Photo Fine Player P-7000
4.0型液晶「Photo Fine Premia」を備えたHDDマルチメディアストレージ (160GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年12月14日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月7日 18:18 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月25日 00:42 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月10日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月27日 20:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000
ストレージ機器として購入を考えています。レタッチ機能が付いていますが、この機能は動画素材でも使用可能でしょうか。使用できればすごく便利なんですが。どなたか教えてください。
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000
この製品で、CANONのEOSKISSX2のライブビュー撮影は可能でしょうか?
メーカーのHPでは対応機種に入っておりませんが、実際やってみてもできないものでしょうか?
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000
こんばんは^^
ユーザー登録しないとメーカーのHPからは質問を受け付けないようなので、
ご存知の方がいらっしゃらないかとこちらに参りました。
1年以上使ってきて大変満足しているのですが、ちょっとだけ気になっている点があります。
1.Lightroom2で、レーティングした画像を現像
2.EPSON Link2で、P-7000へ取り込み
3.P-7000で、痛勤時間を使いレーティング
4.EPSON Link2で、P-7000でレーティングした画像のみ選んでPCへ取り込み(戻し)
こんな流れで、使うことが理想なのですが。
2.の段階で、Lightroom2のレーティングはP-7000では反映されません。
(P-7000で画像を見ると、星が付いていない状態)
4.の段階で、EPSON Link2のレーティング表示を見ると、
P-7000でレーティングしなかった画像にも星が付いています。
おそらくEPSON Link2では、P-7000で星を付けなかった画像には、
Lightroom2のレーティングがそのまま表示されるのだと思われます。
↓の話とも少しと違いますよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00581510024/SortID=7364215/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8C%81%5B%83e%83B%83%93%83O+%95s%8B%EF%8D%87
これは、仕様なのでしょうか?
もし、4.の段階でP-7000でレーティングした画像のみ選別する方法があれば、ご教示頂ければ幸甚です。
昼間は書き込み出来ないため、お返事が遅くなることが多々ありますが、何卒よろしくお願いいたします。
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000
各モードの対応カメラは以下のとおりです。
・ストレージモード対応カメラ
-ニコン D3X/D3/D700/D300/D90
-キヤノン EOS 1Ds Mark III/1D Mark III/5D Mark II/
50D/40D
・ライブビューモード対応カメラ
-ニコン D3X/D3/D700/D300/D90
とあるのですが、両方ともD300Sには機能するのでしょうか?
古いD2xにはだめですよね・・・・?
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
