DCP-110C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ DCP-110Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

DCP-110Cブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 6日

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 梅干し食べてスッパイダーマンさん

昨年16年12月にDCP110Cを購入して使用していますが、スキャナで画像を取り込んで保存した後にイメージフォリオ4で文字を追加して上書保存しようとすると複数レイヤーが失われます。と表示されます。
試しに上書保存すると追加した文字が消えてしまいました。
画像はJPGファイルです。OSはウィンドウズXPです。
どなたか教えて下さい。

書込番号:3776431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷コストについて!

2005/01/13 20:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 ぽるったさん

BROTHERのこの機種の黒のインクが高い(2000円程度)気がしますが、実際に使用したところ、印刷コストは気になる程度ですか?
メーカーの仕様には500枚印刷可能となっていますが、普通にWordファイルやHPの印刷をした場合こんなに使えませんよね?実際のところをどなたか現在使用中の方教えてください。お願いします!!
他機種としてはCanonのMP370が候補です。しかし、この機種はカラーインクが独立型でないようですし、インクカートリッジも小さく、一概に比較できず困っています。また、何よりその大きさも気になります。
主な使用としてはモノクロ印刷が中心となります。 どなたかアドバイスを頂けたらうれしいです。

書込番号:3773882

ナイスクチコミ!0


返信する
おいらーさん

2005/01/15 09:07(1年以上前)

モノクロ印刷メインならbrotherのほうをお勧めします。
印字が高速ですし、インクタンクも大きめです。

書込番号:3780929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽるったさん

2005/01/15 13:20(1年以上前)

おいらーさん貴重なご意見ありがとうございます!!
この機種を購入しようと思います。

書込番号:3781874

ナイスクチコミ!0


りっき-No1さん

2005/02/11 00:27(1年以上前)

やはりインクのコストは気になるくらい高いです。買ってびっくりしました。私の場合は300枚もたなかったような気がします。

書込番号:3912793

ナイスクチコミ!0


はくしょんおじんさん

2005/02/11 19:31(1年以上前)

仕事でチラシや文書を黒・カラー・A4・B5・封筒・はがき・・など多彩に使います。当初、CANON MP770を考えていましたが、置き場の都合でコンパクトな本機にしようかと検討しています。
補充インクもあるようなので、印刷コストも押さえられそうですね。
ただ、給紙トレイ付近がチャチな感じで壊れそうですが、大丈夫でしょうか?
それと、手差しなども簡単にできるでしょうか?
印刷の仕上がりも、普通紙(A4、500枚で300円くらいの安い紙)を使うので、店頭の「印刷見本」は参考になりません。どんな具合か(表現は難しいですが)できれば教えて下さい。

書込番号:3916020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スキャン機能

2004/12/31 02:19(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

クチコミ投稿数:6件

こんばんわ。HPの2355と迷っています。ポイントは新聞の記事をスキャンして保存する場合、文字はしっかり読み取れるかということです。やっておられる人がいれば教えてください。

書込番号:3709936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2004/12/31 12:23(1年以上前)

ブラザーの110Cはスキャン速度が速いと思います。E-Typistで400ドットで読み取って活字変換していますが、今まで使っていたスキャナー専用機と比較しても劣りません。HPの1315を持っていますが、スキャン速度がブラザーよりも遅くて少し失望しています。ただHP1315は安いので我慢できますが。
 とにかくブラザーのこの機種はスキャン速度が速いです。これでインクだけの補充ができてメンテが安くなれば言うことないと思っています。

書込番号:3711066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2004/12/31 14:17(1年以上前)

ありがとうございます。ブラザーはやはりコスト以外はいいみたいですね。hpもコスト高と聞いているので本体が安いブラザーに傾きました。でもインクコストは結局のところブラザーとhpどちらが高いのでしょうか?トホホおじさんさんは両方持っていらっしゃるとのことですので、そのあたりもわかる範囲で教えていただけないでしょうか?お願いします。

書込番号:3711427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/12/31 23:00(1年以上前)

ブラザーは家庭用、HPは勤務先用に、最近どちらも年賀状用に買ったばかりですから、どちらが高いかまだ判りません。ただ、ブラザー用の詰め替えインクは無いようなので、詰め替え用インクがあるhpの方がインクのコストは安くなるかもしれません。
 購入のポイントが新聞記事のスキャン中心なら、速度の速いブラザーが良いのではと思います。私も主な用途は新聞のスキャンと活字読み取りで、印刷はモノクロレーザーを持っていますので、そちらをメインにしています。OCRなら、ブラザーでも十分出来ます。ただ、カラー写真の読み取りにこだわるなら、ブラザーが適しているかは私にはわかりません。私は書類をスキャンしてパソコンに保存しておくのがメインですから。余り参考にならなくて申し訳ありません。

書込番号:3713126

ナイスクチコミ!0


TANKOさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/02 10:32(1年以上前)

他メーカーのプリンタの掲示板でブラザープリンタの詰め替えインクの情報がありました。
http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html

ブラザー製品にも使えるようなことが書いてありました。
わたしもブラザー製品購入に傾いてます。

書込番号:3717924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/01/06 12:33(1年以上前)

トホホおじさんさん、TANKOさん返信ありがとうございます。ブラザーでも十分いけそうですね。後は予算と相談してみます。また購入したら投稿したいと思います!

書込番号:3737195

ナイスクチコミ!0


花恋さん

2005/01/16 04:18(1年以上前)

HPの PSC 131
と、
ブラザーのDCP-110C
で、
購入比較してます。
5http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html
での、
ブラザープリンタの詰め替えインク 使用可能ですか?

使用可能の場合は、ブラザーのDCP-110C
にする予定なのですが、
お手数かけますが、回答 宜しくお願いします。

書込番号:3786054

ナイスクチコミ!0


taleさん

2005/01/26 20:53(1年以上前)

http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html
の詰め替え用インクですが、
問い合わせてみたところ、以下のような返事がきました。


お問い合わせありがとうございます。
ご使用機種の場合はインク4色(BK/C/Y/M)がありましたら、
初回サービスの道具でも詰替えは可能です。
100cc、200ccとございますのでご使用頻度に合わせて
お選び頂ければ問題ございません。
どうぞご検討下さい。

※BKのみhp専用顔料BK(HPではキャノンと記載ミス)でも詰替えは可能です。
 (顔料BK以外は各メーカー共用となっております。) 



だそうです。
詰め替え可能みたいですね。

書込番号:3838950

ナイスクチコミ!0


詰め男さん

2005/02/16 23:23(1年以上前)

現在、CANONのプリンターではいつも詰め替えインク(セポム)でやっているので、当機も詰め替えインクでやれるならこの機種に決めようかと思っています。
INK77の顔料黒インクは実際に使っている方いますか?
染料黒ならノズル詰まりも無いと思いますが、顔料黒でも大丈夫かちょっと心配です。

書込番号:3943426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

年賀状印刷がうまく出来ません(T_T)

2004/12/23 00:18(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 思い切って買っちゃいましたさん

年賀状印刷を使用としているのですがうまくいきません。
ソフトは「筆グルメVER.9.0」でハガキはインクジェット光沢
を使用しました。
裏面を何とか印刷し終えて、表面の宛名を印刷しようとして
いるのですが、全く給紙していかず、給紙エラーの
エラーメッセージしか出ません。
試しにインクジェットではない、普通のハガキを用いて印刷して
見たところ、しっかりと印刷されました。
インクジェットは表面がツルツルしているため、給紙ローラー
が空回りするなどの現象がおきているとしか思えません。
しかし、今年発売されたプリンタですし、インクジェット紙
に対応していないなんて事はありえないはず・・・。
トレイにおく枚数を調整してみたり、ハガキの反りをしっかり
と直してみたり、年賀状ソフトのプリンタ設定を「(通常の)
ハガキ」にしてみたり「インクジェットハガキ」にしてみたり
と、実にさまざまなことを試してみましたがうまくいきません。
このままでは、大量の年賀状の宛名を手書きで書かなくてはなりません。
何か私のやり方が間違っているのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、対応策をご教授
頂ければ幸いです。

書込番号:3672379

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/23 08:20(1年以上前)

インクジェットはがきには対応してても今年の新製品インクジェット光沢はがきにはきちんと対応していないのでは?

メーカーのFAQにはちょっと妙な点が。。

写真つきはがきは滑るから駄目と言っているのですが
http://global.solutions.brother.co.jp/Library/ja_jp/faq/faq000674_000/index.html

同じく滑るはずの光沢はがきを使えといってみたり。。
http://global.solutions.brother.co.jp/Library/ja_jp/faq/faq000675_000/index.html

まあ給紙部の送りコロに付いた紙粉をよく掃除して食いつきをよくするくらいしかユーザーで出来ることは無いと思います。一般的につるつる滑るモノへの印刷はどのプリンタでも不得意ですね。手差しで一枚ずつ様子を見ながらって話が多いです。

書込番号:3673286

ナイスクチコミ!0


スレ主 思い切って買っちゃいましたさん

2004/12/23 23:27(1年以上前)

早速のご返信、有難うございました。
根本的な解決策はないようですが、一度紙粉を清掃してチャレンジしてみます。

ところで、取扱説明書(P18)を見ていたら、少し気になる記述が・・・。
「■指定された記録紙でも、以下の状態の記録紙は使用できません。
  (中略)
  ・すでに印刷された記録紙(写真つきはがきを含む) 」
ということは、裏面(切手がないほう)を印刷した後には
表面(切手があるほう)の印刷は出来ない、ということ
なのでしょうか?
そんな馬鹿なことが・・・とは思いながらも、裏面を印刷した
あとに、宛名印刷が全く出来ていない現状を踏まえると、
この取扱説明書の表記が正しいということなのでしょうか。

もし、そうなのであれば、もっと丁寧に「はがきを印刷する
際には、先に宛名面を印刷してから裏面を印刷してください」
などという表記をすべきなのでは、と感じた今日この頃です。

独り言はともかく、まずはご助言いただいたとおり、チャレンジ
をしてみたいと思います。

書込番号:3676993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/26 13:27(1年以上前)

はがき印刷は宛名側から行うものですよ。
裏側から印刷すると大量のインクが染み込みますので
はがきの反りが直りません。

書込番号:3688305

ナイスクチコミ!0


E社から乗り換えちゃったさん

2004/12/26 20:10(1年以上前)

一度印刷したはがきは、もう一度印刷と使用とすると、かならず紙詰まりになってしまいます。E社のプリンタはそんなことはなかった。これは致命的欠点に感じます。
でも、DCP110Pに乗り換えた理由は、インクつまりに対しての対策に期待したからです。
EDCP110Pのいい点は、インクの消耗が意外と少ないこと。
これはランニングコストにいい影響がありそうです。あと、薄いこと、操作しやすいことがいいです。
表示にバックライトがないので暗いところでは使えないのがざんねんですが。。

書込番号:3689854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな現象の対処法教えて下さい

2004/12/21 10:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 ドンフライ4さん

価格も機能も満足してこの機種を使っています。ただ時々気になる現象が起こります。それは本体のOn/Offスイッチで切ると、次に使うときに電気が入らず、コンセントの抜き差しをして、回復します。これは私の使い方がおかしいんでしょうか?何方か教えていただけるでしょうか。

書込番号:3664746

ナイスクチコミ!0


返信する
poko_hideさん

2004/12/24 13:09(1年以上前)

私も以前、この症状でした。
これをクリア返していると、いまいに、
プリンタが「ぴろぴろ〜」と鳴るようになり、
使用不可能になりました。
ブラザーに電話すると、新しいのと交換でき
ましたので、ブラザーに、電話する事を
オススメします。

書込番号:3679080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドンフライ4さん

2004/12/24 22:00(1年以上前)

poko_hide さん 、アドバイスありがとうございます。実は1回交換してもらって、新しい物が又同じ状態になったので何か良い方法があるのかと思って投稿したのですが、やはりもう一度メーカーに連絡したほうが良いみたいですネ。

書込番号:3680702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

lexmarkとbrother

2004/12/19 11:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

現在、複合機を購入検討中なのですが、(用途は主にプリンタ)
dcp-110cと比べてlexmarkのX5250やX2250が値段が安いので、lexmarkの方に傾きつつあります。
でも、lexmarkはインクが高いと良く効きますが、値段や機能、効率的に考えてどちらのほうが優れているでしょうか?

書込番号:3654493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/20 15:36(1年以上前)

複合機ではないのですが
Lexmark製のプリンターを併用しています
確かにインクカートリッジ代はとても高く
インクが切れたらおさらばしようと思います

なぜ高いかと言いますと
インクカートリッジとプリントヘッドが一体だからです

その代わりインクを買えるたびにヘッドも新品で
ヘッドの劣化による印字品質の低下はありません

書込番号:3660784

ナイスクチコミ!0


スレ主 taleさん

2004/12/20 15:42(1年以上前)

>コロンボNo1さん
返信ありがとうございます。
やっぱりインクが高いのですね。
やっぱりbrotherにしようかな。

書込番号:3660800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCP-110C
ブラザー

DCP-110C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 6日

DCP-110Cをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング