このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カードリーダー > オウルテック > FA405MX3(SW)/BOX (内蔵USB) (37in1)
いつもお世話になっています。
こちらのカードリーダーについて質問させていただきます。
こちらのカードリーダーでは、やはりクラス 10 の SDHC カードの読み込みには対応していないのでしょうか。
メーカー Web サイトを確認し、SDHC カードはクラス 6 までなら対応と明記されていたため、ためしにクラス 10 のカードをさしましたが、読み込んでくれませんでした。。。
やはり、SDHC クラス 10 に対応するカードリーダーに買い替えなければならないのでしょうか。
もし、同様の状況にあったことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスくださいますと幸いです。
環境
M/B : ASUS P5B Deluxe
OS : Windows7 Ultimate x64 SP1
なお、OS 標準のドライバを使用しています。
また、この機器ではどうしてもクラス 10 の読み込みができない場合は、リンクスの SFD-321F/T71UJR-3BEZEL を購入しようと思っています。
SFD-321F/T71UJR-3BEZEL について、SDHC クラス 10 のカードを上述の環境で正常に読み込み可能なのかどうかについてもアドバイスくださいますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
1点
>こちらのカードリーダーでは、やはりクラス 10 の SDHC カードの読み込みには対応していないのでしょうか。
Classに関係ないy
それは、SDHCの速度保証であり、カードリーダがSDHC対応であればどれでも使用できます。
USBの接続、間違えてませんか?
書込番号:14522426
0点
パーシモン1wさん、書き込みありがとうございます。
microSD などの他のメディアは問題なく読みこめているのですが、、、
単に差し込み方が悪い、ということになるのでしょうか。。。一応取説の PDF も参照して、挿入口は正しいはずなのですが。
とりあえず、クラスは関係ないとのことで、失礼しました。
書込番号:14522526
0点
仕様メディアの型番は?
他のPCやカードリーダでは、使用出来ましたか?
また、他のSD/SDHCカードでは、認識できますか?
>microSD などの他のメディアは問題なく読みこめているのですが
取り付けに問題はないようですね。
書込番号:14522647
![]()
0点
パーシモン1wさん、再度の書き込みありがとうございます。
使用メディアですが、SD-FX008G です。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/cl10n_spec_j.htm
カードリーダーを装着した他の PC はないので、何とも言えません。。。
また、他の SDHC カードもないです。。。
相性の問題なのでしょうかね。。。
また何かアドバイスをくだされば幸いです。
書込番号:14522713
0点
メモリカードはすぐ新しい規格が出来てカメラ等のデバイスでも使用していくというのがいつもの流れなので
可能な限り外付けタイプの製品にしてすぐに交換できるようにしておくのが楽です。
OSインストール時に外す手間もかなり省けます。
メディアとは相性もよくあるので、一枚のカードが駄目だからといって使えないと断言はできません。
Firmwareも特に公開されていないのでカードを変えるかカードリーダを変えるかの話になりますが、
class10以降に規格化されたSDXCが採用されているものなら、まず規格という点では問題は無いでしょう。
そこでまた相性が出るかどうかは運次第です。
書込番号:14522760
![]()
0点
白芝ですか、良いモノ使ってますね。
他にSDカード無いとのことなので確認が出来ないようですが、MicroSD→SD変換アダプタも無いですか?
そのSDHCカードは、デジカメなどで使用するために購入されたのでしょうか?
それであれば、デジカメなどでまずは動作確認を。
現状では、接触不良とも初期不良ともメディアの故障とも判断できませんね。
余談ですが
白芝は、元はClass6までの規格しかなかったので、Class6として出されたSDHCカードです。
発売後に、Class10の規格が出来たことで、Class10の記載をつけて改めて販売されました。元々高速なモノでしたから。
Class10は、10MB/s以上の速度をもつとされたモノで、11MB/sしか無いものでも20MB/sあるものでも、Class10になります。
Class6までしか無かった頃は、速度が8MB/sだろうと10MB/sだろうと20MB/sも、すべてClass6でしたy
書込番号:14522811
![]()
0点
パーシモン1wさん、甜さん、書き込みありがとうございます。
SDHC カードの書き込みロックの爪をいったんオンにし、再度オフにして読み込みを試行したところ、なぜか読み込みが成功しました。
よくわからないのですが、ひとまず目的は達成できました。
お二方、アドバイスありがとうございました。
また何かあれば、掲示板に質問させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:14522826
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





