
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年3月13日 14:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月20日 14:30 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月11日 12:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月15日 03:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月13日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月7日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




HL−1440を購入したのですが、ドライバをインストールしようとすると、「アクセスが拒否されました」と表示され、インストールできません。私のパソコンは、シャープのメビウスPC−CB1−M3で、OSはWIN2000です。印刷したい文書があるので、大変困っています。ブラザーのサポートセンターに電話したのですが、解決しませんでした。どなたか解決策をご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0点


2003/02/15 03:37(1年以上前)
administratorでログインしてますか?
サポートでもそう言われたかな。
書込番号:1308929
0点


2003/02/15 08:24(1年以上前)
ゲームとかでたまに2000未対応のとかありますけどプリンターでってのはあまり聞きませんね。
書込番号:1309127
0点



2003/02/15 10:35(1年以上前)
administratorでも付属ロムでセットアップしてドライバだけ入らないのです。新規administratorで立ち上げても入りませんでした。なおUSB接続しています。2000PRO−sp2です。メモリは確か256まで増設。コンボドライブに換装。いかがでしょうか?
書込番号:1309382
0点


2003/02/15 11:44(1年以上前)


2003/02/15 13:13(1年以上前)
OSのCD自動立ち上げではなく、マイコンピュータに表示されるCDドライブを左クリックして、出てきた「開く」を選ぶ。
そこで、SETUP.exeのファイルを直接たたいてみてはどうでしょうか
書込番号:1309764
0点


2003/02/15 13:14(1年以上前)
左クリックではなく、右クリックですね
書込番号:1309768
0点

会社の2000マシンもUSB接続は駄目でした。うーん。
SP3入れてみたり、最新ドライバをDLしたけど。
noura さんと同じ症状。98マシンは大丈夫でしたが。
まあ、普段は外付けプリンターサーバー経由だから問題はないのですが。
ちょっとプリントモニターを使ってみたいと思ったので。
書込番号:1329494
0点


2003/03/02 01:12(1年以上前)
私の場合は、WIN2Kで付属のCDROMではUSB接続できませんでした。
手動でプリンターの追加をすると、印刷できるようになりました。
なんででしょうね?(^^)
書込番号:1353578
0点


2003/03/13 14:33(1年以上前)
若干違う話になってしまいますが、私は職場でHL1240を使っています。で、これを以前はUSBでつないでいたんですが、一度スリープに入ってしまうと印刷を実行しても応答しなくなるというエラーが起きました。しかたがないのでパラレルで接続してみたら問題が起きなくなりました。
どうもHLシリーズはUSB接続に弱いみたいですね。
ちなみに現在はプリンタサーバに接続しています。サーバからプリンタまではパラレル接続で、今まで特に問題は発生していません。
ご参考までに。
書込番号:1388621
0点



ラベルの接着剤は熱に弱いので、高温を発するレーザプリンタでの印刷は避けた方が無難でしょう。
プリンタが壊れなくとも、接着剤の粘度が低下する恐れがあります。
書込番号:1311582
0点



2003/02/18 22:07(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:1320313
0点



2003/02/20 14:29(1年以上前)
追加です。
メーカーにメールを出して、聞いた所
「エーワン レーザーラベル 28362」ラベル推奨紙
だそうです。
書込番号:1324767
0点





初めて投稿します。よろしくお願いします。
今日、A4対応の高速できれいでお手ごろ価格の
モノクロレーザープリンターを買おうと、
その調査のため、とある量販店に行ったところ、
この製品をすすめられました。
同価格帯の他社製品はメモリーを持たないため、
大量印刷には向かないとのことです。
また消耗品も安いとのことでした。
この後、別の量販店にこの製品を買いに行ったところ
在庫がなくて買えなかったのですが
価格が下がるかもしれないという話を聞きました。
価格が下がる要因として、
次の機種や競合他社の新製品が出る前などが考えられますが、
そのような噂など知っていましたら、
教えていただけませんか?
0点

アメリカ向けには時期機種が発表されたようです。
http://www.brother.com/usa/common/release/hl5000series_pr.pdf
書込番号:1233889
0点



2003/01/20 23:52(1年以上前)
新機種が発表されてましたね。
検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1234121
0点



2003/01/21 23:23(1年以上前)
\24,800に値下がりしたとの連絡を受けました。
ポイント還元18%を考慮すると最安値より安いので
予約しました。
書込番号:1236677
0点

いい選択だと思いますよ。
新機種が出ようが自分が今の機種に満足できればそれでいいと思います。
しかし、安いなぁ。
最初にレーザープリンタを買ったのは10年以上前で30万以上しました。
次に買ったのは4年ぐらい前で2万円ぐらい。(台数限定特価品)
今はその値段で14ppmの機械が買えるなんて。
書込番号:1236862
0点


2003/09/11 07:58(1年以上前)
ブラザー工業、印刷速度18ppmのA4モノクロレーザープリンタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0910/brother.htm
印刷スピードは上がったものの
増設メモリがSIMMではないのね
書込番号:1932934
0点





本日買いました。ドライバインストールしようとしてもアクセス拒否というメッセージが出てインストールできません。当方はXPでゲストでのログインはしておりません。どうすればよいかご教示願います。
0点


2003/02/15 03:17(1年以上前)
使っている機種は何ですか?
なにか、特にかわったソフトとかいれてます?
管理者権限の新規ユーザーつくってもダメでした?
当方、2000PROで、新規ユーザーでだめだったので。。。
かわったソフトを原因なのか・・・・。
書込番号:1308904
0点







今日秋葉原に行ってメモリーを買いました。
過去の書き込みを参考にしながら探してみると
16Mが2枚で2000円、32Mが2枚で4000円という店が一般的でした。
また、4M ・8Mなどは1枚48円から100円位で店頭ざるに置いてある店が
多く見られました。
中古品パーツはいろいろと探し回っていると掘り出し価格があります。
ぜひこれからメモリーを増やしたいと思っている方は参考にしてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





