Photo Fine Player P-7000 のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

Photo Fine Player P-7000

4.0型液晶「Photo Fine Premia」を備えたHDDマルチメディアストレージ (160GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:160GB 液晶モニターサイズ:4インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG 重量:433g Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-7000の価格比較
  • Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-7000のレビュー
  • Photo Fine Player P-7000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-7000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-7000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-7000のオークション

Photo Fine Player P-7000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • Photo Fine Player P-7000の価格比較
  • Photo Fine Player P-7000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-7000のレビュー
  • Photo Fine Player P-7000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-7000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-7000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-7000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

Photo Fine Player P-7000 のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photo Fine Player P-7000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-7000を新規書き込みPhoto Fine Player P-7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感想(ファーストインプレッション)

2008/09/14 22:14(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

スレ主 SanLightさん
クチコミ投稿数:78件

先日カメラのキムラのネットショップに注文していた商品が届き、購入してきました。現在在庫が少ないのか店舗到着まで一週間と言った状態のようです。
下記の通りネット特価¥66,800と現在段階では価格.COMの最安値を下回り中々良い値段でした。

私はフォトストレージの購入は今回が初めてなので詳しい比較等は出来ませんが、使用感としてピント確認等の画質はD3のモニターで行う方が精度が高いと感じます。RAWメインですが、92万画素のモニターを搭載した現行のデジタル一眼レフには一歩譲ると思います。
画像拡大時のカーソル移動もゆったりしておりレスポンスが良いとは言えません。
転送速度はCF差し込み方式で4GBフルを画像検証も含め約15分程でしょうか。D3はWスロットなのでUSB接続の速度も今後検証してみたいと思います。

表示画質は悪くなく、色味はAdobe RGBを94%カバーしているという通りsRGB対応のモニターに比べプリントに近いイメージです。まだフォトショップと連動させたUSBディスプレイ機能は試していませんが期待は出来そうでしょうか。
ただ画像によっては画面フル表示時に色収差(レンズでないので正しい言い回しか微妙ですね。)で紫の偽色が発生するケースが見受けられます。

P-5000のレポートで見受けられた「ホットスポット」「ドット欠け」は私の個体には全く見られませんでした。当たりだったのか、エプソンの品質管理が向上したのでしょうか。
付属のキャリングポーチは中々良い出来で気に入りました(P-6000付属の物とは形状が異なるとの事)。2本まで同時に充電出来る充電器、カーアダプターと簡素ですが専用スタンドが付き倍の容量で差額¥8000ならコストパフォーマンスは高いと思います。

惜しむらくは.PSDや.TIFFを再生出来ない事でしょうか。これだけの容量から、完成度の高い作品のバックアップHDDとしての使用を視野に入れていますが、記録フォーマットが左記の方式なので簡易表示だけでも出来れば管理がさらに容易となったのですが・・・。
また、Mac環境の自分としては容量の一部をRAIDシステムとして使用したいのですが、MacOS拡張方式にすると機能しなくなるのは残念です。

フォトストレージとしてもポータブルHDDとしても十分な容量が期待出来、CFを増やす事も考えましたが、信頼性の高いCFの容量単価に比べ圧倒的なコストパフォーマンスから良い買い物だったと思います。

書込番号:8350619

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 SanLightさん
クチコミ投稿数:78件

2008/09/15 00:32(1年以上前)

転送速度を測定してみたので一応載せておきます。本来ならば、5〜10回など行いその平均でデータ化すべきでしょうが、とりあえず一回のみの測定値を載せておきます。

CFカードは私は書き込み速度は度外視している為、レキサーの133倍速の物を使用しています。
CF内データはRAW画像184枚で計3.81GBで通常取り込み後データの内容比較を行う様セッティングしています。

取り込み方式 : 通常取込終了 : 比較終了
USBケーブル  :  11.50s    :  26.30s
CF差し込み  :   8.30s    : 20.00s

となりました。データ内容比較に取り込みよりも時間がかかるようですね。これを行わなければそれほど遅い取り込み速度ではないかと思います。あくまで4GBの2世代ほど前のカードなので現行の物はもう少し早いかも知れませんね。比較処理を行うと・・・少々時間がかかり過ぎますか。20分以上は長いかなとも思います。データの確実性を求めるならばやはり行うべきなのでしょうが。

書込番号:8351577

ナイスクチコミ!1


スレ主 SanLightさん
クチコミ投稿数:78件

2008/09/16 23:40(1年以上前)

細かい点なのですが・・・気に入った、タイトル付きの写真をパソコンからアップし順番に並べるような場合、1から順番にナンバーをふって行くとします(1.子供の笑顔 2.ワンちゃん・・・とか)。すると、PC上ではきちんと1・・・10・・・20と並んでいるのに、ストレージ内では何故か1の次に11、12・・・が、2の次に21、22・・・と順番が崩れます。表示順序は「名前で昇順表示」なのでこれが仕様なのでしょう。
これを解決するには多少強引ですが、数字の前にa、b、cといった数字とは別の順番組を1〜9ごとに組んでみます(a1.子供の笑顔・・・a9、b10.娘がこけた・・・b19、など)。
取りあえず参考までに。

書込番号:8362173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の表示速度

2008/09/12 23:58(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

クチコミ投稿数:427件 鳥・撮り・トリミング 

P-5000、P-3000から買い替えの方にお聞きしたいのですが、
画像の表示速度は、いくらかでも早くなったのでしょうか?

現在、P-5000を使用しておりますが、画像の表示が遅く
いらいらして使用頻度が減っています。

書込番号:8340065

ナイスクチコミ!0


返信する
totsunanさん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/16 09:47(1年以上前)

P-3000からの買い替えです。理由はHDDの容量が少なすぎたからです。

画像表示速度は前に比べて結構早いですよ。RAW+jpegの画像ですが、サムネイル表示などもほんの一瞬おいてすぐいっぱいに表示されます。
また、メモリーカードCFのバックアップ速度も以前の半分強くらいでストレージされます。
ただ、最新画像が初めに表示されるのが以前と変わりました。前は古い順に保存・表示されたのに。何か設定があるのかと思いメニューを探しましたが見当たりませんでした。
この順番を変更する方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:8358574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/16 21:04(1年以上前)

サムネイル表示から

メニュー → 表示順 → 日付、名前の昇降順と拡張子別で表示を変更できます。

基本はCFなのでいいのですが、ソニーのコンデジも持ち歩いているので、メモステ

の挿入口がないため、リーダーを接続してバックアップしています。

私の場合、音楽や映像を取り込むことはほぼ無いので、160GBは多すぎるのかも。。。

P7000が届いて一週間、とりあえず撮ったものはバックアップしたので2000枚ほど

整理しなければ。。。(^^;)
 

書込番号:8361015

ナイスクチコミ!0


totsunanさん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/16 23:22(1年以上前)

とらトラtoraさん

アドバイスありがとうございました。
表示順番変更できました。
私はデジ一初心者で一日の撮影で1000枚位RAW+jpegで撮るため、すぐいっぱいになってしまうので買い換えました。ただその中で気に入ったのはほんの何枚かですが・・・
整理もあまりせず、気に入ったのをレタッチして別に保存しています。
動画でDivxが再生できなくなったのは残念です。他は買い替えて満足しています。
それと個人的には無線LANをつけて欲しいのですが、差別化できなくなるので難しいでしょうね。

書込番号:8362043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報です

2008/09/05 17:43(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

スレ主 SanLightさん
クチコミ投稿数:78件

カメラのキムラのネットショッピングにて特価¥66.800にて販売中です。
加えて店舗受け取りを選択すれば一部店舗においてローン金利10回、場所によっては20回まで無料サービスを行っているとの事。
前P-5000においては液晶のドット欠け等からインターネット注文での購入を躊躇った方も、店舗受け取りが可能でこの価格ならば良いかも知れません。
P-6000も¥58.480でしたが、差額8000円で容量が倍になるのは大きいと思います。

書込番号:8304166

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 SanLightさん
クチコミ投稿数:78件

2008/09/05 18:51(1年以上前)

金利・・・に関しての所が少々解りにくかったので。
店舗によって現在行っているサービスで、3万円以上の商品購入でショッピングローン利用時の金利手数料を10回(一部店舗では20回)までキムラが負担してくれるそうです。
ネットショッピング注文時に選択できたりといったサービスではないです。また、行っているかどうかは受け取り予定の店舗に直接聞く他ないようで、私のよく利用する店舗では店のはじっこに一枚貼って有ったポスターの片隅に小さく掲載されていました。全店でやっているかは解りません。ポスター内容だけ見るとデジカメのみ対象の用に感じましたが、店員さんに聞くと3万円以上なら大丈夫との事でした。
また、店舗での直接取り寄せでの通常価格は¥79.800で、あくまでネットショッピングで自分で注文→店舗受け取りの手順が必要との事。

書込番号:8304396

ナイスクチコミ!0


uniniさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:14件 Photo Fine Player P-7000のオーナーPhoto Fine Player P-7000の満足度2

2008/09/05 22:59(1年以上前)

ありがとうございました。
博多のヨドバシで買ってしまうところでした。
情報のおかげで約6000円、浮きました。

細かな値段の差にセコセコしたくはないですが、
およそ100メートルしか離れていないキタムラの店頭で商品を受け取るのですから、
この差は結構、大きいです。

書込番号:8305685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とりあえず買ってきました

2008/09/04 15:51(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

スレ主 kenny911さん
クチコミ投稿数:52件

ヨドバシ梅田にて購入してきました。
まだ箱から開けたばかりで何もしていませんが・・・(笑)

明日、明後日と実践投入してきます。

書込番号:8299447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/09/04 21:55(1年以上前)

早速購入ですね 価格はおいくらでしたか?私は栃木県在住のため店頭で販売しているお店が近くにありません ここで購入か、東京まで行くか?悩みます

書込番号:8300838

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny911さん
クチコミ投稿数:52件

2008/09/05 00:43(1年以上前)

え〜店頭価格は確か79980円です。
ポイントは10パーセント還元です。
まだ出始めなのでそんなに割引はないですね〜(^^ゞ

書込番号:8301911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2008/09/03 18:38(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

クチコミ投稿数:27件

待ちに待った後継機登場に、早速注文してしまいました。

来週早々には手に出来そうで楽しみです!

書込番号:8295552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/03 22:29(1年以上前)

ポチッとしてしまいました。
ジョーシンウェブで格安で購入できました。
9/5発送予定とのことなのでもうすぐです。
待ち遠しいですね。

書込番号:8296690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 PCを介さずに、RAWの現像の対応機種

2008/09/02 20:52(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-7000

スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

PCを介さずに、RAWの現像まで。高精度なRAW現像機能が付いたのは良いのですが、
最新の一眼レフRAWデーターには対応して無いようです。
私はD3とD60を使っていますが、共に対応していません。
古い機種でD100も持っていますが対応していない様でがっかりです。
これじゃ、折角高機能になったのにその付加価値が使えないとなると
高いお金を出して買うメリットが・・・
今旬の売れ筋高級機やエントリー機に対応していないのはおかしいですよね。
EPSONには早急に対応してもらいたいです。
対応してくれたら是非購入したいと思っています。

書込番号:8291515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2008/09/02 21:47(1年以上前)

こんばんは。対応機種が以下に記載されていますね。
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/p7000_p6000/skill.htm#dist2

確かに現状は少ないと思います。(なぜか、D3と同時期に発売されたD300は対応していますね。)
今後、早急に改善される事に期待しましょう。

書込番号:8291814

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/02 22:01(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
LINK補足ありがとうございます。

そうなんですよね。D300に対応していてなんでD3は未対応なのかと思いました。
また、古い機種 D1/D1H/D1X/D100等にも対応して欲しいですよね。
このRAW現像機能がどの位使えるかに興味を持っています。
移動中やホテルなどでレタッチできたら良いなぁ〜と思っていたところでの発表だったので
かなり期待しています。
後は、バッテリーの持ち時間と処理速度が気になりますね。
バッチ処理などできるのか?そこら辺も気になっています。

何れにしても、今後対応機種を増やしていって欲しいですよねぇ〜!
特に、現在販売されている機種は早期に対応してくださいよEPSONさん。

書込番号:8291918

ナイスクチコミ!0


SHAYAさん
クチコミ投稿数:44件 オンラインアルバム 

2008/09/02 22:01(1年以上前)

対応表の新しいものはここに掲載されています。D3もD60も対応しています。メーカー発表ですので安心して購入できると思います。
私はD300ユーザーですが、発売日に購入の予定です。RAW現像機能は簡易すぎてまだ貧弱のような気がしますが、発売日に購入の予定です。個人的にはHDMI端子が是非とも欲しかった・・・
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/p7000_p6000/back.htm#dist2

書込番号:8291926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2008/09/02 22:16(1年以上前)

SHAYAさん、最新の対応表をリンクいただき、ありがとうございます。
最近のカメラ、対応しているようですね。(D3もD60も)
YouPhotoさん、良かったですね。

書込番号:8292025

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/02 23:29(1年以上前)

SHAYAさん、Digic信者になりそう_χさん、早速のお返事ありがとうございます。

D3もD60も対応しているのですね。嬉しい!今後D100にも対応してくれたら更に嬉しいなぁ〜
早速P-7000をポチリ(笑)NET注文しちゃいました。
物が届いたら感想などお届けできたらと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8292579

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/02 23:42(1年以上前)

SHAYAさん、YouPhotoです。

教えていただいたLINK先を良く見てみたら

■RAWデータ簡易再生対応デジタルカメラ (2008年8月26日現在)
全画面表示可能/拡大表示対応(注1)

と書いてありました。

これって、RAWデーター簡易再生対応のみでもしかして現像には対応していないのでは?
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/p7000_p6000/skill.htm
ちょっと不安になってきました。既に注文してしまったので、物が届いたら確認して見ますが
もし出来なかったらショックです。メーカーからの正式サポートを期待します。

書込番号:8292680

ナイスクチコミ!0


SHAYAさん
クチコミ投稿数:44件 オンラインアルバム 

2008/09/02 23:45(1年以上前)

YouPhotoさん、Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
YouPhotoさん、早速ご注文されたのですか! 良かったです!
私も早く手にしたいです。発売日が待ち遠しいです。
手にされた暁には是非ご感想をお願いいたします!

書込番号:8292703

ナイスクチコミ!0


SHAYAさん
クチコミ投稿数:44件 オンラインアルバム 

2008/09/02 23:58(1年以上前)

YouPhotoさん、こんばんは。
私も現物を手にしないとわかりません・・・。
精密にトーンカーブが変更できるわけでもなく、RAW現像機能は貧弱なのではないかと思っていたのであまりRAW現像機能に期待していなかったもので・・・。「自動現像、パラメータを手動で調節の上、現像するマニュアル現像」をうたっているからには、簡易再生機能でないことを願うばかりです・・・。
YouPhotoさん、私も間もなく手にすることができると思います。確認してみます。

書込番号:8292777

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/03 00:34(1年以上前)

お気遣いありがとうございます。
自分も人柱になって検証してみたいと思います。
話は変わりますが、P-5000用には他社製で良い液晶窓付きの操作が可能なケースが有ったと思いますが、P-7000用は無いですかね?
P-5000用はそのまま使えないですよね?エプソンの付属品でもケースはありますが、なんかいまいちの様な気がします。

書込番号:8292983

ナイスクチコミ!0


SHAYAさん
クチコミ投稿数:44件 オンラインアルバム 

2008/09/03 23:11(1年以上前)

YouPhotoさん、こんばんは。
最新RAWデータ現像・簡易再生対応表にはどの機種が現像までできて、どの機種が簡易再生対応なのか、はっきりと表示されておりません。オモテのページでRAW現像対応と紹介されている機種が、リンク先の「最新対応表」の簡易再生の表にも掲示されています。混在していてわかりづらいですね。EPSONは改善すべきです。よく見なかった私も悪かったです。申し訳ありません。EPSONも掲示の仕方が不親切です。
きっとこの不親切さは、今までの製品のクチコミにもよく登場する「取説の不親切さ」にもつながるのではないかと危惧しております。
さて、キャリングケースの件ですが、他社製ですが革製のキャリングケースありますね、いいですね。今までの製品と大きさは同じですので流用したいところですが、P−7000は操作部に新たな変更があります。約2年ぶりのリニューアル製品ですしランキングでも、きっと常に上位に位置することでしょう。革製のケースの登場は時間の問題かと思います。

書込番号:8296995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2008/09/04 00:40(1年以上前)

YouPhotoさん、はじめまして。

SHAYAさんが紹介されたリンク先は「PCを介さずにレタッチ」出来る機種で、

SHAYAさんが紹介されたリンク先は「RAWデータ簡易再生対応」の機種です。

「RAWデータ簡易再生対応」機種には「PCを介さずにレタッチ」出来る機種が
すべて内包されており、言い換えれば、

「RAWデータ簡易再生対応」機種の内、「PCを介さずにレタッチ」出来る機種と
いうことではないでしょうか。(余計に混乱するかな(^_^;)

いずれファームアップで対応機種が増えることを期待しています。

書込番号:8297549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2008/09/04 00:45(1年以上前)

また間違えてましたスミマセン。

誤:SHAYAさんが紹介されたリンク先は「PCを介さずにレタッチ」出来る機種で、

正:Digic信者になりそう_χさんさんが紹介されたリンク先は「PCを介さずにレタッチ」出来る機種で、

書込番号:8297574

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/04 10:14(1年以上前)

かえるまたさん、こんにちは。

そうですか。やはりRAW簡易再生が出来る機種は必ずしも
RAW現像に対応しているとは言えないわけですよね。

今後の対応を期待します。

書込番号:8298533

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/04 20:44(1年以上前)

先程量販店にP-7000が置いてあったので、D3で撮影したRAWデーターを取り込み現像出来るか試してみました。
残念ながら、現像(編集)は出来ませんでした。拡大再生には対応している様です。
取り急ぎご報告まで。

書込番号:8300418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photo Fine Player P-7000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-7000を新規書き込みPhoto Fine Player P-7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-7000
EPSON

Photo Fine Player P-7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

Photo Fine Player P-7000をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング