BSCRA26U2WH (USB) (26in1)
26+5メディア対応のUSBカードリーダ/ライタ (ホワイト)

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年3月18日 10:39 |
![]() |
8 | 2 | 2009年8月8日 13:15 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月17日 18:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月24日 11:04 |
![]() |
1 | 6 | 2009年2月22日 18:11 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2009年1月7日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カードリーダー > バッファロー > BSCRA26U2WH (USB) (26in1)
それぞれのスロット同士でのメディア同時使用と相互コピーは
できないので注意してください。
今まで使っていた2機種の商品は、可能だったのですが、この機種は不可です。
まさか、こんな仕様とは全くしりませんでした。
1点

そうですね。僕もびっくりしました。
それで、グリーンハウスのGH-CRHD52を買いました。
ディスク間OKです。これよりも新しいので転送速度も速いですね。
価格は倍の2千円ほどしますが。
書込番号:11103147
1点



カードリーダー > バッファロー > BSCRA26U2WH (USB) (26in1)
購入当初からメモリースティックだけが認識されたり、されなかったりします。当機をUSBに接続し、その後、メモリースティックを当機に差すと、WindowsXPから認識されないと言う症状。
メモリースティックを当機に差したまま、USBに接続すると、メモリースティックはWindowsXPから認識されます。他のUSB端子、また、他のパソコンでもこの症状は発生します。
SD,CFは問題なく認識されます。
完全に認識されないならともかく、2ヶ月間ほどこの状態で使用していましたが、ハードウェアの不良は、メモリーカードを壊してしまう可能性があり、メーカーに問合せしました。
バッファローのサポートセンターの判断の結果、初期不良らしく、新品交換しますとの事。
交換品到着後、当機にメモリースティックを差しても、問題なくWindowsXPから認識されるようになりました。
正常に動作すれば、なんでもないような事ですが、このような症状を見つけ、交換手続き、再度動作確認と、手間のかかるトラブルに見舞われました。
0点

最近、壊れた=悪評価という人が多いね。新品交換してくれたんだから、ちゃんと対応してくれてるのにね。不良率0%の製品なんてないのだから。
ていうかこのスレ主、初期不良の製品が多すぎだろ。これで4種類目?使い方が悪いのか、ただの釣りなのか…
書込番号:9966828
5点

私は些細な事でも 悪意のある中身のない荒しなどは除き、情報はありがたく拝見していますけどね。
良品、あるいは問題なく使えていればわざわざ書込む人は少ないと思われ、結果、トラブル・悪評のみ目立つのかもしれません。
また、仮にエラーに見舞われても仕様だと思ったり、やりとりが面倒なので泣き寝入りされる方もおられるでしょう。
交換していただいたのなら悪というほどでもないでしょうから レポート(並)のような項目を望むところです。
書込番号:9969903
3点



カードリーダー > バッファロー > BSCRA26U2WH (USB) (26in1)
家族が使っているPCで必要になり、購入しました。
とりあえずデータを取り込めればいいという用途なので、特に転送速度等にこだわりはありませんでした。
家電量販店の店頭で、約1,000円前後で販売されている製品ですが、結果的には、コストパフォーマンスがいいように思います。
もちろんPC仕様や仕様するメディアで、結果は変わってくるとお思いますが、手元にある以下のSDカードで速度計測した結果を添付しました。
SanDisk Ultra U 2GB(SDSDH-002G-J95) CLASS4
1点



カードリーダー > バッファロー > BSCRA26U2WH (USB) (26in1)
このBSCRA26U2WH (USB) (26in1)にメモリースティック PRO DOU 512MBは適合しますか?
そして、このカードリーダーは、FMV-DESKPOWER FシリーズのPCで使えますか?
詳しい方教えてください。
0点

DOUではなく、Duoですよね? 使えます。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bscra26u2/
Fシリーズというのは最近の一体型モデルですよね?(型番まで書いてください)
そうであれば、使えます。
書込番号:9136108
0点

そうです。
Duoです。
スペルが違ってました。
失礼しました。
PCの型番はFMVFB50N5です。
ソニーのメモリースティックだと、このPCにはアダプターを使っても適合しないので、
カードリーダーでは大丈夫ではないかというアドバイスを他で頂き、適合するカードリーダーを探しています。
書込番号:9136551
0点

確かにFB50N5はSDメモリーカードスロットしかないです。
上位機のFB70N5ならばメモリースティックスロットもありますからアダプターを使えば大丈夫でしたが、ないのですからアダプターを使ってもどうしようもないですね。
書込番号:9137001
0点

そうなんですよねえ。
子供が居るので、デジカメの写真をPCに取り込んだりしたいんですが、
カメラとPCをつなぐ端子をなくしたので、メモリースティックを使って、何とか取り込みたいんです。
でもこのBSCRA26U2WH (USB) (26in1)を使えばOKって事ですよね?
書込番号:9137364
0点

なぜ何度もお聞きになるのでしょうか?
私は一回目の書き込みで「使えます」と書いているのですが、信用できないということでしたら、他の方の書き込みを待ってください。
書込番号:9137514
1点

いえいえ信用しております。
ただ型式を書いた上で再度確認したかっただけです。
不快に感じられたようなのでお詫び致します。
申し訳ありません。
そしてありがとうございます。
書込番号:9137749
0点



カードリーダー > バッファロー > BSCRA26U2WH (USB) (26in1)
CF・SDHCが8GBまでしか対応していないので、
生産終了なのか、量販店では品薄のようですね。
PCデポで997円で販売しており、
私は8GB以上使う予定はないので、即購入しました。
0点

8727さん初めまして。
パッケージにはSDHCメモリーカードは最大8Gまでと記載がありますが、実際には32Gまで利用できるのですか?
書込番号:8857551
0点

そうなんです。
パッケージには「SDHC 最大8GB」と書かれているのですが、
バッファローのHPでは、「最大32GB」になっています。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bscra26u2/
どちらが正しいんでしょうね。
書込番号:8858040
1点

ヨミウリさん 返事が遅くなりすみません
バッファローの相談センターに問い合わせたところ、
パッケージの情報は出荷当時の古いもので、
ホームページの情報が正しいそうです。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bscra26u2/
他社の製品でも、パッケージの印刷は「8GB対応」で「32GB対応」のシールが
貼られているものがありました。
書込番号:8900180
1点

8727さん
わざわざお客様センターにまでご確認頂きありがとうございました!
32Gまで使えるとは、これで安心して大容量のメモリが買えます!
私はアマゾンで980円にて購入したのですが、この価格でこの性能なので
買って非常に満足です。
まだ2色の在庫はあるみたいなので、安いカードリーダーを探している方にはお勧めです。
書込番号:8901133
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





