デジタルフォトフレーム > LGエレクトロニクス > F8400N
画像の再生順序ですが、再生したい順に表示することができず、何かよい知恵はないものでしょうか?
ファイルを数字にして番号順に並べてSDカードに記録しましたが、それでもランダムに表示されてしまいます。不可能なのでしょうか・・・。
書込番号:12076677
0点
マニュアルをダウンロードしましたが、ちゃんと説明がないですね。
表示順で、撮影日/ファイル名とか切り替えがあればいいのですがレビューをみても同様に表示順の設定ができないというレビューがあります。
おそらくは、exifの撮影日順のはずでeixf情報が無ければファイルの記録順でしょうか?(ファイルの名前ではなく)
eixfの撮影日を修正するソフトや、acopyという指定順でコピーするフリーソフトがありますので、試されてはいかがでしょうか? オリジナルファイルの保護は忘れないでください。
PCのエクスプローラーで操作していると、自動的にソートして表示してくれますので気がつきませんが、ファイル削除等を行うとHDDの中では並んでいなくて、単純コピーではファイル名順ではなく記録順なので並びがファイル名順では記録されていなかったりします。
本来、フォトフレーム側で処理してくれるべきですが、手抜きも多いです。
書込番号:12080613
![]()
1点
早速の書き込みありがとうございます。
私も説明書を読んでみましたが、再生順序については記述がなく途方に暮れていました。
ファイル名を1から30といった昇順にしても、exifを日付順にしても、ランダムに表示されてしまいます。
ファイルサイズ順なのかいったい何なのか、この手抜きぶりにはある意味で脱帽です;
書込番号:12081004
0点
>ファイル名を1から30といった昇順にしても、exifを日付順にしても、ランダムに表示されてしまいます。
これだと後は、SDの記録順が考えられますので
1.SDをフルフォーマットする。
2.SDに一個ずつファイルをコピーしてみる。
3.スライドショー実行
また、同じことを 2のステップで acopyで連続コピーしてみる。
これ以上ダメだったら
F8400Nは、ランダム再生のみというのが仕様となってしまいます??????
書込番号:12082618
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > F8400N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/10/19 23:38:32 | |
| 0 | 2009/07/09 17:52:42 | |
| 1 | 2009/02/23 22:05:13 | |
| 3 | 2009/02/14 8:42:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




