Photo Fine Player P-3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:40GB 液晶モニターサイズ:4インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG 重量:426g Photo Fine Player P-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-3000の価格比較
  • Photo Fine Player P-3000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-3000のレビュー
  • Photo Fine Player P-3000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-3000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-3000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-3000のオークション

Photo Fine Player P-3000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月上旬

  • Photo Fine Player P-3000の価格比較
  • Photo Fine Player P-3000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-3000のレビュー
  • Photo Fine Player P-3000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-3000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-3000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-3000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000

Photo Fine Player P-3000 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photo Fine Player P-3000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-3000を新規書き込みPhoto Fine Player P-3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビへの出力について

2008/12/16 00:18(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000

スレ主 間氷期さん
クチコミ投稿数:28件

間氷期と申します。初めての書き込みです。よろしくお願いします。
 質問です。
 現在、時々、手持ちのフォトビューワーを使用して、SDカードに保存したJPEG画像をテレビに出力しています。しかし、ファイル名に関係なく、データの作成時間順にしか出力できません。作成時間がバラバラの複数のファイルを001.jpg〜のようにリネームして、ファイル名順に出力できると都合がよいのですが、P-3000またはこのシリーズではファイル名順に出力することは可能でしょうか。
 以上、よろしくお願い致します。

書込番号:8790815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティ機能について

2008/11/30 14:59(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000

クチコミ投稿数:1件

最近、デジタル一眼レフカメラを購入しました。(ルミックス G1/SDカード)
フォトストレージの購入を考えているのですが、P−3000とP−6000で迷っています。
メーカーHPを見ると、P−6000にはセキュリティ機能ありと書いてあるのですが
P−3000にはついてないのでしょうか?
その他、2種のハード容量以外の大きな違いも教えて下さい。
また、普段使いしてるデジカメのメモリーカードがXDカードなんですが XDに対応してるフォトストレージはあるのでしょうか?(メーカー問いません)
電気屋さんには製品もカタログも無く、情報集めに困っています。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:8712586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB接続に付きまして

2008/09/23 08:23(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000

クチコミ投稿数:16件

はじめまして、皆様。
現在フォトストレージの購入を検討しています。
最近主流になっているUDMAのCFカードに対応する
ストレージが非常に高価なもので
EPSONさんより出ている中で安価なタイプでは
このP-3000がUSB接続にてカメラからの
直接取り込みが可能のようですが
カメラ機種などの制限はあるのでしょうか?
ちなみに私はα700を使用しています。

宜しくお願い致します。

書込番号:8397724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 Photo Fine Player P-3000のオーナーPhoto Fine Player P-3000の満足度5

2008/11/26 21:28(1年以上前)

マニュアルによりますと、まずカードは

対応メモリカードコンパクトフラッシュカード(TYPE U 3.3V 対応のみ)
マイクロドライブ
SD メモリーカード
SDHC メモリーカード
MMC(マルチメディアカード)(1GB まで)
MMC Plus(1GB まで)

デバイスから直接USB接続の場合に
使用できるデバイスの仕様は

本製品と接続してご利用いただけるUSB デバイスの仕様条件は、以下の通りです。
インターフェイス: USB2.0 準拠(USB ver.1.1)
フォーマット形式: FAT12/16/32、VFAT
USB マスストレージクラスのデバイス
認証機能や暗号化機能付きのUSB デバイスは使用できません。
電源のないUSB デバイスは、動作しない場合があります。
USB ハブはサポートしていません。
本製品にAC アダプタを接続しないと、動作しないUSB デバイスがあります。
マスストレージをサポートしていない一部のデジタルカメラには対応していません。
デジタルカメラにはマスストレージとPTP やMTP との切り替え機能がある場合があ
ります。その場合はマスストレージにして利用してください。

と書かれています、参考になれば幸いです。

書込番号:8695377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000

クチコミ投稿数:49件

はじめまして。

早速ですが購入に当り質問させていただきます。

題名にもありますように家のプリンターがダイレクト対応ではありません。
しかも使用しているPCはノートですので容量が少ない状態です。

現在はカードリーダーからプリンターのソフトに画像を転送してプリントアウトしています。

この度、デジイチ購入に当り大事な画像を少しでも保存しプリントしたいと考えております。

プリントアウトの際、カードリーダー的使用方法は可能なのでしょう?

書込番号:8560468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/27 18:39(1年以上前)

この製品は持ってませんがマニュアルを読むと下記のように記載されてますので

可能だと思いますがインフォメーションセンターに問い合わせてください。


P-3000 操作ガイド(詳細編)90/120ページ

*付属のUSB ケーブルを使ってパソコンに接続すると、本製品は外付けの
ハードディスクとして認識されます。



http://www.epson.jp/support/manual/camera/p3000.htm

書込番号:8560555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/27 18:43(1年以上前)

マニュアルの画像です。

書込番号:8560570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000

スレ主 Ultra Soulさん
クチコミ投稿数:1件

以前、友人に借りて使ってみました。
すごく使い勝手もよく、気に入りまして購入を検討しているのですが、
ひとつ、気になる点があります。

P-3000は、パソコンを介さずに直接外付けHDにバックアップがとれる、ということで
私のもっているHDで試してみたのですが、3つとも全てダメでした。。
使えない機種もいくつかはある、と説明書にはあるのですが、
3つともだめって!!
どなたか、実際に試されてみて可能だったHDの機種がわかる方がいましたら、
教えていただけませんでしょうか??

ヨドバシできいてみたら、「実際ためしてみないとわからない」
と言われてしまったもので、、、。

ちなみに試してみたのは、LACIEのmobile driveの160GB、BUFFALO のHD-MU2の320GB,
もうひとつのはメーカもわからない古いものなので、それはすでに問題外かもしれません。

情報よろしくおねがいします!!

書込番号:7987046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件

2008/10/08 21:40(1年以上前)

P-2500ユーザーです。
私もホスト機能に興味があったので、手持ちの外付けHDが使えるかヨドバシの店頭で
試してみました。
BuffaroのポータブルHD−PF160U2で試してみましたが認識されませんでした。
P-6000,P-7000でも試してみましたがいずれも認識されず。
お店の人によると相性の問題だろうとのこと。
汎用HDでダメだとなると何の為のホスト機能かと思います。
この時点でP-3000、6000、7000には興味がなくなりました。
結局最近安くなったミニノートのEeePC900の方にいってしまいました。
これはバッテリーも長持ちだし、データ読み取りも早いので幸せになれます。
値段もP-3000とさほど違いません(\54,800+ポイント20%)。
内臓ディスク容量が12Gなので本体でデータ保存は出来ませんが外付HDが前提なので
特に不便を感じません。
フォトストレージに比べて重さも大きさも2.5倍となるのがちょっと欠点ですが‥

書込番号:8473808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

表示にかかる時間

2008/08/26 01:58(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-3000

クチコミ投稿数:2件

P-3000の購入を検討しています。
A5ノートパソコンをもってますが、
旅行先で、写真画像を人に見せるのには大げさすぎますので、
携帯電話のような気軽さで使えるればいいなぁ、と思っています。

そこで質問なのですが、

3MBのJPEG画像を表示するのに何秒くらいかかるのでしょうか?
正確なデータもほしいですが、なにより皆さんの体感を教えていただければと
思っています。
また、raw画像の表示はスムーズでしょうか?

真剣に考えていますので、みなさんのご意見お待ちしています。

書込番号:8254362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/26 07:36(1年以上前)

おはようございます!
ご質問の件ですが、画像の取り込みはPCへの取り込みと同じ時間程度で
外付けカードリーダを使用してPCへと、と同じと思って結構です。
私はNikon D-300 D-200をRAWで撮影してますが、表示時間としては
サムネイル表示時にはパラパラと若干もどかしさを感じますが、まだ表示していない
状態でその部分の写真を見越しで選択して表示操作をしても1秒程度で綺麗に表示します。
次の写真、次の写真と随時操作しても、その様な操作の際はストレス無く表示します。
スライドショウやBGMを流しながらの表示も出来、大変重宝してます。
HDDが40GBなのが難点で、80GB搭載のP-5000でも良かったかなっ?
・・・って、後になって思ってるとこです。

書込番号:8254736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/26 11:58(1年以上前)

P-5000ですが、10M程度のRAW表示でもさほどストレスは感じません。
サムネイルが全表示されるには枚数によりますが少し時間がかかるかもしれませんが、JPEGならストレスはないと思います。
全画面表示した10MクラスのRAWでページめくりは1秒くらい?(感覚的に)

既にPCが立ち上がった状態からビュワーで開くのであればまた違うでしょうが、P-5000(3000も?)なら「今見せて」といわれてから電源ONして2〜3秒で表示可能な状態になります。
画像の多いフォルダーの移動等は多少もっさりした感じはあります。

RAWの表示・・・私が使っているFOMA携帯(SO902i)のレスポンスよりは随分ましだと思います
JPEGの表示・・・経験がないですがたぶんストレスはないレベル?
手軽さ・・・携帯並み

Maloしゃまさんと同じく満足度は高いです。

書込番号:8255427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/27 01:50(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

10MBクラスのRAWの表示が1秒ほどであれば、ストレスを感じずに済みそうですね。
多少のカタツキは覚悟していましたが、ご意見を聞く限りは、
体感的な問題はなさそうで安心しました。

貴重なお話しありがとうございます。

P-3000の容量(40GB)については、悩ましいところです。
のどから手が出るほど欲しいのですけど、必ずしも必要ではない上に安くない買い物ですからね。
現在の価格.comでは、P-3000とP-5000(80GB)の値段差は\7,000ほどなので、
おもいきってP-5000にするのもありですね。

書込番号:8259361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photo Fine Player P-3000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-3000を新規書き込みPhoto Fine Player P-3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-3000
EPSON

Photo Fine Player P-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月上旬

Photo Fine Player P-3000をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング