『三脚に取り付け?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

Photo Fine Player P-7000

4.0型液晶「Photo Fine Premia」を備えたHDDマルチメディアストレージ (160GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:160GB 液晶モニターサイズ:4インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG 重量:433g Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-7000の価格比較
  • Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-7000のレビュー
  • Photo Fine Player P-7000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-7000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-7000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-7000のオークション

Photo Fine Player P-7000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • Photo Fine Player P-7000の価格比較
  • Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-7000のレビュー
  • Photo Fine Player P-7000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-7000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-7000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-7000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

『三脚に取り付け?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photo Fine Player P-7000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-7000を新規書き込みPhoto Fine Player P-7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚に取り付け?

2009/08/30 09:05(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

クチコミ投稿数:15件

こちらの商品を購入して数ヶ月。
そこで色々と調べていたのですがとあるサイトで三脚に固定してライブビューが出来る製品を発見しました。
ですが詳細は載っていなかったので何処のメーカーかも分かりません‥
どなた様かご存じの方はおられませんか?
三脚はマンフロットのようなのでこちらもそうなのかもしれませんが検索に行き詰まりました(^^;

他にも類似品などがあったり、使いやすい物があるのでしたらそういう情報も欲しいと思っています。
宜しくお願いします(^^

書込番号:10072055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/08/30 09:28(1年以上前)

渡り鳥☆シムカさん

私もどこの製品かは分りませんが、似たような形のものとしては
バイクにナビを取り付けるパーツが近いのでは無いでしょうか?

書込番号:10072130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2009/08/30 10:33(1年以上前)

この形ではありませんが
スリック クランプヘッド45 があります。

書込番号:10072390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 サンプル 

2009/08/30 12:35(1年以上前)

おそらくRAM Mounts社のモノかと(種類がありすぎて型番は不明です)。
PDAで吸盤タイプ(自動車の窓ガラス用)のを持っていますが、アームはダイカスト鋳物で造りは非常に良いです(でもちょっと高いです)。

http://www.ram-mount.com/

書込番号:10072826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 サンプル 

2009/08/30 13:38(1年以上前)

渡り鳥☆シムカさん 

よく見たら、アームは樹脂製でボールがダイカスト品をインサートモールドしたモノでした。とにかく造りがしっかりしているのは間違いないです。

P-7000に使われているのは、これら(又は類似品)の組み合わせみたいですね。

http://www.ram-mount.com/CatalogResults/PartDetails/tabid/63/partid/082065077045066045049048056085045071080049/Default.aspx

http://www.ram-mount.com/CatalogResults/PartDetails/tabid/63/partid/082065077045072079076045080068050085/Default.aspx

直接製造元のサイトで買えるようです。
ちなみに、国内ではPDA工房などで購入できますね。

http://www.pdakobo.com/review/ram/


書込番号:10073060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/08/30 19:41(1年以上前)

みなさん、ご丁寧に返信有難う御座います♪

色々と悩みながら見たところ英競緑−小さんがおっしゃられる物で間違いなさそうですね(^^
でも色々と考えてみると英競緑−小さんが最初に貼ってくれたURLの中にある物(P-7000を固定する部分)と最後の脚の部分を重ねる方が良さそうですね。
本体を固定する爪が4本あるこのタイプだと専用の市販皮カバーに入れたままでも使えそうですし(^^

http://www.ram-mount.com/NewProducts/RAMQuickDrawJr/tabid/279/Default.aspx
これと
http://www.ram-mount.com/CatalogResults/PartDetails/tabid/63/partid/082065077045066045049048056085045071080049/Default.aspx
これを買うのが良さそうだと思ってます。

ただこれだけは英語?で書かれているので対応寸法が分かりませんでした(^^;
確かに値段は予想より高かったですけど、すごくいい物が見つかりました☆
ただ現物が見れないので自分の使用での購入はもう少し色々と検索して購入したいと思いますv(^^

書込番号:10074282

ナイスクチコミ!0


carrerasさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/01 19:21(1年以上前)

先週、新宿のニコンプラザで開催されたD300Sの講習会に参加したときに三脚に取り付けるKITを紹介していました。午前中がNIKONでの講習会で午後から会場をEPSON(新宿)に移動してD300Sで撮影した写真のプリントアウトの説明を受けました。ここで三脚に据えられたD300SにP-7000がサンワダイレクトの自転車モバイルホルダーを介してマウントされていました。

サンワダイレクト 自転車用モバイルホルダー
品番 200-PDA013
オープン価格 (参考:2480円)
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA013


純正品ではないですがNIKON/EPSONの講習会で使用されていて、商品説明のプリントまで配られていたので今のところはこの商品が一番FITするかもしれませんね!

EPSONで説明を受けましたがこれは面白いと思いました。フォトストーレージは考えていなかったのですがライブビューと連動して拡大表示ができるしこちら側でピント調節やシャッター他色々と操作できるというので興味を持ちました。カメラ側の液晶画面で見るより遥かに見やすかったです。私もP-7000が欲しくなってしまいました。

ご参考まで・・・



書込番号:10083542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/09/01 20:45(1年以上前)

carreras様

情報、有難う御座います♪
確かにこちらの場合ですとFIT感は良さそうですね。
結構、色々なタイプの物が存在するんですねー。
これを機にもっと色々と探してみようかと思いました(^^

カメラ側のライヴビューでも見やすいですけど、P-7000を使うと差は歴然ですよね。
3型と4型ではえらく大きさも違いますし、色表現も全く別物だと実感してます(^^

書込番号:10083942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Photo Fine Player P-7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
愚痴 2 2016/09/26 13:34:38
SDXC 64GB の動作報告 1 2018/01/15 14:39:51
電源の強制終了 2 2011/09/04 19:45:59
対応機種の更新について 1 2011/02/04 20:49:58
レタッチ機能 0 2010/12/14 21:46:52
POWER SW 2 2010/11/05 10:33:57
645Dはまだ無理 0 2010/10/16 20:27:38
KISSX2でのライブビュー 0 2010/08/07 18:18:46
ライブビュー撮影でのデュアルモニター出し 1 2010/12/07 21:07:13
デジカメ本体のモニター代わりとして使用可能でしょうか? 4 2010/04/30 21:18:15

「EPSON > Photo Fine Player P-7000」のクチコミを見る(全 169件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-7000
EPSON

Photo Fine Player P-7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

Photo Fine Player P-7000をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング