SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)
3色の交換ベゼルが付属する内蔵型85+5カードリーダー。市場想定価格は2,380円前後
SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)リンクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月11日
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 9 | 2010年4月14日 14:32 | |
| 0 | 3 | 2010年3月24日 01:02 | |
| 0 | 3 | 2010年3月22日 09:09 | |
| 3 | 2 | 2010年2月23日 10:03 | |
| 0 | 0 | 2010年2月3日 00:36 | |
| 1 | 1 | 2010年1月30日 13:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)
昨日購入し、取り付けましたがOSが起動しません。
メーカーロゴが出たまま止まってしまう・・・
試しに、USBのケーブルをはずすと問題なく起動します。
過去の質問やネットでも調べ、BIOSの問題だと思い、色々試行錯誤をし、設定も変えてみたのですが、一向に解決しませんでした。
こちらのしたBIOS設定は、
起動する順番(優先順位)をHDDのみにする
起動する順番を変えてみる
その他の機器?で起動するかどうかという項目を無効にする
USBデバイスそのものを無効にするなどです。
(↑これをしたらキーボードもマウスも使えず、強制終了になってしまいました)
マザーボードに繋ぐケーブル接続端子も違う場所に変えたりもしました。
リーダーにはメディアも差し込んでいません。
もうお手上げ状態です。
OS起動後に繋ぐと問題なく使えるので、初期不良ではないようです。
明らかに相性問題みたいです。(泣)
ちなみにスペックですが、
パソコンはDELLのStudio XPS Desktop 435MT。
OSはVISTAからWindows7 64bitに変更しました。
メモリは6GB、
CPUはIntel Corei7 920 2.67GHzです。
BIOSのVer.は1.1.4 (2009/12/21)で、最新のものにバージョンアップしています。
とりあえず、これはヤフオクに出すかして、他のリーダーを買おうと思っています。
参考になればと思い投稿しました。
2点
☆Stockさん、こんにちは。
USB地雷で他に取り得る方法としては、
・BIOSの「USB Operation Mode」をHigh SpeedからFull/Low Speedへ変更
・チップセット・ソフトウェアを最新版にする
・下記のようなUSBインターフェイスカードをPCIスロットへ増設する
「インターフェース IFC-PCI5U2V」
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci5u2v/index.html
というのがあるかと思います。
機種は違いますが、下記のwikiのページを参考にしてみて下さい。
「inspiron Desktop @ wiki - USB地雷 -」
http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/12.html
書込番号:11067663
1点
レスありがとうございます。
色々と試してみたのですが、やはり認識しませんね・・・
起動後に挿す方法は外付けならまだしも、内蔵モデルですので、現実的ではありません。
おとなしく違う製品を購入しようかと思います。
スイッチ搭載のカードリーダーなら今回の問題もないと思いますので。
書込番号:11077153
0点
本日、スイッチ機能搭載の
Skydigital SKY-TF BK (内蔵USB) (89in1)を購入し、取り付けてみました。
結論から言うと無事認識し、使えることが出来ました。
あの苦労はなんだったのかというくらいあっさりです。
この商品だと、スイッチ入れる入れない両方でOSが立ち上がりましたので、やはり相性問題のようです。
書込番号:11087454
1点
この掲示板は、さすがと思い、マザボにUSBの接続口がなかったので、
カーディナルさんのコメントを見てPCI増設カードを買いました。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/
i/ifc-pci5u2v/index.html
このボードの内蔵側の口は、通常のUSBのメスなので、
USBヘッダピンをつけることはできませんでした。
つまり、本機を使うことができません。
念のため、他の人も買ってしまうかもしれないので、コメント残しておきます。
PS.変換アダプタってあるんでしょうか・・・
新しくUSBヘッダピンがつけられる増設ボードを探した方がいいかな・・・
書込番号:11162756
1点
>> PS.変換アダプタってあるんでしょうか・・・
こんな物ってこと?
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000521843/
書込番号:11165246
1点
kamo-chanさん 米ありがとうございます。
メーカーに確認しても、同じことを言われました。
ただ、メーカーは確認しているわけではなく、
「こういうブログがありました」程度でした。
そんなの自分でもめっけられるわい!と思ってしまいました。
で、同等品を買いました。
アイネックス ケース用USBケーブル Aオス-バラピンオス USB-007A
今、同じ色でつなげました。認識しません。。。
なぜかは、わかりません。つらいっす(^_^;
PS.話がそれている恐れがありますので、別スレッドたてた方が良ければ、その旨、申しつけください。
書込番号:11172686
0点
マニュアルの[はじめにお読みください]にもありますが、
内蔵機器用のポートは、排他利用になっています。
この点は、大丈夫ですか?
また、内蔵機器用のポートでなく、
外側のポートでも認識しないのでしょうか?
書込番号:11173572
0点
結論から言うと、認識することができました。
同じ色に揃えて、コードを刺しました。
自分の記憶だと、認識しなかったはずなんですが、なぜかできました。
手順としては、まず、外側のポートで認識させることでした。
外側のポートで認識することが確認できたため、
もう一度、内蔵させると、あっさり認識できました。
内蔵のポートは、1つしかないため、排他利用になるのは仕方がないと思っています。自分的には何も問題ありません。
いろいろと対応いただき、ありがとうございました。
書込番号:11231606
1点
カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)
この製品、つい先日まで普通に使えてたんですが突然認識しなくなりました。
ケーブル抜き差し何回かやってみたんですが、うーん・・・
手応えはありません。
製品の箱を捨ててしまったのですが、一年保証とかなんとか書いてあったようなきがするんですけど、どうでしたか?レシートはきちっとあります。
0点
保証期間内でレシートがあるならショップに持ち込めば良い。
書込番号:11132057
![]()
0点
カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)
皆さん今晩は。
恥ずかしながらの質問ですが、通常メディアを取外す時には、タスクトレイのハードウェアの安全な取り外しを選択して操作してから外すことになると思いますが、この場合はランプが点滅から点灯に変われば、外してよろしいのでしょうか。
でないと、その後新たにメディアを刺そうと思ってもSFD-321F/T61UJR-3BEZEL の存在(認識)がなくなって使えませんよね。
如何なものでしょうか。よろしくお願いします。
0点
メモリカードの類は全く気にせず引き抜きます。
警告が出る場合もありますが、それでデータがおかしくなったことはありません。
書込番号:11121490
![]()
0点
メモリカードは何年間(何百回)もそのまま抜き差ししてますが、問題が生じたことはありません。
書込番号:11122108
![]()
0点
05さん、高山巌さん、おはようございます。
早速のアドバイスありがとうございました。
やはりそういうことですね。
疑問払拭しました。
書込番号:11122596
0点
カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)
このカードリーダーはDell VOSTRO220sに内蔵出来ますか。サイズ的にはPC表の口と合う(2,5CM×10CM)みたいなのですが。どなたかお分かりになりますか。よろしくお願いいたします。
0点
遅レスで既に解決済みかも知れませんが、メーカーホームページの仕様詳細の
拡張スロットの欄に、3.5インチ×1 とあるので取り付け可能のようです。
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/desktop-vostro-220st/pd.aspx?refid=desktop-vostro-220st&cs=jpbsd1&s=bsd
>サイズ的にはPC表の口と合う(2,5CM×10CM)みたいなのですが。
そのスロットを3.5インチベイといいます。
書込番号:10898940
![]()
2点
俺のBodyはNoBodyさん
お返事ありがとうございます。返信がまったくなかったので、PCを近くのドスパラに持っていきました。(重かった!)で、解決済みです。ありがとうございました。
書込番号:10985439
1点
カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)
メーカーサイトには著作権保護機能付きカードには対応していないと書いてありましたがCPRMやMagicGateなど使えてる人がいましたら教えてください
また、試したけど失敗したと言う人も是非回答お願いします
0点
カードリーダー > リンクス > SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)
T61UJR-3BEZELとT51UJR-3BEZEは対応しているメディアの数が違うみたいですが、他に違う点はあるのでしょうか?
また転送速度に差はあるでしょうか?
返信よろしくお願いいたします。
0点
読めるカード数以外は共通なので
転送速度に違いは無いそうです。
(メーカーサポートさん談)
書込番号:10860803
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)




