
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年6月20日 16:51 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月13日 07:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月28日 10:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月16日 12:26 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月7日 03:37 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月31日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB


値段が下がったところで128MBを買いましたが、しかしなんでMSはこんなに高いのか…。(Sonyだから。)
CF、SMの2倍強っていうのは詐欺ですな。なぜ公取が動かないのか不思議。
IODataとかシャープとかががんばってほしいもんです。
0点


2001/12/14 10:48(1年以上前)
CRP(Copy Right Protection)機能があるので、高いッスね、やはり。
比べるなら、松下のSDメモリーカードということでしょうかね。
ただ、それにしてもCFやSMは価格が下がりすぎてメーカー的には儲けが
出てないのではないか、と...
書込番号:423094
0点


2002/06/20 16:51(1年以上前)
CFは大型で昔から製造を続けている事もあり、もともと生産コストが低く出来る。
SMは小型でもコントローラ(チップ)を含まない、簡単に言えば只のメモリだけだから製造工程も単純で生産コストが低い。
だから価格に大きな差があります。
高いというのなら、MMCやSDカードだって同じ事ではないでしょうか?
小型で同種のMMCやSDカードをみれば決してメモリースティックが高いものとは言い切れないのでは?
書込番号:782729
0点



メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB
昇平さんこんばんわ
白いメモリースティックは著作権保護対応メモリです。
青いメモリースティックにはついていません。
こちらを参考にしてください。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/memory_stick/index.html
書込番号:420790
0点



2001/12/13 00:30(1年以上前)
あもさん、こんばんわ。
なるほど、普通に使うなら青いやつでいいんですね。
ありがとうございました。
書込番号:420894
0点


2001/12/13 07:47(1年以上前)
先日 価格改定があったのでお店で買うときは旧価格に注意です
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00003311_02.html
ソニースタイルでこの値段です。
書込番号:421237
0点





メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB

2002/04/16 12:27(1年以上前)
USBは判りませんが、FDDアダプタより遅いことはないと思います。
FDDはかなり遅いです。また、ドライバを入れる必要があります。
が、USBなどのついていない旧機種などでも使用できるメリットが
あります。
書込番号:659339
0点



メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB


今日クリエ用にアキバに128Mの青メモリースティック買いにいったので
価格状況を報告。
ソフマップとか大きい店では15000円前後
あきばお〜で13000円ぐらいだったかな?
ZOAで10800円だったけど売り切れ
結局イケショップで11800円だったのを購入しました。
そんなに見て回った訳じゃないですけど、このあたりが妥当ですかね?
0点


2001/11/04 02:10(1年以上前)
つい先日近所の電気店で値段を聞いたところ11500円でした。
そのとき聞いたのですが最近値下げになったそうです。
因みに田舎なので近くには価格を比較する店は無いですが・・・。
書込番号:358001
0点


2001/12/07 03:37(1年以上前)
今日、近くのPCショップに行ったら9300円で売っていました。
もう1枚買おうかと思いました(笑)
書込番号:411201
0点



メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック 128MB


超初心者の質問ですみません。
今回はじめてデジカメを購入しましたが、メモリースティックはどれくらいいるものなのですか。旅行などで撮るレベルなのですが、128MBを1つ買えばいいのですか?それとも64MBを2つとか持つ物なのでしょうか??
0点


2001/10/23 01:16(1年以上前)
64MB2枚よりも128MB1枚のほうが便利だと思いますよ。
記録する画像サイズにもよりますが、128MBで結構な枚数取れます。
私のデジカメは最大画像サイズが2048*1536で1枚あたり1.2MBくらいなので
それでも100枚くらいとれる計算です。
画像サイズを小さくすればもっとたくさんとれますよ。
書込番号:340588
0点


2001/10/23 08:11(1年以上前)
これは使い方によるでしょうね。
・動画を連続して長時間撮りたい
・高画素記録時に、頻繁にメモステを交換するのは面倒
このような方は、すのすけさんのおっしゃる通り、128MBを買われた方が良いと思います。
・高画素(300万画素でFINE)で撮影することは少ない
・モノをなくしやすい
このような方は、64MBをまず買われて、実際の使用で足りないようであれば、もう1枚64MBを購入すれば良いと思います。
128MBのメモステをなくしたりするとショックが大きいですしね。
200万画素のSTANDARDなら64MBで120枚程度、撮影可能です。
書込番号:340894
0点



2001/10/23 14:08(1年以上前)
すのすけさん、katcinさん アドバイス有難うございます。128MBを買って
大事になくさぬよう使いたいと思います。
書込番号:341204
0点



2001/10/23 14:14(1年以上前)
すみません!!katchinさんです。お名前を間違えて書いてしまいました。大変失礼いたしました
書込番号:341209
0点


2002/08/31 13:53(1年以上前)
メモリーを大きくすると、いっぱいになるより先に
バッテリーが無くなることが増えます。
予備のご購入をお勧めしますよ。
書込番号:918622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)