BSCRA38U2BK (USB) (38in1)
38メディア対応のUSBカードリーダ/ライタ(シャイニーブラック)。本体価格は3,780円
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2009年6月30日 09:56 | |
| 0 | 8 | 2009年5月20日 09:56 | |
| 2 | 3 | 2009年4月16日 06:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カードリーダー > バッファロー > BSCRA38U2BK (USB) (38in1)
BSCRA38U2BKを購入しました。
今までは、8GBのSDHCを使っていたのですが、この度16GBのCFを使うことも考えています。
メーカーのサイトでは、16GBのCFまで対応していると書いてあります。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/cardreader/bscra38u2/index.html
しかし、手持ちの製品の箱(というか、板?)には最大8GBまでしか対応していないと書いてあります。
一体どういうことなのでしょうか??
みなさまの製品パッケージにはどのようになっていますか?
0点
>しかし、手持ちの製品の箱(というか、板?)には最大8GBまでしか対応していないと書いてあります。
>一体どういうことなのでしょうか??
ただ、メーカーが検証していなかっただけだと思いますよ。16GBで検証して動作したので
仕様を更新しただけだと思います。
>みなさまの製品パッケージにはどのようになっていますか?
ちなみに、私のも最大8GBまでと書いてあります。(2008年購入)
書込番号:9667729
![]()
1点
メーカーに問い合わせたところ、発売当時には16GBのCFがなかったからだそうで、現在は対応しているとのことでした。^^
書込番号:9670193
0点
類似機種の49U2で、32GBのCFが動作しました。
多分こっちでもOKかと。
書込番号:9780175
1点
カードリーダー > バッファロー > BSCRA38U2BK (USB) (38in1)
初心者の質問ですみません。
メディアも安くなったから、ずっと以前から使っている三菱の携帯電話
ミュージックポーターUに2GBのMS puroDuoを購入し音楽を転送しようとしました。
パソコンも当時の物ではないので説明書を見ながら、付属のCDをインストール。
USBドライバーもbeatjamもインストールしたにもかかわらず、携帯とPCをつないでも
認識されないようで転送できませんでした。
あれこれしたのですが、私の腕ではどうしようもないようなのでいっそのこと
カードリーダーでPCのbeatjamから転送するのはどうだろうと考えています。
カードリーダーを使った事がないので、教えていただけると助かります。
0点
単に、携帯電話がMS puroDuoに対応していないってことは無いでしょうか?
書込番号:9481201
0点
質問者です。
MS proDuoには確かに対応しています。
購入時から付いてきたのは128MBのMSProDuoで、携帯が2GBまで対応している事を
確認のうえで購入したのですが・・・
買った頃はできてたのになんでかな〜??という感じです。
書込番号:9484027
0点
携帯電話でMSをフォーマットしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9485012
0点
Buffaloのリーダーは・・・と言うよりも、殆どの外部リーダーは著作権保護技術に対応してません。
(SDカードならセキュア・デジタル、メモステならマジックゲート)
従いまして、外部リーダーを買ってきても解決にならないのでは無いかと思います。
パソコンのOSは、以前のモノと変わってますか?
携帯電話付属ソフトのバージョン確認はされてますか?
書込番号:9505278
0点
ハナムグリさん、ありがとうございます。
携帯でフォーマットしていますが、ダメなようです。
真偽体さん、ありがとうございます。
やっぱりカードリーダーでの転送はできなくなっているのですね。
OSはMEからXPに変わっています。
付属ソフトのバージョンアップはないようです。
USBを繋ぐと「USBデバイスが認識されません。このコンピュータに接続されている
USBデバイスの1つが正しく動作していないことが・・・」と言ったメッセージが出てくるので
DOCOMOお客様サポートで通信設定ファイルをDL→インストールしました。
しかし結果変わらずでデバイスマネージャーを開けるとマルチメディアコントローラーに
?マークが付いています。
削除したり、再度繋いだりしていますが解決には至っていません。
USBケーブルは携帯付属品ほか3本試してみました。
携帯のカテで相談することだと思っているのですが、3年も前の携帯カテは閑散としてて
申し訳ないとは思いながらこちらに書き込ませていただきました。
書込番号:9511284
0点
自己レスです。
やっとこdocomoショップに行ってきました。
USBケーブルを差し込む携帯側のジャックの方に問題があるようでした。
購入して3年以内だったら無料で修理ができたのですが、3年2ヶ月たって
いたため、5250円かかりますと言われてしまいました。
残念ながら新機種の発売を待って、買い換えようと思います。
いろいろ相談に乗っていただいてありがとうございました。
書込番号:9562785
0点
物理故障でしたか(^^;)
それはなかなかレアなパターン・・・
2GBのメモステを買う前に気づければ、、、と思っても後の祭りですよね
(メモリーカードの値段が、以前に比べて格段に安くなったのが、不幸中の幸い)
新機種発表会は5/19ですね。
私もそろそろ買い換えようと思ってるので、非常に楽しみです > ラインナップ
書込番号:9563099
![]()
0点
昨日、発表されましたね。
実物を見ないと「これ!」とは決められませんが。
最新の携帯なんて持った事もないし、携帯事情にはたいへん疎いので
どれを選んでいいか・・・しばらく悩みながら楽しみたいです。
書込番号:9573711
0点
カードリーダー > バッファロー > BSCRA38U2BK (USB) (38in1)
質問させて頂きます。
こちらのカードリーダーはSDやCFなど複数のメディアを差した際、それぞれ認識してくれるでしょうか?
「MCRA30HU2」を買ったのですが、後で1度に1つのメディアしか認識しないことを知り、とても不便な状況です。
仕事上、1度に複数認識してくれた方が扱いやすいので。
よろしければ、回答いただけますと嬉しいです。
0点
メーカーのサイトに書いてるよ
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bascr38u2/#media
最低限メーカーのサイト位は調べて
書込番号:9401064
1点
たぶん同時使用の件ですよね?
では↓を参考に♪
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bascr38u2/#slot
書込番号:9401135
![]()
1点
>(*'-')bさん
>自然が1番さん
回答頂き、ありがとうございます。
「MCRA30HU2」の方には記述がなかったので、こちらにも同じようにないだろうと見ていませんでした。
はやり、しっかり見ておくべきでしたね。
安心して購入したいと思います。
書込番号:9401168
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





