
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年4月20日 09:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月21日 18:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月4日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月6日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月20日 13:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カードリーダー > グリーンハウス > GH-MA6AD (PCカード) (5in1)

前から持っていたPrinceton PMM-AD2(FiveCard黒ラベル)では認識されなかった、
SILICON POWER製の2GBアダプタ付きが読めました
いじょ、取り急ぎ
書込番号:7187866
0点



カードリーダー > グリーンハウス > GH-MA6AD (PCカード) (5in1)


今日、このアダプターを買ってメモリースティックPro512Mを使ってみましたが、快調に認識してくれます。
PCはNEC バリュースターVT7500D
OSはXPホームSP2
下に、メモリースティックProを認識しないという書き込みがありますが、PCとの相性があるのですかねぇ・・・
0点



カードリーダー > グリーンハウス > GH-MA6AD (PCカード) (5in1)


SDのKINGMAX 1GBの認識がされませんでした。GH−MA6ADを交換しても同じ結果でした。スマートメディア64MBは正常に使えています。何なのでしょうか?別メーカにする場合、どこかのOEMで
同じものを買いたくないのですが、どのメーカだったら、GREEN HOUSEと
違う製造元でしょうか?
0点

パナソニックはどうでしょう?
保証はしませんが。
購入店で動作するアダプタを教えてもらうとか
kaky
書込番号:3223921
0点



カードリーダー > グリーンハウス > GH-MA6AD (PCカード) (5in1)
先週このアダプタを購入し、メモリースティックPRO(M.S.PRO)内の画像をパソコンに取り込もうとしたが、M.S.PROを認識しませんでした。
GH-MA4ADを使用していましたが、GH-MA4ADはPRO対応ではないので、PRO対応のGH-MA6ADを購入したのにがっかりでした。
今日、購入した店舗で別のアダプタ(もちろんGH-MA6AD)で試しましたがダメでした。
その場で返品しました。
そして、その場でUSB接続のリーダーを購入しました。
(問題なく認識しました。)
メモリースティックPROはSanDisk製。
パソコンは東芝ダイナブックのG6。
知り合いのバイオにこのM.S.PROを直接挿入したところ、問題なく認識。
GH-MA6ADは仕様を満たしていないと思います。
0点



カードリーダー > グリーンハウス > GH-MA6AD (PCカード) (5in1)
のね。PCカードってこんなものなのかしら。
パソコン立ち上げ時に変なエラーメッセージもでるようになってしまいました。
434:QTTASK.EXE-ディスクがありません
ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブA:に挿入してください。
↑なんのことでしょう(?。?)
0点


2004/03/20 00:05(1年以上前)
http://www.google.co.jp/search?q=%3AQTTASK.EXE-%83f%83B%83X%83N%82%AA%82%A0%82%E8%82%DC%82%B9%82%F1&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
こういう調べ方もあります。ちゃんとリンクしているかどうかは謎。
ああ、スピードに関しては実質どれくらい出ているかが分からないので
コメントのしようもありませんが。
書込番号:2604643
0点

駄目レス.Exeさん親切に教えてくださりありがとうございます!
さっそくクイックタイムを再インストールしてみたところ、
パソコン立ち上げ時のエラーは出なくなりました。
しかし今度はクイックタイムを利用するときにまたエラーが
でるようになってしまいました。
教えていただいた調べ方で自分でなんとかしてみようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:2606454
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





