フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000
以前、友人に借りて使ってみました。
すごく使い勝手もよく、気に入りまして購入を検討しているのですが、
ひとつ、気になる点があります。
P-3000は、パソコンを介さずに直接外付けHDにバックアップがとれる、ということで
私のもっているHDで試してみたのですが、3つとも全てダメでした。。
使えない機種もいくつかはある、と説明書にはあるのですが、
3つともだめって!!
どなたか、実際に試されてみて可能だったHDの機種がわかる方がいましたら、
教えていただけませんでしょうか??
ヨドバシできいてみたら、「実際ためしてみないとわからない」
と言われてしまったもので、、、。
ちなみに試してみたのは、LACIEのmobile driveの160GB、BUFFALO のHD-MU2の320GB,
もうひとつのはメーカもわからない古いものなので、それはすでに問題外かもしれません。
情報よろしくおねがいします!!
書込番号:7987046
0点
P-2500ユーザーです。
私もホスト機能に興味があったので、手持ちの外付けHDが使えるかヨドバシの店頭で
試してみました。
BuffaroのポータブルHD−PF160U2で試してみましたが認識されませんでした。
P-6000,P-7000でも試してみましたがいずれも認識されず。
お店の人によると相性の問題だろうとのこと。
汎用HDでダメだとなると何の為のホスト機能かと思います。
この時点でP-3000、6000、7000には興味がなくなりました。
結局最近安くなったミニノートのEeePC900の方にいってしまいました。
これはバッテリーも長持ちだし、データ読み取りも早いので幸せになれます。
値段もP-3000とさほど違いません(\54,800+ポイント20%)。
内臓ディスク容量が12Gなので本体でデータ保存は出来ませんが外付HDが前提なので
特に不便を感じません。
フォトストレージに比べて重さも大きさも2.5倍となるのがちょっと欠点ですが‥
書込番号:8473808
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/10/27 22:25:39 | |
| 2 | 2010/02/07 21:14:07 | |
| 2 | 2009/05/25 18:36:35 | |
| 4 | 2009/05/12 17:54:03 | |
| 0 | 2008/12/16 0:18:39 | |
| 0 | 2008/11/30 14:59:33 | |
| 2 | 2008/10/27 18:43:05 | |
| 1 | 2008/11/26 21:28:02 | |
| 3 | 2008/08/27 1:50:02 | |
| 3 | 2009/01/18 21:41:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





