
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月25日 19:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月12日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月3日 01:55 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月3日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月16日 00:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月7日 04:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




1670Nを34000円で購入(ぱーそなるたのめーる)。
あと5000円ほど出せば、5070Nが買えそうだけど、
リプリント機能を使いたいので、こちらに決定。
早速メモリを増設するつもり(1470NならSIMMが使えるのに・・・)。
0点





購入して1年程満足して使用してきましたが、最近ブラウザをIEからSafariに変えたところ、何とプリントしないという問題に遭遇しました。Macからプリンタへのデータ正常に送信されているものの、その後プリンタは何も言わず、印字もしません。印字ができない問題が出るのはSafariのみです。どなたかこんな経験はありませんか?
0点


2003/12/12 21:18(1年以上前)
ネット印刷したことがなかったので、この伝言を見て初めて印刷しようとしてみましたが、うちの環境でも印刷できませんでした。LAN、USB共駄目ですね。どちらが悪いのかわかりませんが…。印刷の時だけIE使います。有益な情報ありがとうございました。
書込番号:2224044
0点







ただいま検討中なのですが、購入された方にお聞きしたい。
両面印刷の時にメモリ増設しないとやっぱ遅いですか?
もし増設した方がいらっしゃったらどこのメモリか教えてもらえませんでしょうか?
0点


2002/08/22 19:37(1年以上前)
プリンタはインクが決め手
入手しやすいエプソンかキャノンにしましょう
書込番号:904069
0点


2002/08/23 00:25(1年以上前)
ここ見る人がすくないので、2chに投げたら、何らかの返事をもらえます:
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1023832747/
1440の議論が特に多いです。
書込番号:904503
0点



2002/08/26 11:30(1年以上前)
ありがとございます
いってきます。
書込番号:910048
0点


2002/10/01 00:52(1年以上前)
ブラザーのプリンタトナーは一見入手し難く思われがちですが、以外にも家電のFAXコーナーで、複合機の消耗品コーナーで入手することができるので、小生不便さは感じませんが皆さんいかがでしょうか?
書込番号:975504
0点


2003/11/01 03:40(1年以上前)
私はHL-1670Nを1年半程使用しています。
自治会の役員をしており、各種の配布資料作成に威力を発揮しています。私の1年半程の自治会活動を強力にサポートしてくれました。
何といっても標準で両面印刷とTCL/IP LAN での使用が出来、印刷スピードもまずまず(直ぐに18PPMがでましたが・・)でReprint機能があり、価格も手頃ですからいうこと無しです。
(決してBROTHERの回し者ではありません!!)
今迄にドラム交換を1回とトナー交換を6回行いました。
累計印刷ページ数は約36,000ページです。
ゴシック印字が多い為か、トナーを想像以上に必要としました。
しかしながら、大量印刷をトナー節約モードで印刷するとOKでした。
両面印刷を多用しておりますが、メモリは増設していません。
Acrobatが4.0.5の時は30ページのPDF印刷でもメモリ残があり、総てのページをReprint出来ました。
Acrobatを5.0.5にバージョンアップした所、メモリが充分ではなく、Reprint可能なページ数が大幅に減りました。
プリンストンのメモリ(HPのプリンタ用メモリと互換との事)が比較的安く入手できると言う事でしたが、パソコンから何回もデータ転送をする事で凌いでおります。従って、未だにメモリ増設はしておりません。
ドラムやトナーはブラザーのWebでも通信販売しておりますが正価です。
注文すれば翌日に宅配されます。
私が通常取引している通販会社では正価の10%オフで送料無料で宅配して貰えます。納期は3〜4日です。従ってトナーは切れる前に手配しておいたら安心です。ドラムは仕様(20,000枚)以上に無理して使用できます。従って警告メッセージが出てから手配しても間に合います。
現在は更に高速化された機種が販売されておりますね!
参考になりましたでしょうか。
書込番号:2081127
0点

銀の車輪殿
今日は貴殿の生存が確認できて
ちょっと幸せです さらなるご活躍を期待しています
書込番号:2090103
0点







価格性能比が素晴らしい。
BR-Scriptは、UNIXやMacOS混在環境なひとにはもの凄く魅力のはず。
PostScript Level3互換だが、実際かなり良く出来ている。
互換性について問題を感じたことはない。
Windowsな人にも、DTPするときはお勧め。
ただしメモリを喰うので、複雑なものを印刷するなら、プリンタメモリを増設したほうがいいかもしれない。
以前はOKIのPSプリンタを使っていたが、置き換えて満足。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





