GHV-DF7S
SDメモリーカードやUSBフラッシュメモリーに対応したデジタルフォトフレーム(7V)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年5月19日 09:24 | |
| 0 | 0 | 2009年5月5日 22:09 | |
| 1 | 3 | 2009年2月23日 20:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7S
親へのプレゼントでこの機種が候補になっていますが、使い勝手の面で不明な点があり、使っている皆さんにお聞きしたくて投稿しました。
(1)カレンダー(時計)+写真の表示
この機種では、写真の全画面表示の他に、カレンダー表示や時計表示ができるようですが、画面の半分をカレンダーや時計表示にしつつ、もう半分で写真のスライドショーを表示させることは出来ますでしょうか?
(メーカーサイトだと、カレンダーや時計のみ表示しているデモ写真はあるのですが、写真とカレンダーを並べて表示するようなデモ写真がなかったもので…)
(2)起動時の表示モードについて(モードの記憶について?)
この機種ではタイマーによるON/OFFが可能とのことですが、タイマーで起動した時の画面はどうなりますでしょうか?
例えば、カレンダーモードで表示していた場合、タイマーによる再起動でもその表示は記憶されているのでしょうか?それとも、フル画面のスライドショーなどデフォルト設定に戻ってしまうのでしょうか?
(私はトランセンドのT.photo710を使っているのですが、カレンダーモードにしていてもタイマーで再起動すると、フル画面のスライドショー(デフォルト)に戻ってしまいます。)
以上、お教え頂ければ幸いです。
0点
デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7S
先日、イオンで4980円で購入しました。
始めは画像の荒さが気になったのですが、
みなさんのコメントを拝見し、ちょっと遠くから眺めるのであれば
大して気にならなくなりました(価格相応かなぁ、と)。
ただ、写真をランダム再生したいしたいのですが、
どうしたら良いかわかりません!
機能的にランダム再生はなさそうなので、
自分でファイル名の頭に乱数(適当にナンバリング)を振ってみたのですが
よくわからない順序で表示されます。
ファイルをSDカードに保存した順とも違うし、
写真の撮影日でもありませんでした。
ファイル再生順序について何かご存知の方がいらっしゃいましたら
お助けくださいませm(__)m
0点
デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7S
この機種をお使いの方にお尋ねします。
メーカーのWEBページを見ると
・自動電源オン/オフ機能
・動画再生機能
があることは確認できますが、
例えば10時から17時の間、特定の動画ファイル(1種類)を繰り返し再生できますか?
展覧会で人手をかけずに紹介ビデオを流す用途を想定しています。
0点
近くに置いてある店もなく
かといって、一か八か買うこともできず困ってました。
これで購入に踏み切れます。
エムワイさん、どうもありがとうございました。
書込番号:9143505
0点
ただ、さっき、むかし撮ったデジカメ動画を再生してみましたが、まあむかしの
画素数の低い動画ですが、かなり鮮度は、悪かったです。離れて見るにはいいですが
近くによると、ボケボケでした。
ただ最近の動画は、画素数もあがってるので、もっといいかもしれませんが。
書込番号:9143777
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




