このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年12月28日 19:08 | |
| 2 | 3 | 2007年11月5日 20:19 | |
| 4 | 7 | 2007年11月3日 19:07 | |
| 3 | 9 | 2007年10月19日 23:00 | |
| 0 | 5 | 2007年11月9日 22:01 | |
| 1 | 2 | 2007年8月27日 15:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000
今、Photo Fine Player P-3000(EPSON) か HD-DPM20U2/CR (バッファロー)
のどちらかを購入しようかと思ってます。
当初、値段が手ごろなためバッファローの方を買う予定だったのですが、
価格.comのランキングを観るとダントツでEPSONが1位だったので
違いを是非お聞きしたいです。
それと、バッファローの方は、1Gメモリ3回コピーする分のバッテリー容量と書いてあったのですが、エプソンの方はバッテリーの持ち時間が解らなかったので
是非教えて下さい!
あと、どちらの会社のも、xDピクチャーカードを読めるようにする変換機は別売りで出ているんですよね?
すみませんが、お答えお願い致します。
0点
yuki1208さんこんばんわ
メーカーサイトを見ますと、CF変換アダプターがサンワサプライから出ていますので、そのアダプターを使えばXDピクチャーカードを挿す事が出来るようになると思います。
動作確認下のほうに対応アダプターが出ています。
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/p5000_p3000/spec.htm#spec4
ADR-PCMLT2
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-PCMLT2&cate=1&keyword=ADR%2DPCMLT2
書込番号:6968518
0点
回答ありがとうございます!!
変換機あるんですね!安心しました!ありがとうございます!
書込番号:6969987
0点
こんばんは。
フォトストレージなら断然P-3000の方が宜しいかと思います。
画質、操作性共に使い易く気に入っています。
書込番号:6970374
0点
P-3000を購入し満足して使用してます。使い方は、
1.音楽と、
>意外に”音”が良いのでもっと良い”ヘッドホン”を探しています。
>是非、これ相応の機種を紹介して欲しいです。
宜しくお願いします。
2.ビデオと、
>デジカメの動画を主として見てますが、”記念の映像”のみを入れています。
ほとんどはPCに保存です。
特に課題はありませんよ。
3.写真です。
>”バックアップ”はPCに保存した後はほとんど無くなります。
>”フォト”は、20071228XXXと言う風に名前XXXを付けて整理してます。
日付と保存している写真は”コンテストXXXに応募した作品”だけです。
自他共に楽しめる写真作品のみを保存し後はPC内です。
何よりも”凄い”と言う声を見てもらうといただけるのが嬉しいのですが、写真の良し悪しよりも、その”画像の色の美しさ””さくさくした動き””画像の大きさ”に対してなのです。残念ながら!?
よって、アドバイスとしては、
1.小容量の(安い)P-3000で十分、ー現在20%使用。
2.良いヘッドホンを同時購入、
3.保護膜は慎重に貼る、
くらいでしょうか。
書込番号:7174106
0点
フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000
最近思わず1DSを買いました。だがさすが6年前のやつで、液晶が小さい、写真を再生する際に応答性も遅い、時々露出を確認したい場合はとても不便ですね、というわけでどうしてもフォトストレージが必要となりました。
となりのキャノンM80のレスみたら、やはりこっちの方がいいですね
キャノンを買う理由はむしろ通用性を考慮したからだが、1DSを使用している私には実際、何のメリットもありませんね(電池も通用しません…)
でもここのレス見たら、カードの容量に制限があるような…?
私4GBのCF使ってますが、大丈夫なんでしょうか?
0点
旧機種のP-1000でも4GBのCFを認識してくれますので…P-3000でも当然使用可能だと思いますよ。
書込番号:6896814
0点
こんばんは、P-3000と1DMarkVでトランセンドCF8Gを使用していますが8Gでも使えますよ。
>私4GBのCF使ってますが、大丈夫なんでしょうか?
大丈夫です!問題なく使えますよ!
書込番号:6898558
1点
8GのSDカードと16GのCFを使っています。新製品でいまどき2Gまでなんて誰も買いません。使いもしないレンズばかり買ってないで、早く買えば良かった!と思うほどすぐれ物です。
書込番号:6947211
1点
フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000
はじめまして。
来週から、長期間の旅行に向かうため、この商品の購入を検討しています。
使用可能なマルチメディアカードは1GBまでです。とメーカーのホームページにのっていたのですが、2GBのSDカードなどは使用できないのでしょうか?
所持しているものが2GBのSDカードのみのため、使用できないのなら別途、用意する必要があるのか悩んでいます。
お手数ですが、この商品を使用している方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点
初めまして! P-3000のSDカードの件ですが、ニコンD-80で使用している
8GbタイプのSDHCが問題なく使用できてますよっ!
ニコンD-200とD-100で使用しているマイクロドライブ6Gbと4Gbも
何ら問題なく使用できてます。
SDHCカードはTranscendのClass6 で一月前位に買った品物です。
大半のメーカー製なら大丈夫ではないかと、安易に思っていますが?
書込番号:6871550
1点
1GBまでなのはマルチメディアカードであって、SDは2GBまで、SDHCはもっと大容量まで使えると思います。
書込番号:6872952
2点
私もP3000買いました。
とても気に入っています。
大丈夫ですよ、2GのSDカード問題なくバックアップ出来ます!!
書込番号:6874010
1点
温かく回答していただき、どうもありがとうございました。
1GBまでというのは、マルチメディアカードは、ということのようですネ、、。
杞憂だったみたいです。
今日、注文いたしました。
機会がありましたら、使用した感想などをご報告したいと思います。
書込番号:6874359
0点
ご購入おめでとうございます。
買って損はないと思います。
書込番号:6880959
0点
こんにちは お久しぶりです。
P-3000が発売されて検討してますが、一度ヨドバシカメラに行って確かめたい事が有るのです。少し遠いのでご存知でしたら教えて下さい。
D80で撮り、フォトショップでトリミング、加工したjpgファイルを、パソコン(ビスタ)のWindowsギャラリーと同様に問題無く表示出来るのでしょうか?
写真作品が半紙、全紙で大きくなり(約 6,600x5,400,20MB)、アスペクト比(1.6,1.4,1.2,・・)も変わってしまっていますがうまく(どのように)表示してくれるのでしょうか?
心配です。ご教授、宜しくお願いします。
書込番号:6903978
0点
ご返信の書き込みが無く残念です。
10/27、ヨドバシカメラ梅田で購入しました。
データを持参し確認をさせていただきました。ヨドバシカメラは展示品、在庫が豊富なのが一番だと思います。
ホトショップで編集した10MBクラスでも”サクサク”表示し思った以上に快適に動作し、満足し今日も使いました。
今日11/3は兵庫県和田山にある”竹田城跡で雲海”を撮ったのですが、メモリー不足の心配がなく”思いっきり”撮って来ました。きっと整理が大変でしょ。
書込番号:6938945
0点
フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000
P-3000あたりだとレンズよりスペースを取らないコトと背面液晶より大きく写真の出来栄えを確認出来るから…でしょうか。
書込番号:6726882
1点
そうですね
PC無しで
バックアップが
一番の目的ではあるのですがね
一泊二日以上の旅行には良いのでしょうが
バックアップなら
モニター無しでも
良いのかな・・。
書込番号:6726907
0点
こんばんは
ストレージの有効性は利用頻度次第ですね。
私は別のストレージを持っていますが、
年二回くらいしか使いません。
(使用頻度が低いせいか内蔵バッテリーがヘタってきたような)
メディアカードの価格が相対的に下落したので、
今なら、カードにお金を回すと思います。
書込番号:6727484
1点
>ストレージのメリットって何でしょうか?
大容量のカードが安くなって来ると、ストレージは画像を他人に見せるぐらいがメリットかも?
書込番号:6727555
0点
・もし買っても使うのが旅行のためで一年に一度くらいしか、、、、、
・もっと安くならないでしょうかねえ。せめて半値。
・確実に書き込んでさえくれれば(Read after Write Checkなどして?)
液晶モニタが無くてもいいかも。少々心配だけれども。確認する方法があるなら。
・しかしいつかは買うことになるのでしょうねえ。
書込番号:6728439
0点
KITUTUKIさん こんばんは
私は旅行の時ノートパソコンを持参しておりましたが
ストレージなら軽くてバッグのサイドポケットに入るので
邪魔にもならずに良いと思いました
撮影から帰ってきて外付けHDDに入れておりますが
パソを介さずに直で繋げるので速くていいのと
万が一外付けHDDが故障した場合にもいいかなと思っております
それと、印刷していない写真をたまに眺めて楽しんでおります
書込番号:6728747
0点
皆さん レスありがとうございます。
いま、屋外で撮影していたのですが
ストレージは
有った方が便利ですね
カメラを複数台
持ち歩いて
撮影する場合
ストレージに
まとめて保存が出来るし
尚且つ、全ての画像確認が出来ます。
前の機種P-2500ですが買って良かったと思い直しました。
書込番号:6729604
0点
持ち運びも良いですが操作のしやすさは群を抜いていますね。
書込番号:6884575
0点
フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000
一時保存というより、見せる目的で使いたいのですが・・・
それって無駄でしょうか?
そういう使い方されてる方もいらっしゃるのでしょうか。。。
また、長期間バッテリー切れだとデータが消滅することもあるのでしょうか。。。
低レベルな質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点
>見せる目的で使いたいのですが・・・
それって無駄でしょうか?
そんなことないですよ。でも、見せるだけならちょっと価格が高いかも。
それと、このシリーズは画像表示に時間が掛かる機種もありますので、見せようと思う画像データと同じサイズの画像の表示速度をチェックしておいた方が良いですよ。
見せている間、画像の切替ごとに時間が掛かってイライラするのは興ざめですからね。
>長期間バッテリー切れだとデータが消滅することもあるのでしょうか。。。
内蔵されているHDDに画像データが保存されるので、バッテリーが切れても画像データが消失することはありません。動かなくなるだけです。
書込番号:6710630
0点
>じじかめさん
ありがとうございます。
デジタルフォトスタンドですか。知りませんでした。
検討してみます。
>586RAさん
ありがとうございます。
そうなんですよね、高いんです。で、迷っています。
せめて3万円代で買えれば。。。
なるほど、見せたいのに表示が遅いのでは ちょっと...ですね。
見せられる方も嫌になりますね。。。よく調べてから買いに行きます!
バッテリー切れでも消えないなら安心ですね。
書込番号:6713778
0点
買って1ヶ月、表示は速いです。1コマ1秒の設定にして、机の上に置いてスライドショー楽しんでいます。
主は海外旅行中に写しまくり、その日の夜に不要なものを消すに利用しています。帰りの長いフライト中、記憶の鮮明な内にさらに不要なものを消して編集し、帰ったらコンピュータのHDDにバックアップしています。いままで、帰国後にしていた作業が旅行中に出来るし、毎日の消しこみは毎日撮影ミスを反省してるようで、次の日の撮影にヒントになるものがあります。
よく使いもしないレンズばかり買わないで早く買えば良かったと思ってます。
書込番号:6896420
0点
>kaorutchさん
お初になります!
デジタルフォトスタンドですが私はSIREN製品を使っています。
しかし、画像にこだわるのならあまりお勧めできません。
この手のフォトスタンドはどのメーカーも液晶が荒く、視野角も狭いので物足りなさを感じます。
じじかめさんがおっしゃっている様に見るだけならいいかもしれませんが・・・。
書込番号:6962675
0点
フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000
購入しました。使い勝手もよくとても満足しています。
1Dsで撮影したものを見てみたのですが、1DsのRawデータは見れないんですね…。
さて、ひとつ質問があるのでP-3000お持ちの方、答えていただけると嬉しいです。電源OFFにすると「Shutting Down」が表示されLEDランプが点滅したまま15分が経過しました。リセットボタンを押してみたのですが、また同じように電源OFFにすると「Shutting Down」が表示され続けます。これっておかしいですよね?皆さんのはどうですか。電源はちゃんと切れますか?
0点
こんばんは。
私は、5DとP−3000を使用していますが、全く問題はありませんでした。
とても、レスポンスも良く、良い感じですよ。
電源OFFも問題なく、すぐ(2秒位?)切れますよ。
もしかしたら、不良品では?
新品に交換して貰ったほうが良いかも・・・
書込番号:6679345
0点
ありがとうございました。参考になりました。
エプソンのサポセン(←最悪でした)に問い合わせたところ、やはり初期不良のようです。
某オンラインショップで買ったのですが、オンラインで買うと送り返したりするのが面倒ですね。
書込番号:6685636
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




