HL-1440 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 HL-1440のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HL-1440の価格比較
  • HL-1440のスペック・仕様
  • HL-1440のレビュー
  • HL-1440のクチコミ
  • HL-1440の画像・動画
  • HL-1440のピックアップリスト
  • HL-1440のオークション

HL-1440ブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月11日

  • HL-1440の価格比較
  • HL-1440のスペック・仕様
  • HL-1440のレビュー
  • HL-1440のクチコミ
  • HL-1440の画像・動画
  • HL-1440のピックアップリスト
  • HL-1440のオークション

HL-1440 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HL-1440」のクチコミ掲示板に
HL-1440を新規書き込みHL-1440をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

灰色文字が印刷できない

2002/10/14 20:25(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

この掲示板を見てHP-1440を購入しました。印刷スピードが非常に早くてとても満足しています。質問なのですが、エクセルで作った文書で、文字を灰色にしておいた部分がどうやっても真っ黒くなってしまいます。自分のノートパソコンを会社のエプソンLP-900につないで印刷したときは灰色(というかその部分だけ薄く)でました。印刷機の設定の問題なのか、コンピュータ本体の問題なのか、はたまたエクセル自体の問題なのか、解決法ご存じの方がいましたらご教授ください。

書込番号:1001408

ナイスクチコミ!0


返信する
HL-1470Nさん

2002/10/15 01:22(1年以上前)

印刷設定->拡張機能->階調印刷を改善する にチェックを入れるとちゃんと印刷できます。

書込番号:1001967

ナイスクチコミ!0


スレ主 pippさん

2002/10/16 21:53(1年以上前)

HL-1470Nさん、ご回答ありがとうございました。無事WinXPマシンで印刷できました。
ところが、Win98マシンですと、階調印刷を改善するが出なくて自動設定・手動設定になってしまっていて灰色印刷できません。ブラザーのサイトへ行って最新版と思われるドライバも入れてみたのですが、添付CDのものと変わらないようでだめです。Win98マシンで灰色印刷するにはどうしたらよいかわかる方いましたらご教授ください。

書込番号:1005420

ナイスクチコミ!0


HL-1470Nさん

2002/10/19 16:28(1年以上前)

自分も同様な症状になりましたのでブラザーよりパッチをもらいました。ブラザーに確認を取ってみて下さい。

書込番号:1011093

ナイスクチコミ!0


スレ主 pippさん

2002/10/21 16:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。ブラザーに問い合わせてパッチをもらいました。ありがとうございました。

書込番号:1015321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源のオン、オフについて

2002/10/19 15:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

こんにちわ。
ホームユースでの購入を考えている者ですが
この機種って電源スイッチ等は付いているのでしょうか?

月に数回の使用になると思うのですが
その時のみ電源入れて終わったらすぐ切っておきたいので。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1010941

ナイスクチコミ!0


返信する
あたろさん

2002/10/20 05:59(1年以上前)

あります。
でも、左側面の一番奥についていますので、設置方法によっては、
押しにくいかも。

書込番号:1012379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

紙づまりについて

2002/10/12 23:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 ももももももさん

自宅で使うレーザープリンタの購入を考えているのですが、
HL-1440はなかなか良さそうですね。

カタログではわからない部分で、給紙性能はどうでしょうか?
紙づまりの頻度とか。
実際に使っていらっしゃる方の感想を知りたいです。

書込番号:997399

ナイスクチコミ!0


返信する
HL-1470Nさん

2002/10/13 14:01(1年以上前)

類似機種HL-1470Nを購入後約2週間になりますが紙づまりは未だ一度もおきておりません。その間の印刷枚数としてtotal50枚程度ですので長期使用でどうなるかはわかりません。参考迄にどうぞ。

書込番号:998458

ナイスクチコミ!0


れーざーまにあさん

2002/10/15 09:39(1年以上前)

一年使用で、ほとんど皆無。
上面給紙は、紙づまり多いですが・・・。トレイですからね。
一回だけありましたが、原因は静電気。(よって、ハードのせいじゃ無かった・・・。)
紙自体がくっついていました。(笑)両面印刷が原因で、次回から紙を捌いたらまったく無かったです。

>カタログではわからない部分
このレーザーに近いスペックの、C社のLBP−1310の紙送りのゴムが貧弱・・・。トレイ奥に見えますが・・・。(1440は金属ですね・・・。)
&オンデマンド方定着・・・。(C社高級機はローラー定着を採用しているます・・・。)1440はローラー定着。
やはりオンデマンドは、焼付けが甘いですね・・・。電磁石だから?と思いました・・・。
C社のトレイ式も古くなると、紙づまり起こるんで、実際は紙送り部分が大切だったもします。

書込番号:1002379

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももももももさん

2002/10/18 22:54(1年以上前)

なるほど。紙づまりはほとんどないようですね。
やっぱりトレイのほうが良いですかね。
ありがとうございました。

書込番号:1009363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スリープから印刷できません。

2002/10/09 11:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 ドライバが貧弱。。。さん

ここでのHL-1440の評判がよいため、購入しました。しかし、1つの問題を抱えています。

ひとたび、スリープモードになると印刷ができなくなるのです。印刷データを送っても、受け付けてくれません。そのさいに、Readyの状態にはなるのですが、印刷はされません。すなわち、印刷を実行しても、スリープからReadyになるだけです。これは、どういうことでしょうか??

おそらく、同じような状況を経験した方もいらっしゃると思いますので、助言をいただけないでしょうか(02年6月19日の「起きてくれーさん」からの書き込みにもほぼ同様の症状がみられるようです。そこでの一連の応答は参考にしたつもりです)。

なお、当方はXPであるため、最新ドライバをDLして使っております。そして、ケーブルはパラレルです。

書込番号:990990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作音

2002/10/05 18:24(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 まくすさん

ブラザーのプリンタを1440を含め購入検討しています。
動作音について教えてください。待機時やスリープ時の
動作音はいかがですか?当方書斎設置のため静かな機種
を探しています。印刷時にうるさいのは気にしません。

書込番号:983816

ナイスクチコミ!0


返信する
HL-1470Nさん

2002/10/06 09:26(1年以上前)

HL-1470N(HL-1440のネットワーク対応モデル)を購入しましたがスリープ状態になればまったく動作音はしません。当方も書斎で使用、プリンターと50cm位しか離れていないところに座っております。スリープ状態になる時間設定が出来ますので早々にスリープする様設定すれば問題ないかと思います。

書込番号:985114

ナイスクチコミ!0


スレ主 まくすさん

2002/10/06 10:32(1年以上前)

レスありがとうございます。安心しました。早速購入したいと思います。

書込番号:985209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Crucialの増設メモリはどうですか?

2002/09/28 22:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 恵比寿町さん

HL-1440でCrucialの増設メモリをお使いに
なられている方おられますか?
メルコのHL-1440対応増設メモリ32MBは高すぎるので
米国Crucialから直輸入しようと考えています。

メルコPM-SE32MU 32MB 19800円
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pm-se/index.html

Crucial HL-1440対応メモリ 32MB ウェブプライス $35.09
http://www.crucial.com/store/listparts.asp?Mfr%2BProductline=Brother%2BBrother&mfr=Brother&cat=RA

M&model=HL-1440&submit=Go


http://www.crucial.com/

http://www.crucial.com/crucial/pvtcontent/international.asp?country=JAPAN&submit=Go

書込番号:971097

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 恵比寿町さん

2002/09/28 22:28(1年以上前)

URLのコピペに失敗しました。
失礼致しました。

Crucial HL-1440対応メモリ 32MB ウェブプライス $35.09
http://www.crucial.com/store/listparts.asp?Mfr%2BProductline=Brother%2BBrother&mfr=Brother&cat=RAM&model=HL-1440&submit=Go

書込番号:971126

ナイスクチコミ!0


HIRO@姫路さん

2002/09/30 00:48(1年以上前)

「HL-1440対応メモリ」にこだわる理由は何でしょう?
SIMMなら恵比寿町で¥1000以下で買えませんか。小生にとっては$35でも十二分に高すぎます。

書込番号:973599

ナイスクチコミ!0


元MACさん

2002/09/30 14:35(1年以上前)

HIRO@姫路のおっしゃるとおり、ジャンク屋で十分です。
あるいは、友人でMACを使ってた人がいたら聞いてみたらどうでしょう。
16MBくらいのだったら結構ころがっていそうですが...
もちろん、この場合、¥0のことは言うまでもありません(笑)

書込番号:974508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HL-1440」のクチコミ掲示板に
HL-1440を新規書き込みHL-1440をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HL-1440
ブラザー

HL-1440

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月11日

HL-1440をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング