DCP-110C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ DCP-110Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

DCP-110Cブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 6日

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷色が正しく出なくておかしい?

2004/12/15 17:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 実はノートでいこう10さん

DCP110Cを購入して1月あまりですが、コピー、印刷とも印刷色が反転して結果カラー写真がネガのような出来合いでドライバー再インストールしたり対策を講じていますが直らず困っています。
赤が緑、青、緑がオレンジ、人物は緑、紫は黒といった感じでカラーという感じがしません。
明るさ、コントラスト、画質強調ホワイトバランス、シャープネス、カラー調整とかおよそカラーに関係するバーはすべて動かし調整しましたが効果まったくなし。
CANON、EPSONとかいままでプリンター使いましたがこんなことははじめてです。
インクは十分にあることが確認されているので対策が打てません。
インストールアップグレードもしました。
サポートセンターはいつTELが掛からないし八方ふさがりです。
思わずああCANON、EPSONにすればよかったといってしまいます。
使用レポートではけっこういいプリンターという意見もあるので直れば期待もしているのですが。

書込番号:3636939

ナイスクチコミ!0


返信する
コロンボNo2さん

2004/12/16 00:13(1年以上前)

コロンボNo1です
PC変えたらハンドルネームが使えませんので
一時変更します

大変失礼ですがインクカートリッジの入れ違いはないですよね

それ以外では初期不良ではないでしょうか
このプリンターはタンクとヘッドがチューブでつながっていますので
製造段階でのつなぎ間違えもなきにしもあらずです

書込番号:3639172

ナイスクチコミ!0


スレ主 実はノートでいこう10さん

2004/12/16 13:02(1年以上前)

コロンボさん、早速回答ありがとうございました。
あなたのご指摘どうり、インクタンクがブルー、レッドが差し違えになっていたので差し替えて印刷、さらに再インストールしましたが結果は変わらず、カラー調整してもだめでとにかくコピー、印刷全体が緑が濃く、人の顔とかまったく緑なのでこの上は初期不良としか判断できません。
ブラザーコールセンターにやっとつながり担当者もインクタンクの差し違えを言っていました。
すぐに使わねばならないので別に予備用としてCANONかEPSONの安いプリンターを買おうかと思ったりして。
それにしても東京にサービスセンターがないようです。
いろいろありがとうございました。

書込番号:3640865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/16 17:53(1年以上前)

すでに新しいプリンターを購入されてしまったかもしてませんが
この機種はインクカートリッジから印字ヘッドまで
かなり長いチューブで接続されています

差し替えた後かなりの枚数を印刷しないと
残留しているインクが消費されないので
無駄を覚悟でクリーニングを数回行い
テストプリントされてはいかがでしょうか

書込番号:3641718

ナイスクチコミ!0


スレ主 実はノートでいこう10さん

2004/12/17 21:15(1年以上前)

コロンボNO1さん、ありがとうございました。
コールセンターではインク差し違えして直らなければ連絡くださいということでした。
いろいろ手を尽くしましたがどうも初期不良のようでコロンボNO1さんが指摘されていることが考えられます。
それで修理依頼になりそうです。
数ある複合機の中でコンパクトで使いやすそうなので買ったのですが、残念、斬りっ!(笑)といったところでしょうか。
時間が掛かりそうなのでEPSON−PX-A550複合機が安かったので買ってしまいました。
最初CANNON複合機の予算3万としていたのではからずも2台3万円になりました。
いろいろありがとうございました。

書込番号:3646650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トラブル

2004/12/11 18:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 上を向いてさん

はじめまして
DCP-110Cを接続し、ドライバ・ソフトを入れて使える様になりました。
しばらくしてパソコンの電源を入れると、bios起動中にシャットダウン
(2回に一度程度)してしまうようになりました。
DCP-110Cのusb端子を取り外すと問題無く起動します。以下に詳細を記入します。
@bios画面はメモリチェックのいつも同じ所でシャットダウン
Ausbケーブルを交換したがだめ
Busbのドライバやbiosでusb関連を無効にしてもだめ
CDCP-110Cにスマートメディアを挿入しておくと、メモリチェックの所 で一瞬止まるがその後起動する
D自作パソコン
マザー aopen ax-4pe-1394 usb 2.0
 こんなところですが、アドバイスをお願いします。

書込番号:3616814

ナイスクチコミ!0


返信する
おがわえいじさん

2004/12/18 08:15(1年以上前)

これは試しました?
http://global.solutions.brother.co.jp/Library/ja_jp/faq/faq000228_000/

書込番号:3648601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源の消し忘れが気になる

2004/12/10 01:10(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

クチコミ投稿数:339件

電源が入っているかの確認がディスプレー表示以外で
確認が出来ません

設置状況にもよりますが
当方ではPCの上の方にあるため目線より上です
このためディスプレー表示が見づらく
ONのままという事が良くあります

かといってテーブルタップのスイッチをOFFにすると
良くないとの書き込みも見受けられます

価格を考慮するとしょうがないのかもしれませんが
電源ランプ位付けて欲しかったと思います

書込番号:3610158

ナイスクチコミ!0


返信する
kintokiさん

2004/12/10 12:33(1年以上前)

まったく同感です。
私も購入後、電源ON/OFFの確認のしずらさに閉口しています。
確認はディスプレーでしかできない上、このディスプレーは小さく、見る角度を少し変えてだけで文字が見えなくなる代物です。
メーカのホームページから改善すべきと連絡いたしましたが・・・・

電源表示ランプを省略することでどれだけのコストダウンがはかれるかは不明ですが、使う立場の人間工学を考えないようでは、ブラザーさんは到底一流メーカにはなれないでしょうね。

書込番号:3611321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

inksaver使えますか?

2004/12/08 09:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

クチコミ投稿数:5件

インクコストが高いようですので、inksaverの導入を検討しています。
inksaverについて↓
http://www.medianavi.co.jp/product/inksaver/inksaver.html

Brotherさんは動作保証リストに入ってないのですが、
どなたか動作確認された方いらっしゃいませんか?
英語版のinksaverは試用版があるみたいですが、日本語版はないので…
英語版 → http://www.inksaver.com/
(日本語OSだと一部不具合あるみたいです)

でも、下の方の書き込みを見ていると、
わざとインク量を多くして目詰まりを防止しているようなので、
inksaverが使えたとしても、諸刃の剣になりそうな気もします…

書込番号:3601854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナについて

2004/11/30 22:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 ドンタコス33さん

はじめまして。複合機の購入を考え中のものです。
今、エプソンのPM−A700にするか、この商品にするか悩んでます
僕は頻繁には使わないと思うのですが、使うとしたらスキャナ
と白黒コピーが主だと思います。
どちらの場合がいいのでしょうか?
あと、このブラザーのDCP−110Cスキャナは分厚い本とかでも
しっかりスキャンできるのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです

書込番号:3568844

ナイスクチコミ!0


返信する
1209さん

2004/12/09 00:08(1年以上前)

>DCP−110Cスキャナは分厚い本とかでもしっかりスキャンできるのでしょうか?

この製品では難しいです。このタイプのセンサーは密着した部分だけしか読みとりません。分厚い本などのガラス面から浮いた部分を読みとるためにはCCDセンサーを利用した製品が必要です。

書込番号:3605415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コレ良いです!

2004/11/30 01:47(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

XEROX WorkCentre1152Jから代替しました。
結論から言うと個人的にはスゴク良いです。
写真画質も前機種と比べて悪くないですし、
何よりコンパクトで静かなのが良いです。
三菱化学製の光沢写真用紙を使いましたが、
紙詰まりも無く綺麗にフチ無し印刷も出来てます。

皆さん色々書かれてますが、
L版程度までならそんなに悪い画質でもないですよ
(EPSONやCANONを使った事が無いのであくまで主観ですが。。)。
トラブルも全く無く、届いた時からスグ使えてます。
もっともコレが3万円もする機械なら、
また違った評価になるんでしょうけど。。

とにかく個人的には機能・画質とも満足です!

書込番号:3565895

ナイスクチコミ!0


返信する
こだいらこだいらさん

2004/12/08 23:40(1年以上前)

シグマのL版用紙で写真をふちなし印刷したんですが、印刷がズレて細い三角形の余白が出ることがあります。
厚手すぎたんですかね…?

書込番号:3605208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCP-110C
ブラザー

DCP-110C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 6日

DCP-110Cをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング