HL-1440 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 HL-1440のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HL-1440の価格比較
  • HL-1440のスペック・仕様
  • HL-1440のレビュー
  • HL-1440のクチコミ
  • HL-1440の画像・動画
  • HL-1440のピックアップリスト
  • HL-1440のオークション

HL-1440ブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月11日

  • HL-1440の価格比較
  • HL-1440のスペック・仕様
  • HL-1440のレビュー
  • HL-1440のクチコミ
  • HL-1440の画像・動画
  • HL-1440のピックアップリスト
  • HL-1440のオークション

HL-1440 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HL-1440」のクチコミ掲示板に
HL-1440を新規書き込みHL-1440をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印字位置

2003/09/27 12:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 たまちゃん3ごうさん

購入して1ヶ月ぐらいたちます。(購入したのはN付き)
で、会社の見積書(枠線あり)にワードから印刷しているのですが、
手差し・カセットともに毎回印字位置がずれて、枠からはみ出るなどの状況になってしまいます。(上下最大3mm程度)
用紙の影響(上部ミシン目切断)もあるのかと思いますが、以前CANONのLBP210で使用していたときには気にならなかったレベルでして。。

なにか良い方法、アドバイスなどございませんか?

書込番号:1980652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと動きました

2003/09/22 21:57(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 霧路歩さん

ここの評価を参考に先週、インターネットで購入しました。
ところがドライバーをインストールして、さて使おうとしたところ、
なんと文字をまったく印字しません。実は、私のパソコンは英語版の
Windows2000を日本語化したもので、時としてこうしたマルチランゲージ
設定の場合にレーザープリンターで日本語を印刷が出来ないケースがあるのとレポートがあったことを思い出し、真っ青に。

あれこれ、いじってもダメで諦めようとしたところ、スタートアップ時に”Cドライブのプログラムフォルダーへのパスが違っている”との英語
のメッセージが現れ、システムそのものがおかしいのかと、ダメもとでOSを再インストールし、再度チャレンジしたところ、無事印刷するようになりました。

英語版のWindows2000でもちゃんと作動するのはたいしたものだと感心し
た次第です。

あと、他の方の印字が薄いとの書き込みがありましたが、たぶんMS明朝
のフォントのせいではないかと思います。私も実際に日本文を印刷した時
に同じ印象を持ちましたが、英文(フォントはTimes)の印刷の場合には
ちゃんと印字されていたので、別の明朝フォントを使用すれば、この問題
は解決されると思いますよ。

書込番号:1967090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

★☆★後継機種情報!!★☆★

2003/09/11 15:10(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 ぷりんたりんさん

ついに後継機種が出るようです!!
HL-5040/5070DNというモデルで、
HL-1440/1470Nの後継モデルだそうです。
私は、HL-1440を買おうと思っていたのですが、
これで買い控えになりそうです。
新機種は実売でいくらになるんでしょうかね???
HL-1440は一段と値下げされるんでしょうかね???
期待大です!!
http://www.brother.co.jp/jp/news/hl5040/index.html

書込番号:1933592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新製品の噂知りませんか?

2003/01/20 22:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 あなたは話が早いさん

初めて投稿します。よろしくお願いします。
今日、A4対応の高速できれいでお手ごろ価格の
モノクロレーザープリンターを買おうと、
その調査のため、とある量販店に行ったところ、
この製品をすすめられました。
同価格帯の他社製品はメモリーを持たないため、
大量印刷には向かないとのことです。
また消耗品も安いとのことでした。
この後、別の量販店にこの製品を買いに行ったところ
在庫がなくて買えなかったのですが
価格が下がるかもしれないという話を聞きました。
価格が下がる要因として、
次の機種や競合他社の新製品が出る前などが考えられますが、
そのような噂など知っていましたら、
教えていただけませんか?

書込番号:1233732

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/01/20 22:53(1年以上前)

アメリカ向けには時期機種が発表されたようです。
http://www.brother.com/usa/common/release/hl5000series_pr.pdf

書込番号:1233889

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなたは話が早いさん

2003/01/20 23:52(1年以上前)

新機種が発表されてましたね。
検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1234121

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなたは話が早いさん

2003/01/21 23:23(1年以上前)

\24,800に値下がりしたとの連絡を受けました。
ポイント還元18%を考慮すると最安値より安いので
予約しました。

書込番号:1236677

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/01/22 00:11(1年以上前)

いい選択だと思いますよ。
新機種が出ようが自分が今の機種に満足できればそれでいいと思います。

しかし、安いなぁ。
最初にレーザープリンタを買ったのは10年以上前で30万以上しました。
次に買ったのは4年ぐらい前で2万円ぐらい。(台数限定特価品)
今はその値段で14ppmの機械が買えるなんて。

書込番号:1236862

ナイスクチコミ!0


後継機出ましたさん

2003/09/11 07:58(1年以上前)

ブラザー工業、印刷速度18ppmのA4モノクロレーザープリンタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0910/brother.htm

印刷スピードは上がったものの
増設メモリがSIMMではないのね

書込番号:1932934

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/09/11 12:23(1年以上前)

HL-1870Nなどと同じメモリーですね。>新機種

書込番号:1933324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重送(紙詰まり)について

2003/09/03 10:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 roundaboutさん

アップルのレーザーから始まり、ウインドウズに変わっても、レーザープリンターを仕事で何台も使用してきました。アップル純正レーザープリンターはウインドウズパソコンに切り替わるまで何年も使い込みましたが、重送(紙詰まり)はほとんど経験しませんでした。しかし、日本のメーカー(アップルの純正レーザーも日本製かもしれませんが)のレーザーはいずれも重送(紙詰まり)に悩まされることになり、仕事の効率が悪化します。重送(紙詰まり)に強いレーザーを探しています。ブラザーのレーザーは重送(紙詰まり)に強いといううわさもありますが、HL−1440はどうでしょうか?現在はキャノンから切り替え、エプソンLP−900を使用しています。

書込番号:1909920

ナイスクチコミ!0


返信する
Fliesさん

2003/09/05 18:33(1年以上前)

roundaboutさんこんにちは。
私は8月の上旬に当機を購入して今までに4,000枚程印刷しましたが、今のところ重送は皆無ですね。
Canonの1210と比較しましたが、ココの書き込みを見て当機にしましたが正解でした。
価格も手頃だし、いい買物をしたと思っています。

書込番号:1916093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HL−1440でのトラブル

2003/07/17 00:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 焼き芋アイスさん

はじめまして。
久しぶりにプリンタを起動させて印刷をしようとしたところ、HL-1440のLEDのAlarmとReadyが点滅していたのでメーカーのQ&Aに従って紙詰まりをチェックしたのですがドラムを外してみてもバックカバーを外してみても紙詰まりらしい形跡はなし。
仕方なくドライバを再インストールしてみたのですがそれでも駄目でした。
今現在当然印刷はできていませんし、酷い時には電源も認識されません。
その他やっと印刷が出来ると思いきゃ、紙が8分目まで入っているのに「用紙切れ」表示が出る等、かなりすっちゃかめっちゃかです。
このような場合はどのようにすればいいのでしょうか?
保障期間も切れてしまったのでどうすることもできずに困っています。

書込番号:1768103

ナイスクチコミ!0


返信する
いまだに1420さん

2003/08/19 01:38(1年以上前)

1420で同じような症状でてメーカーに同等品交換で対応してもらえました。
HLは耐久性はいいですよ。
6300トナー8本と6600を1本使ってますが、未だドラム交換しなくてすんでます。

書込番号:1868534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HL-1440」のクチコミ掲示板に
HL-1440を新規書き込みHL-1440をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HL-1440
ブラザー

HL-1440

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月11日

HL-1440をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング