだったのですが、それだと64Mを買わざるを得ないんでしょうか?
誰かご存知の方、教えてください。
0点


2002/07/11 04:14(1年以上前)
それは以前聞いたことがあります。
恐らく、時間が経てば128MBでもプリントしてもらえると思われ。
書込番号:824459
0点


2003/01/02 02:38(1年以上前)
CD-Rという便利な物があります。
手元にMSが残こるっていう利点もあります。
書込番号:1181506
0点



メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB


どなたかお教えください.SonyのClieでメモリースティックを使っていますが,これまでに64Mと128Mのものが認識されなくなりしました.壊れたみたいですが,修理は可能なのでしょうか?.
0点


2002/07/24 01:06(1年以上前)
いや、フラッシュメモリは消耗品ですから、
壊れるのは特に不思議なことではありません。
保証期間内なら修理してくれる(メーカー修理。1〜2ヶ月待つ根性が必要)と思うので、
販売店(購入店)に聞いてみてください。もしくはメーカーの修理窓口。
書込番号:850018
0点



メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB

2002/07/11 04:15(1年以上前)
大型電気店では安いかと思われ。
平均1万円くらいではないかと・・。
書込番号:824461
0点



メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB


先日、初めてメモりスティック128M(青)を買いまして、バイオSR9C/Kに差し込んで仕事データのバックアップ用に使っています。
しかし、メモリースティックを刺したままにしていると、いつもパソコンを起動したときに、「VisualFlow」ってソフトが勝手に起動してしまうんですね。いちいち毎回終了するのも面倒なんで、これが起動しないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
また、メモリスティックの中身を新品購入時に見てみると「MEMSTICK.IND」という隠しファイルが入っていたんですが、これってなんなんですか?勝手に削除してしまってはまずいんでしょうか?
0点


2002/07/11 04:17(1年以上前)
パソコンを起動した時に立ち上がるのであれば、
スタートアップから起動をやめれば良いかと思われ・・。
書込番号:824462
0点



メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB

2002/03/12 12:22(1年以上前)
それは純正のマジックゲート対応のメモリースティックでは?
書込番号:590217
0点


2002/06/28 18:21(1年以上前)
実は今日、私も行きました。SONY純正が高いのはもちろん、SanDiskの製品でも8,399円でした。インターネットと違うじゃないかと言ったら、通販は別だとハッキリ言われました。こういう時のために二番目に安い近くの秋葉電気をリストアップしていたので行ってみたら営業開始は3時からだと。泣く泣く税込み8,818円で買いました。それでも自宅方面にあるビックカメラよりずっと安い(ポイント勘案しても)けど、気分が悪い。通販と店頭が異なると表示するか、それともやはり電話で確認しておいたがよかったかということでしょうなあ。とにかくこの事実をあばいておきましょう。(名前よく見てね)
書込番号:798820
0点


2002/12/22 20:00(1年以上前)
私も同じように思います。
とても面白い店でいいと思っていますが
中途半端なことはしないでほしいものです。
書込番号:1152607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)