DCP-110C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ DCP-110Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

DCP-110Cブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 6日

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2005/02/22 15:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 床屋さんさん

複合機の購入を検討しています。自営している職場で使用する予定です。
お客様へのDMやチラシ(カラー)の作成によるプリントアウト・コピーや画像のスキャン、プライベートでのデジカメ写真のプリントを主に使用目的で検討しています。
FAX機能も必要なので、このシリーズのMFC−410CNか−610CLNで検討していますが、基本的な性能はこちらのDCP−110Cと同じようなので、こちらの掲示板で情報を頂きたいと思います。
他社の商品とも比較中ですが全くの初心者なので決め手が判りません。
今のところ、CANONMP900・MP790との比較になっています。
私がカタログで見る限り細かい機能は別にして、特に気になっているのがインクのランニングコスト(市販のインクカートリッジはブラザーが高いようですが・・)、スキャナの解像度の差です。
本機は600dpi×2400dpiでCANONは2400×4800ですが、この差はスキャンした際の画像に結構差が出るものなのでしょうか?
知識が無いもので、初歩的なことかもしれませんがご指導お願いいたします。
今のところ、私としては価格、本体の大きさ、機能の豊富さからいってこのブラザーのシリーズが有力なのですが。
是非、よろしくお願いいたします。

書込番号:3971675

ナイスクチコミ!0


返信する
はくしょんおじんさん

2005/02/27 23:14(1年以上前)

この掲示板で決心して買いました。主にチラシ・業務資料などを作りますが、結構良いですよ。鮮明さは「紙しだい」のようなところがあるので、安物の普通紙ではそれなりですが、利用目的で紙質を替えれば良いと思います。インクコストも補充インクを使えばイケルと思います。
コンパクトなことと、インクタンクが動かないので印刷中の振動が少なくうれしいです。
スキャナとしても、今まで使っていたE社GT7200よりはるかに速く、とても便利しています。この値段で、とてもお買い得の機種でした。
A4用の封筒に印刷できない(幅がオーバー)のがトホホでしたが。

書込番号:3997581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まったくだめ

2005/02/19 17:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 かんにんさん

そばにおいてコピーにも使おうと思って買ったのだが、
まったく役に立たない。
すぐピーピーと鳴って、
「コマッタトキニハトリアツカイセツメイショヲヨンデ」
と出る。
言われなくても、見る。
中をあけると、また初めからクリーニングする。
それで、コピーできるかと思えば、またピーピー。
そして
「「コマッタトキニハ・・」とくる。
やはり安物はダメである。
「シツオンガタカスギル」
「クリーニングデキマセン」
などなど、弁解ばかりして、絶対動こうとしない
だめ機械である。

書込番号:3956490

ナイスクチコミ!0


返信する
当たり組さん

2005/02/20 14:09(1年以上前)

と言うより、ハッキリ言ってあなたのが不良品なのでは・・・
私のは全くエラー知らずで調子いいですよ。
全般的にこの商品は評判は良いようですね。
工業製品にあっては、当たり外れはよくあるもの。
ハズレを引いてグタグタ言っても何の解決にもなりません。
カッカせずに保証期間中に新品と交換して貰いましょう!

書込番号:3961206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カードダイレクトの画質

2005/02/17 10:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 買い急いだかも・・さん

はじめまして。
今回カードダイレクト印刷をメインに使う予定で、
しかもカラーコピーまでできるということで
店舗のメイン印刷機として数日前に購入しました。
しかし、写真のL版ダイレクト印刷をすると画質がどうしても今一です。
まるで一昔前の、いや二昔前の印刷機でプリントしたような縦横の筋がついています。
パソコンを経由するとそこそこの筋のわかりにくい写真になりますが
すばやく印刷してお客さんに写真を渡したいので
都度パソコンを起動して印刷するのは業務の関係でちょっと・・・
家電店に言って聞いたのですが
ダイレクトは多少画質が落ちるらしいです。
しかし、店頭のエプソンのカードダイレクトを試してびっくり。
(機種はPM-D770)
カード持込の同じデータでダイレクト印刷したのですが
このDCP-100のパソコン経由よりずっと写真らしい筋のまったく無い縁無しL版印刷でした。
印刷デモで確認して買うべきだった・・・・・・・・。
カラーの色合いとかは6色のエプソンがいいのはわかりますが
縦横の筋入りの印刷ではお客に渡せません。
あまりの差に愕然とし、今、メーカーに問い合わせていますが
個体不良なのか、設定ミスなのか
何かいい知恵がありましたらお教え下さい。
メーカーからの確答がありましたらまたアップします。
設定は、
1、L版(淵あり)画質
2、用紙、写真用光沢紙(コダック、コクヨで、変わらず)
3、データはデジカメファインピクスF700画素数630で最高画質で撮影した1.5メガ
4、使用初日から同じ。テスト印刷では4色きれいに出ています。

書込番号:3945093

ナイスクチコミ!0


返信する
落ち着いてさん

2005/02/18 13:26(1年以上前)

最新のファ−ムアップはされてますか?

綺麗かどうかは、色々な相対的な見方と個人差があると思います。

書込番号:3950282

ナイスクチコミ!0


買い急いだかも・・・さん

2005/02/18 18:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
画像アップの方法があったのですね。
ファームアップ、早速やってみます。
でも、なぜメーカーはそのことを言わなかったのだろう?
機体番号から、すでにファームアップしている機種?
とりあえず、やってみます。
それから、メーカーは純正の用紙を試してみるようにということで
送ってきてくれました。
でも、結果は、少しましになったかな?
という感じで、それこそ、個人によって見解の分かれる様な。
相変わらず、縦横の筋は健在です・・

書込番号:3951157

ナイスクチコミ!0


買い急いだかも・・・さん

2005/02/20 09:46(1年以上前)

ファームアップやってみました。
インターネット経由で本体のソフトが入れ替わったようです。
結果は、標準印刷が少し明るめに印刷されるようになったかな?
ただ、その分、明るいところが光って真っ白に印刷されるようになり、
一長一短という感じです。
犬の毛までできるだけきれいにとりたくて
室内でストロボ無し撮影をすることが多いだけに
白い毛が光ってしまうファームアップは
私には少し逆効果だった様に感じます。
印刷設定で一段暗く印刷するとファームアップ前より暗いし・・・
本体の価格、コールセンターの対応はとても好印象なんですが
今のところ、残念な結果です

書込番号:3960248

ナイスクチコミ!0


買い急いだかも・・・さん

2005/02/26 22:43(1年以上前)

自己返信ばかりでごめんなさい。
結果報告です。
コールセンターに実際にダイレクトでプリントアウトした写真を
送付し判断してもらったところ、機械本体の故障ではなく
ダイレクト印刷の性能によるものという判断でした。
結局、カードダイレクトでは、画質はエプソン・キャノンに
遠く及ばないと私は判断しました。
この1万円ちょっとの価格でスキャナー、カラーコピーまで付いたプリンターで、とってもコンパクト。
しかもパソコンを経由した画像では、他社と多少の差はあっても
満足できる画質でしたから、個人的にはすばらしい機械だと思います。
ただ、私の利用目的が90%以上ダイレクトのL版プリントでしたから
やむなく、他社の商品を別途購入することにしました。
折角カードダイレクト機能が付いているのに
もう一歩の性能がほしかったです。
私も
「最新のカメラで撮った画像でしたら、ダイレクトでも画質は落ちません」
と言い切った店員を根拠も無く信じ、
テストプリントもせず買った点で大いに反省しております。
ただ、、、その無茶なことを言い切った店員の店では買わず、よりやすいヤマダで買ったので
直接文句の言えない私です。

余談ですが、カードダイレクトより画質が落ちる?と聞いていたピクトブリッジを使って、キャノンプリンターで印刷しましたが、カードダイレクトと変わらない画像でした。ある店員さんと私を含めて二人の見解ですが・・。

書込番号:3991811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

文字中心の書類の印刷について

2005/01/27 16:13(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 カシューナッツ好きさん

はじめまして。

家で仕事をしていますが、現在インクジェットのプリンタ複合機の購入を考えており、いろいろなメーカーを検討して、ブラザーのDCP-110Cがいいかなと思うようになりました。

使用目的は書類をパソコンで作成、それを印刷することなのですが、仕上がりはどうでしょうか?
書類は黒一色でイラストやグラフなどもない、字がびっしりと書き込まれたものが多く、カラー印刷はほとんどありません。

それから、文字を印刷する際に髭が生えたようなにじみなどは出るのでしょうか?

レーザープリンタも考えて見ましたが、費用や置き場所の面で無理なので、このDCP-110Cがとても良いと思っているのですが・・・。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:3842669

ナイスクチコミ!0


返信する
poko_hideさん

2005/01/28 14:09(1年以上前)

私も、文書等を印刷していますが、用紙によると思います。
安物の普通紙では、少しにじみが出ます。
プリンタの設定で、印刷速度を早く等すると少し薄く印刷され
それなら、にじみも少なく思います。

書込番号:3847005

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシューナッツ好きさん

2005/01/28 17:02(1年以上前)

poko_hide さん、お返事ありがとうございます!
ゴシック体で文書を作成することが多いのですが、少しのにじみとは、かなり目立つものですか?

書込番号:3847485

ナイスクチコミ!0


poko_hideさん

2005/02/18 10:59(1年以上前)

そんなに目立ちません。
私は、会社でレーザープリンタを使用しているので、
それと比べると滲みがきになりますが、
他のインクジェットプリンタとさほど
変わりないと思っています。
用紙をいろいろ変えましたが、
やはり安物は、滲みが少しわかります。
用紙をいろいろ変えてみれば、全然
滲んでいると、きにならないものが
あると思います。

書込番号:3949799

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシューナッツ好きさん

2005/02/28 14:20(1年以上前)

poko_hide さん、お返事ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
実は、2月初旬に購入してしまいました。
使ってみての感想ですが、にじみはあまり気になりません。
ただ、Wordで作成した表を印字するときは、線はキャノンのプリンタの方がきれいな気がします。
起動がちょっと(かなり?)時間がかかる気がしますが・・・。

書込番号:3999945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コピー真っ黒

2005/01/22 22:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 下僕さん

昨年末に購入しました。特価9900円で良い買い物をしたと思って使っていますが年が明けてからモノクロコピーをすると時折真っ黒の状態で印刷されてしまいます。同じような現象を経験された方はいらっしゃいますか?
単純に不良品なのでしょうか??

書込番号:3819353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インク漏れ

2005/01/22 12:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 タポポさん

インク漏れが内部で起きて、印刷すると必ず用紙の端が汚れます。
何度クリーニングしても改善しないし、掃除するのも勝手にすると壊してはと思ってメーカーに相談すると丁寧な対応でした。
交換してくれたんですが、やっぱり同じ症状で、この機種は全部が不良品なのかしら?と思いました。それとも同じ商品をNOだけ張替えて送り返してきた?とにかく丁寧な対応にありがたいと思っていましたが、やっぱり現状打破できず、使えないプリンターに変わりありませんでした。ショックです。外れなのでしょうか?

書込番号:3816935

ナイスクチコミ!0


返信する
遥か彼方さん

2005/01/26 11:56(1年以上前)

うーん?どうしたんでしょうね。昨年末に私もこの機種を購入しましたが、今のところ特にそのような問題は起こっていません。

書込番号:3837096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCP-110C
ブラザー

DCP-110C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 6日

DCP-110Cをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング