GH-CRHC35-U2 (USB) (35in1)
30+5種類のメディアに対応する小型ボディのUSB2.0カードリーダ/ライタ



カードリーダー > グリーンハウス > GH-CRHC35-U2 (USB) (35in1)
TOSHIBA ULTRA HIGHT SPEED TYPE 2G Class6 を使用してhdbenchにて
20MBシーケンシャルで測定
デルの24インチ液晶モニタのカードリーダ R/W 12480KB/s 8508KB/s
メーカーの良く分からん800円でかったリーダ R/W 17833KB/s 13238KB/s
GH-CRHC35-U2 R/W 6424KB/s 5722KB/s
とカードの性能を大幅に下回る読み書き速度しかでません。
またベンチ以上に実使用時には遅く私的には実用足りえません。
Class6のSDの連続書き込みが6MB/s以下とは・・・
固体の問題という可能性はありますが「安くも無く悪い」って
印象を受けました。
書込番号:7520695
1点

専門的な検証をされ、数値で遅いことを示されておりますね。これに対し、何の異論も返信されないのは、事実なのだからでしょうね。恐ろしい事です。買う前に、この事実を知って良かったです。当然、購入中止です。
書込番号:7871039
2点

Class 6で5722KB/sなら、僅かに下回るということでしょ。
Class 6を謳っているわけではなく、しかもマルチカードリーダなので、目くじら立てるほどのことじゃないでしょう。
専門的でもないし、何の異論も返信されないのは興味ないからでしょう。
それを恐ろしいことだと言えてしまう感受性は恐ろしいことです。
書込番号:7871114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





