GH-CRSDHC (USB) (7in1)
低価格なSD/SDHCカード&MMC対応USB2.0カードリーダ/ライタ (ホワイト)



カードリーダー > グリーンハウス > GH-CRSDHC (USB) (7in1)
半年ほど使用してSDのLockのスイッチに関係なく
”このメデイアは書き込み禁止になっています”で書き込めなり、
読み込み専用機になってしまいました。
念押しですがSDのLockのスイッチは書き込み可能状態で確認してますので。
SDがわ+MicroSD(SDHC),SDがわ+MiniSD,SD(SDHC)、各メディアすべて試しましたが
ダメでしたので、本体の故障です。
書込番号:10045318
0点

故障してしまったのは残念ですが、故障が起きない機械はありません。
保証期間中に壊れたことは、不幸中の幸いと考えた方がいいと思います。
書込番号:10045383
2点

そりゃ、壊れることもあるでしょうね。
だから何?壊れるから買うなと?
書込番号:10045391
2点

内容がレビューなのでレビューの方の書き込みにすればよかった。
信頼性、故障率の良し悪しで買う判断材料にしてもらえばと・・・。
過去ログでも半年以内で壊れる人がいたので、
半年使えればいいやと思う人は、買い。いやな人は、買わない。
ただ、それだけの話
中途半端な書き込みだったので
ずばり、こんな半年で壊れるもの買わん方がええんちゃうか
書込番号:10054108
2点

2009/7/16 に購入して
昨夜、「書き込み禁止になっています」となる現象が発生。
で、
PC の問題かなと
会社でも試したけれど同症状。
さて、
メーカーに問い合わせる前にググるかと
ググってみたら
ここに到着しました。
もう少し高い製品にすれば故障しないのでしょうか。
壊れやすいとは訊いてたけれど、
自分には関係ないと思ってましたw
書込番号:10245681
2点

私も、所有4個のうち、この半年で2個壊れました。
安いので消耗品扱いです。
壊れない他社製にかえたいのですが、同様の構造のものがないので
仕方なく使用してます。
書込番号:10431937
2点

私も故障の経験があります。
自分は小額のものはレシートを捨ててしまう習慣がありますからついついゴミ箱へ入れて
しまって500円損しました。
レシートはきちんと保存しておくべきですね。
書込番号:10552279
1点

500円という安さに引かれUSBメモリ代わりにと2個買ってしまいましたが
2個とも1ヶ月違いで昇天してしまいました。
最初の1個目はハズレを引いてしまったなあと軽く考えましたが
連続となるとこの製品の品質の問題と思います。
他の皆さんも 故障しているようですね。
これからお買いの人は ご覚悟を
書込番号:10609159
2点

私もこの機種を使用していて2ヶ月ぐらいで壊れました。
同様の形状のものを探していたら以下のものがドスパラにあったので380円で購入しました。
TFTEC JAPAN, SDHC-USB2,
http://www.toeimusen.co.jp/~dp/mem/card-rw.html
正常に動作していますが、LEDが妙に明る過ぎるのが気になります。
書込番号:10693527
0点

メーカーに問い合わせた後、書き込みするのを忘れていました。
この製品において、故障・不良に関しての問い合わせはないといっていました。
製品のテストもきちんとしているそうです。
なぜかSD,MicroSD本体に欠陥あるといってきました
もちちろん他のカードリーダーでは読み書きOKと書いて送ったのですがね
価格が安価なせいか、問い合わせがないようですね
問い合わせがある程度ないと、やっぱ再調査はしないですね
また不良を認めると、損害が発生するため、簡単には認めないでしょう
私はこの製品は二度と買いません
書込番号:10865334
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





