
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




あけましておめでとうございます。
年末にHL1440を購入しました。
ところが毎日、最初の数枚の印刷にトナーの汚れがあります。
数枚目以降は綺麗に印刷され問題はありませんが、これは異常でしょうか?
レーザープリンターは初めてなのでよくわかりません。
ちなみに最初にトナーセットする前は説明書にあるとおり振りました。
これまでのトータル印刷枚数は50枚位です。
アドバイスお願いします。
0点


2003/01/02 11:03(1年以上前)
新年おめでとうございます。グーリンさん はじめまして!
トナーカートリッジの中に入っている黒粉が配送・保管によって偏っているのを直して均一に出てくる様にする為に最初振りますが、このときトナーが出てくる隙間(?)からドラム部分にパラパラとこぼれて来ます。それが使い始めの時に紙についてくる事があります。数枚印刷後は大丈夫な御様子ですので問題はないと思います。
ちなみに数ヶ月間使用しない場合など、トナーがカートリッジの中で固まってしまうことがありますので、湿気や機外からの熱にはご注意下さいね!(軽度の場合には気合いを入れてお振りになると直ったりしますが、そのような場合は外でなさいませんと粉でお部屋が汚れてしまいます。←経験者談。笑)
とりあえずご安心頂けましたでしょうか?
グーリンさんや皆様にとって良い一年となりますやう。。。
書込番号:1181962
0点


2003/01/02 20:20(1年以上前)
ごめんなさい!
「毎日」最初の数枚は汚れるんですよね。ドラム周辺のクリーニングが必要なのかも知れませんし、プリンターを置いていらっしゃる場所に何かの振動が伝わってトナーがこぼれ出てしまうのかもしれません。お心当り御座いませんでしょうか?とりあえず一回お掃除なさってみては如何かと存じます。
書込番号:1182978
0点


2003/01/03 16:27(1年以上前)
はじめまして、
新年おめでどう御座います。
毎日何枚くらい印刷するんですか?私は最初HL1440を買った時も、問題があった。それは5枚か10枚くらいの一枚だけ汚れがありました。でも、やはり、ドラム周辺をクリーニングして、問題がなくなりました。
問題が良く成りように。
グーリンさんやあずみんさんにとって良い一年となりますように。
書込番号:1185215
0点



2003/01/04 17:25(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
最近使用頻度が増えてきて、汚れは出ていません。
(というか休んでる時間が短くなっている)
今日は清掃後、一日で50枚以上出力しました。
また使わなくなるとダメかも知れないので暫く様子を見てみます。
迅速なレス感謝しています。これからもよろしく。
書込番号:1188184
0点



2003/01/08 20:11(1年以上前)
クリーニング後2日程使用せず置いてましたが、その後は印刷面の汚れも無く
綺麗になりました。
ありがとうございました。
書込番号:1199262
0点


2003/01/25 11:50(1年以上前)
私も昨年12月に購入、週に数回印刷する程度で当初(12月中)は異常なかったのですが、今月に入り最初の1枚目のみ印刷が汚れる異常が出てきました。(累積印刷枚数は100枚程度)
通販だったので昨日ブラザーのコールセンターにtelしたところ、新しいトナーを送ってくださり、交換後は異常なしです。
ドラムの清掃はしていませんので、やはりトナーの質に問題があるのかもしれません。(寒いと固まってしまうとか。。。。ちなみに山梨、室温が氷点下になることはないのですが。。。)
ただコールセンターの対応はとてもよく、その日のうちに発送翌日到着でしたので大感謝です。やっぱりブラザーを買ってよかったと実感しました。
書込番号:1245796
0点



2003/02/17 19:41(1年以上前)
2月に入りまた現象が再現しました。
一度トナーカートリッジ部で用紙詰まりが発生し、その後症状がひどくなり、メーカーにメールで相談した所トナーの初期不良の回答があり、翌日にはトナーが到着し、交換で復旧しました。
ブラザー殿の迅速な対応に感謝しています。
書込番号:1316981
0点





購入予定なのですが、USBで接続してる方へ質問。
遅くなったりはしませんか?? CDRで高速書き込みする場合
USB1は速度の問題でやめた方が良いって言うじゃないですか。
プリンターではそういう事あります?
0点


2003/02/16 19:33(1年以上前)
何と比べて?パラレル接続?
書込番号:1314030
0点



2003/02/17 08:30(1年以上前)
言葉が足りませんでした。。
パラレルです。
二台目なので、すでに埋まってるので。
書込番号:1315726
0点


2003/02/17 16:11(1年以上前)
USB1とパラレルだと、プリンタではそれほど転送速度による違いはないです。
プリンタは、それほど大量のデータは転送が必要ありませんので、USB1のような低速規格でも問題ありません。
ただ、実際のプリントスピードは、いろんな理由によって変わったりはします。
具体的に言うと、NT系のOSだと、パラレル接続は激おそになるみたいです。
加えて、USB2だと、速度が早くなることもあるみたいです。
とりあえず、現行のプリンタで使われているのは、大体がUSBの1と2ですので、パラレル接続というのは考えなくて良いでしょう。
で、CD−Rで問題が出るというのは、IDE接続等とUSB1を比べてでの話です。
プリンタはIDE並の速度は必要ないし、IDEはケーブルが短いので、対応しているプリンタはないですね。
書込番号:1316500
0点





本日買いました。ドライバインストールしようとしてもアクセス拒否というメッセージが出てインストールできません。当方はXPでゲストでのログインはしておりません。どうすればよいかご教示願います。
0点


2003/02/15 03:17(1年以上前)
使っている機種は何ですか?
なにか、特にかわったソフトとかいれてます?
管理者権限の新規ユーザーつくってもダメでした?
当方、2000PROで、新規ユーザーでだめだったので。。。
かわったソフトを原因なのか・・・・。
書込番号:1308904
0点





1440を購入検討中です。普通紙以外にも封筒の印刷をしたのですが、
給紙のスムーズさや印刷のずれ等はどうでしょうか?
どなたかご指導ください。
一応、長3タイプの封筒を印刷したいです。
0点


2002/11/21 09:03(1年以上前)
私は封筒に印刷したことはありませんが、
マニュアルを見ると、手差し給紙のみ対応のようです。
何通も印刷するのには向いていないかも。
書込番号:1079802
0点


2002/11/28 11:48(1年以上前)
給紙トレイを無理やり合わせて印刷すると、若干ずれますね。
ついでに、どうも残り枚数が少なくなるとつまりがでたりします。
手差し給紙だと大体安定して給紙できるようです。もちろん、慎重に手差し給紙の口に入れればですが。
ついでに、プリンタドライバには、「長3」というような用紙項目はありません。なので、私はA4そのままで印刷しております。
書込番号:1095186
0点


2003/02/03 14:34(1年以上前)
「筆まめ」限定?ですが、用紙はB5設定で印刷ずれの補正機能で右30mmでぴったりだと思います。ほかのソフトでも補正機能がついていれば対応できますがワードなどだと厳しいですね。
書込番号:1273469
0点



HL-1440を購入したんですが、明朝で太字にすると太字で印刷されません。
なにか設定があるのでしょうか?
ドライバはHPから落とした最新のものを使っています。
よろしくお願いします。
0点

誰からも返信がないって事は太字で印刷されないのは自分だけなのかな?
それとも無理なのかしら・・・
卒論の印刷で太字にしたいところはゴシックにするか・・・
書込番号:1227540
0点


2003/02/03 14:26(1年以上前)
明朝に限らず太字設定が太字で印刷されないのはプリンタの解像度が上がった昨今はレーザに限らずインクジェット等でもそうです。というのは文字の輪郭を「一回り」強調しているだけなので、ディスプレイ上の「一回り」は結構あるように見えてもプリンタでの「一回り」はほとんど標準と差がないためです。
一般的には、男の子さんがされているようにフォントを変えているのではないでしょうか?
書込番号:1273461
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





