MEDIA STORAGE M80 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:80GB 液晶モニターサイズ:3.7インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG/TIFF 重量:370g MEDIA STORAGE M80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIA STORAGE M80の価格比較
  • MEDIA STORAGE M80のスペック・仕様
  • MEDIA STORAGE M80のレビュー
  • MEDIA STORAGE M80のクチコミ
  • MEDIA STORAGE M80の画像・動画
  • MEDIA STORAGE M80のピックアップリスト
  • MEDIA STORAGE M80のオークション

MEDIA STORAGE M80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月下旬

  • MEDIA STORAGE M80の価格比較
  • MEDIA STORAGE M80のスペック・仕様
  • MEDIA STORAGE M80のレビュー
  • MEDIA STORAGE M80のクチコミ
  • MEDIA STORAGE M80の画像・動画
  • MEDIA STORAGE M80のピックアップリスト
  • MEDIA STORAGE M80のオークション

MEDIA STORAGE M80 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIA STORAGE M80」のクチコミ掲示板に
MEDIA STORAGE M80を新規書き込みMEDIA STORAGE M80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶モニタ代わりになりますか?

2008/03/12 14:26(1年以上前)


フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80

クチコミ投稿数:3件

初めてフォトストレージの購入を検討しております。
カメラはEOS 5Dなのですが、カメラ本体の液晶画面があまりに使い勝手が悪いので、フォトストレージを直接接続して、撮影時の液晶モニタ代わりに使えないでしょうか。
また、キャノン制以外にこのような使い方ができるものがあればご紹介お願いします!!

書込番号:7522379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パスワードの解除方法・回避方法

2008/01/29 22:58(1年以上前)


フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80

スレ主 miyatomoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして

M80を久しぶりに使用しようと電源を入れたらパスワード画面・・・

設定したパスワードを忘れていました。 撃沈!!!

誰かパスワードの解除方法・回避方法をご存知ありませんか?

書込番号:7313775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

再生スピードについて

2008/01/12 10:54(1年以上前)


フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80

クチコミ投稿数:12件 MEDIA STORAGE M80のオーナーMEDIA STORAGE M80の満足度5

下記レポートにレスがまだ無いようなのでスピードについて書き込みいたします。バックアップをして最初に画像を保存した時の再生スピードは遅いです。でも、一度再生してしまえば次からはサクサク再生されます。たぶん店頭にメディアを持ち込んだりして試されている方はこのバックアップしたての画像再生のスピードにガッカリされているんだと思います。
私はバックアップするとすぐにスライドショーを一度見ます。自動で再生しますので、すべての再生が終わるともうサクサクです☆ 迷われている方、大丈夫ですよ。キャノン・エプソンどちらでもGOです。ちなみに私の場合の使い方としては、撮影時のメディアフル満タンになった時のバックアップで、普段はHDD空っぽにしてあります。このストレージの中に画像を保存し続けてはおりません。外出時の撮影は主にスポーツなので機関銃撮影が多いです。ですから首にかけてバックアップボタン一発のキャノンを使用する事になるでしょう。エプソンの時はウエストポーチに入れて、画面を見てバックアップ操作をしてました。
あとは、空き時間に、帰宅時の手間を省くため不要な写真を削除削除です^^;(これが多いこと多いこと……爆)
家で画像を手元で眺めたい時にはエプソンを使用したいと思います。



書込番号:7235789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2008/01/14 06:59(1年以上前)

シャンク777さん 情報有難うございます。

気になる製品なので質問させてください。
>家で画像を手元で眺めたい時にはエプソンを使用したいと思います。

画質はエプソンの方が良い(奇麗)と言うことでしょうか。


外れますが近々に有機ELになるのではと心待ちしています。
電池共用は嬉しいのですが気になります。

書込番号:7244666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MEDIA STORAGE M80のオーナーMEDIA STORAGE M80の満足度5

2008/01/19 23:37(1年以上前)

すいません。レス遅くなりました^^;

>画質はエプソンの方が良い(奇麗)と言うことでしょうか

特にそーいう訳ではありませんが、
画像転送速度がエプソンの方が速いような気がします。
気になるほどではありませんが。。。
たまたま二台ありますので使用方法を分けていると言った方が
いいかもしれません^^;

どちらでも十分満足されると思いますよ☆

書込番号:7268250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2008/01/20 08:58(1年以上前)

シャンク777さん

>どちらでも十分満足されると思いますよ☆

有難うございます。安心しました。

書込番号:7269387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2008/01/11 17:44(1年以上前)


フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80

クチコミ投稿数:12件 MEDIA STORAGE M80のオーナーMEDIA STORAGE M80の満足度5

エプソンP-4000を所有しておりますが、値段もこなれてきた事でキャノン☆購入してきました。使用感はどちらでも私にはさほど変わりませんが、M80の方が一回り小さく、液晶の裏にも配慮があり、カメラ好きにはM80、パソコン好きにはエプソンって感じでしょうか^^;

ところで、どなたかM80用の皮のケース・ソフトケースなどを販売しているところ知りませんか?
(ケースなどに入れてしまえばどちらも同じになってしまいますが・・・^^;)

書込番号:7232803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最安値が一気に・・・

2007/12/23 09:07(1年以上前)


フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80

クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

先週、かなり値下がりしましたね。

行きつけのキタムラでも緊急値下げと称して売られているのを見ましたが、今後もこのくらいの価格で推移していくのでしょうかね?
P-5000よりも安くなっているので、買いたい衝動が湧いてきています。

書込番号:7150257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/12/23 17:23(1年以上前)

同感です。

おまけに、ファームのバージョンアップでJPEGとRAW画像の表示速度がアップするようになったみたいですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/12/20/7622.html

書込番号:7151849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件 スパイシ〜・ホットコーラ 

2007/12/23 18:38(1年以上前)

早春の頃さん、情報ありがとうございます。

確かにこのM80、画像表示速度の遅さがネックとの書き込みが多いみたいですが、バージョンアップである程度改善されているのでしょうか?

使用されている方の情報が欲しいところです。

書込番号:7152154

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/03 23:54(1年以上前)

こんばんは。
確かにエプソンP5000より安いですね。

書込番号:7199849

ナイスクチコミ!0


安安さん
クチコミ投稿数:339件

2008/01/07 11:51(1年以上前)

安くなりましたね。人気が今一つだからでしょうね。

書込番号:7215682

ナイスクチコミ!0


安安さん
クチコミ投稿数:339件

2008/01/07 11:52(1年以上前)

でも、価格.comではNo_1ですね。

書込番号:7215686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

M80の再生スピードについて

2007/09/20 11:11(1年以上前)


フォトストレージ > CANON > MEDIA STORAGE M80

スレ主 don50passさん
クチコミ投稿数:13件

ヨドバシカメラ(大阪)にてM80の操作応答性をデモ機で確認しました。セーブされている画像が”S”だけで10枚程度したが、確かに拡大操作の最初は3秒以上反応遅れます。引き続きの拡大や縮小操作の応答性は悪くありませんでした。店の商品案内の方にRAW画像の場合どうなのか質問しましたが、もう少し遅くなると言うだけで、残念ながらRAW画像での確認は出来ず。
携帯性やデザイン上もEPSONのP-5000より数段良くできていて、見た感じでは割高になってもM80に決めたい衝動に駆られてしまいます。
もう一度、みなさんに教えて頂きたいのですが、RAW画像の場合の再生や拡大操作は、S画像よりどのくらい遅くなるのでしょうか。

書込番号:6776968

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/07 19:10(1年以上前)

don50pass さん、こんばんは
私も今購入検討中です、この板を参考にしたいと思います。

書込番号:6841195

ナイスクチコミ!0


スレ主 don50passさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/08 09:53(1年以上前)

まだ、結論出せずにどなたかからの情報を期待しております。撮影の後、家に帰ってPCに移してから撮影の確認作業は結構疲れてしまいます。M80のようなフォトストレージがあれば撮影の合間や帰宅途中で撮影画像の比較や特に削除で整理がつけば、もっと楽になるかなと期待しています。先の質問でも書きましたように、拡大操作でも最初の一回めだけ応答が悪いだけなのできっとソフトのバージョンアップで改善されるのではないかと、キャノンのサポートへ近い将来その可能性も含めて問い合わせましたが、今のところはその予定はないとのこと。デジタルの場合、どうしても撮影枚数は多くなってしまい、比較しての選別作業にM80は重宝するのではと思います。ほとんどはRAW撮影なので画面切り替えの応答性はどの程度か知りたい。キャノンの話しではS画像よりも少し遅くなると返事をもらいましたが、どうもその程度がつかみ切れません。RAW画像を持ってヨドバシカメラに行けばいいのですが、なかなかその機会がなくて。

書込番号:6843719

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/08 12:01(1年以上前)

don50pass さん、私はエプソンP3000に決めました。
ヨドバシで見てきましたが操作も価格も含めP3000の方が使いやすい事が解りました。

書込番号:6844131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件

2007/10/10 02:56(1年以上前)

ちょっと書き込むの遅いかな?

don50passさん
>比較しての選別作業にM80は重宝するのではと思います。

M80って書き込んだ後、何もできないんじゃなかったっけ?
選別作業なんて出来ないはずですよ。
たしか、個別に消去すら出来なかったような。。?

エプソンしかないんじゃないですか。
レーティング付け、それがまたLightroomやCS3に反映されるし、
バックアップ機能もある。フォトストレージは所詮HDDだから壊れやすい。
バックアップ用に2.5inch HDD用意し一緒に持って行きゃ心強い。
普通に増設としても使えるしね。他にも有って助かる機能が多いですぞ。
EPSONの方が数歩も先行ってますね。

書込番号:6851512

ナイスクチコミ!1


スレ主 don50passさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/10 10:36(1年以上前)

チャランギートさん、情報ありがとうございます。M80のカタログ改めてすべて目を通しましたが、確かに編集できる(せめて削除だけでも)機能について何も書かれていませんね。応答性だけを気にしておりましたが、私の場合、削除機能がなければM80の購入の意味がありません。ありがとうござました。もう結論を出します。P−3000に決めます。

書込番号:6852040

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/11 04:49(1年以上前)

私もP-3000購入しました。

書込番号:6855337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2007/10/11 10:44(1年以上前)

don50passさん
もうP−3000買われました?
実は ちょっと気になって、先ほどCANONにTELにて確認した所、

フォルダ毎、ファイル毎、消去作業ができます!

以前にTELでは、出来ない!とハッキリ言われたのですがね。
ファームアップしたのかな?

混乱させて失礼しました。
でも、EPSONのレーティング付けは重宝すると思います。

書込番号:6855763

ナイスクチコミ!0


スレ主 don50passさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/11 10:57(1年以上前)

チャランギートさん、
いいえ、未だです。今日近くのカメラ店にに行って価格交渉しようと思っていました。
性能的には皆さんの御指摘通りEPSONの方が良さそうですが、気持ちはどうしてもCanonに向きたくて・・・。う〜ん、削除機能がないと言うことで踏ん切りをつけたつもりでしたが。土曜日、RAW画像を持ってヨドバシにもう一度行って納得してどちらかに決めるようにします。ありがとうございました。

書込番号:6855782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2007/10/11 11:31(1年以上前)

don50passさん
M80はバックアップ機能がないです。(確認しました)
フォトストーレージは壊れ物です。
長期撮影だと容量が足りなくなるかもしれません。
無くす(盗まれる)事も考えられます。

M80で80GB分の写真が不幸にあった事を考えると、、

ポータブル2.5型HDDは非常にコンパクトです。80GBで1万円程。
バックアップ機能があるEPSON(TELで確認済)は大切な保険がかけられますね。

私は5Dを使ってます。M80はバッテリーが共有できるのが魅力ですね。
しかし、それ位かな。
コンパクトで良いかな?と思ったのですが、その分ディスプレイも小さいですね。



書込番号:6855848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2007/10/11 11:59(1年以上前)

下の方のレスで紹介されてるコチラ見られました?
http://nike.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/canon_media_tra.html

書込番号:6855910

ナイスクチコミ!0


スレ主 don50passさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/11 12:46(1年以上前)

レスも読ませてもらっています。
壊れるとかはすべてにあり得ることなので、メディアストレージも一時的バックアップでしか考えていません。でも本当に80G分の画像がトラブルで復旧出来ない事を考えると恐ろしいですね。
私はCFカードも1Gまでで、トラブルを考えると2Gとかそれ以上のものは使わないことに決めております。

キャノンさんがこれらの口コミを見て、バージョンアップの方向を打ち出してくれればうれしいんですが。

書込番号:6856029

ナイスクチコミ!0


スレ主 don50passさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/13 18:17(1年以上前)

今日、RAW画像の入っているCFカードも持って大型カメラ店に行ってきました。報告です。CFカードからのHDDへの書き込み時間も十分評価出来る時間でした。RAW画像の再生もこれなら充分使えるなと確信しました。拡大操作の最初だけ少し時間がかかりますが、これは最初だけなので我慢出来ると判断。勿論、削除操作も自由に一枚ずつも選択して複数枚同時も可能でした。
細かい性能的にはEPSONが優れているのかも知れませんが、機能や性能面でM80を選択肢からはずす事はないなと。M80に決めようとして、この大型店で価格を交渉、調べてみるとの説明員の返事に一旦期待しましたが、しばらくして値札通りということで、今日は決断出来ず。
M80とP-3000を眺めたり持ったりしていると、M80を欲しいと思った今日でした。
兎に角、応答性について心配しましたが問題なしが私の結論です。
蛇足になりますが、電源offも数秒かかりますが、HDDの保護のためと思われるので即、切れる方がおかしいと思います。皆さん、お世話を掛けました。

書込番号:6863530

ナイスクチコミ!1


スレ主 don50passさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/15 22:34(1年以上前)

今日、M80入手しました。いつも利用しているカメラ店に価格見積もりしてもらおうとしたら在庫もあると言うことで思い切って購入しました。
価格的にはネットで購入するより少し高めでしたが。
改めて使い勝手確認しました。本当のところ、まあまあと言うところでしょうか。もっとはっきりわかったことは、HDDにコピーした後の各画面の呼び出しはそれぞれ一呼吸時間がかかります(RAW画像が更に遅いと言う感じはない)。しかし、一度再生させると多分、メモリーからの読み出しになるのでしょうね。気持ちのいい応答性です。昨日、市内の大型店で見た時は再生スピード問題なしと判断したのはそう言う状態で見たからだと思う。
まだ全部の機能を使いこなしたわけじゃないけれど、応答性(スピード)についてはHDDから読み出す時にちょっと間延びする時間がかかると言うことでしょうね。だから拡大とかの操作もその画像が一旦メモリーに書き込まれたら、応答性はばっちり言うことになるのでしょね。
まあ、デザインとかが気に入って購入しましたから、まあまあと言うところでしょうか。

書込番号:6871476

ナイスクチコミ!1


スレ主 don50passさん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/27 13:07(1年以上前)

数日前にキヤノンからM80のバージョンアップ情報が入り、早速ダウンロードし確認しました。そうですね、応答性については3割ほど改善されたかなと思います。それでもやはり画面読み出しには一呼吸分が遅れますが、改善されたのは確かです。CFカードからHDDにファイル転送した後、画面確認しながら選択削除していくには、まあ、ストレスにはならない程度と思います。
久しぶりにこの価格コムを覗くと、価格も相当下がってきていますから、M80ファンも増えるのではないでしょうか。

書込番号:7168846

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MEDIA STORAGE M80」のクチコミ掲示板に
MEDIA STORAGE M80を新規書き込みMEDIA STORAGE M80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEDIA STORAGE M80
CANON

MEDIA STORAGE M80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月下旬

MEDIA STORAGE M80をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング