HL-1870N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 HL-1870Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HL-1870Nの価格比較
  • HL-1870Nのスペック・仕様
  • HL-1870Nのレビュー
  • HL-1870Nのクチコミ
  • HL-1870Nの画像・動画
  • HL-1870Nのピックアップリスト
  • HL-1870Nのオークション

HL-1870Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月 5日

  • HL-1870Nの価格比較
  • HL-1870Nのスペック・仕様
  • HL-1870Nのレビュー
  • HL-1870Nのクチコミ
  • HL-1870Nの画像・動画
  • HL-1870Nのピックアップリスト
  • HL-1870Nのオークション

HL-1870N のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HL-1870N」のクチコミ掲示板に
HL-1870Nを新規書き込みHL-1870Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタサーバーについて

2004/01/30 14:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1870N

スレ主 ばぼばぼさん

1870Nを使用しています。
バッファローのWHR2G54とLPV2WS11GCを用いて共有したいのですが、これらの機器の相性はいかがでしょう。
どなたか教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:2405778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

両面印刷について

2003/11/29 14:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1870N

スレ主 大学生。さん

大学の研究室でHL-1870Nを使用しているのですが両面印刷で困った症状が出ます。

A4用紙で両面印刷を行う場合,表と裏で印字の上下位置に3〜5ミリのずれが生じてしまいます。透かしてみたときに裏の文字位置がずれているのできれいに見えません。他のプリンタ(EPSONのLP-9400)ではずれが生じないのでこのプリンタの問題だと思います。BROTHERのサポートセンターに問い合わせたところ,「吸湿していない新しい紙を用いる」「ずれを2〜3ミリ修正するパッチをあてる」という解答を得て,試してみたのですが改善はみられませんでした。それ以降問い合わせてもBROTHERからはなんの音沙汰も無しです。

みなさんの中で両面印刷を行っている方はこういった印字ずれの症状はでないでしょうか?仕様ならしょうがないのですが,研究室のプリンタ特有の症状ならメーカーと交渉してみるのですが。

書込番号:2175962

ナイスクチコミ!0


返信する
DAVEさん

2003/11/29 16:46(1年以上前)

私は自宅使用なので気にしていませんでしたが、調べると、おっしゃっている程度のずれはありますね。使用というか、メカの限界ではないでしょうか。とはいうものの、メカ自身がそういうクセを持っているのであればドライバーで補正できるかもしれませんので、メーカーに要望していけばいいのではないでしょうか。

書込番号:2176310

ナイスクチコミ!0


スレ主 大学生。さん

2003/12/01 13:35(1年以上前)

早速試して頂いてありがとうございます。
やはりずれは生じるようですね。サポートセンターによると,現在のHL-1870ではドライバレベルでの調整はできないそうです。

研究室で今度,複合機のDCP-8025Jの購入を考えていたのですが,おそらくこの機種でもまだ改善はされてないのでしょうね。価格はとても魅力的なのですが...

書込番号:2183792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハガキ印刷について

2003/11/01 10:46(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1870N

スレ主 otaniyさん
クチコミ投稿数:29件

HL-1870N の購入を考えている者です。齟齬との関係上ハガキ(官製ハガキ)の印刷に多用するようになるのではないかと思うのですが、官製ハガキはトレイに一度に何枚セット出来るのでしょうか? Webの説明では「100枚」セット出来るように読めるのですが、実際に使われている方の感想をお訊きしたいと思います。
 また、ハガキに両面印刷が出来ればありがたいのですが、表に宛先と宛名、裏面に文章を印刷することは出来ますか?また、その時使用するソフトはどのようなモノで可能でしょうか?
 また、もしハガキ印刷を片面ずつした時、裏面を印刷するのにハガキが反ってしまって、反対の面が印刷しにくい(いちいちそのソリを直さなくてはならない)というようなことはないのでしょうか?
 よろしく、ご教示下さい。お願いします。

書込番号:2081606

ナイスクチコミ!0


返信する
DAVEさん

2003/11/29 00:34(1年以上前)

官製はがきは、100枚程度はセットできます。ただし、カセットではなくペーパートレイ(手差しができる方)でやってます。また、印刷後の出口も上ではなくプリンタ後方のトレイに出してます。これは、プリンタのメカへの負担を軽くするためです。
ブラザーでは、はがきの自動両面印刷はメカへの負担が大きいので推奨していないはずです。私は、宛名だけまず印刷して、次に裏をまとめて印刷しています。そりは、熱がかかる関係からか端の部分にかなり強く出ますが、印刷に支障が出るほどではありません。私は手で少ししごいて、100枚というような場合は、上に重しを載せて一夜放置しています。
ソフトは何でもOKだと思いますが、宛名書きソフトの方が位置合わせは楽(デフォルトの設定でOK)だと思います。

書込番号:2174289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac

2003/10/18 20:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1870N

スレ主 雷狩女さん

このプリンタ、Macでつかえるのでしょうか?

書込番号:2040749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/18 21:03(1年以上前)


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/10/18 21:19(1年以上前)

みちっこさんのリンク先の通りもちろん使えますが、
1ヶ月ぐらい待てるのならHL-5070DNのほうが良いのでは?

書込番号:2040867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/18 21:33(1年以上前)

私もそう思います。
其蜩さんのおっしゃるとおりじゃないかな?

書込番号:2040923

ナイスクチコミ!0


トッカータさん

2003/10/23 00:38(1年以上前)

Macでも快調に使えますよ。(Safariでのみ特定のサイトのページを印字しませんでしたが、唯一の例外でした)ポストスクリプト互換のドライバでとPCLドライバのどちらでも選んで使えるので、何かの時でも心強いです。また、Macで両面印刷もできるのでいいです。早く超低価格のカラーレーザーを出してくれないかと期待しています。

書込番号:2054119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Safariで問題ありませんか?

2003/09/22 02:20(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1870N

スレ主 トッカータさん

HL-1870Nの前の1670Nを購入して1年程満足して使用してきましたが、最近ブラウザをIE5.2からSafariに変えたところ、何とWebページによって全くプリントしないという問題に遭遇しました。プリンタへのデータは正常に送信されているものの、その後プリンタは何も言わず、印字もしません。印字ができない問題が出るアプリはSafariのみでhttp://www.zdnet.co.jp/macwire/ のページなどは全く印字しません。どなたかこんな経験はありませんか?

書込番号:1965070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

封筒印刷について

2003/09/01 21:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1870N

スレ主 亀(き)太郎さん

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
HL−1850を買って封筒印刷したいと思っています。
角形6号〜B5サイズの封筒の印刷が一番多くなると思い、PCショップの店員に相談すると印刷できると言っていました。
帰ってからカタログ用紙サイズの欄を見ると封筒(洋型4号・定型最大120×235mm)となっていますので、不安に思い書き込みしました。
今週中にでも注文したいと思いますので、どなたかご存じの方がいらっしゃったらお教え下さい。できないようでしたらB5サイズまでの封筒が印刷できるプリンターを教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:1905499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HL-1870N」のクチコミ掲示板に
HL-1870Nを新規書き込みHL-1870Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HL-1870N
ブラザー

HL-1870N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月 5日

HL-1870Nをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング