DCP-110C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ DCP-110Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

DCP-110Cブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 6日

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自作パソコンなんですが・・・

2004/11/19 08:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 安心重視者さん

本製品の仕様欄に自作パソコンでは作動しない可能性があるというようなことが注にかいてありました。この点がクリアされればいいんですが、なにか情報があれば教えてください。

書込番号:3518531

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/19 11:00(1年以上前)

安心重視者さん  こんにちは。  自作機に対しての”決まり文句”では?
USBのドライバーが正しくinstallされてない様な場合を考慮して、、、でしょう。

書込番号:3518839

ナイスクチコミ!0


ガンダムレッドさん

2004/11/19 19:58(1年以上前)

我が家も「自作機」ですが特別問題ないっすよ‥

書込番号:3520254

ナイスクチコミ!0


スレ主 安心重視者さん

2004/11/20 09:31(1年以上前)

どうもありがとうございます。ファックスもブラザーにして大変満足しているので、今回の複合機もと思ってたので、購入したいと思います。
また、購入後、報告させていただきます。

書込番号:3522539

ナイスクチコミ!0


スレ主 安心重視者さん

2004/11/24 21:30(1年以上前)

本日購入しました。
今プリンタとコピーをしてみました。
音は多少しますが、前のプリンタにくらべたらはるかに早いし静かです。カラーも悪くないです。
僕はある程度厚めのものでもコピーできるプリンタがほしかったから
この値段でこれだけの性能があれば十分です。

書込番号:3542543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動電源オフ機能はあるのでしょうか?

2004/11/15 18:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 エビチリソースさん

自動電源オフ機能はありますか?
先日、友人から頂いたのですが説明書を処分してしまったそうで・・・。
機能ボタンをいじってみましたが、それらしき設定は見付かりませんでした。

書込番号:3504249

ナイスクチコミ!0


返信する
HDD_40Gさん

2004/11/15 20:13(1年以上前)

もともとメインのマニュアルは CD−ROMの中にPDFで入ってますよ

書込番号:3504695

ナイスクチコミ!0


スレ主 エビチリソースさん

2004/11/17 02:23(1年以上前)

HDD_40Gさん、情報をありがとうございます。
PCで説明書を見るという作業に慣れていない為、疲労感タップリです。
結果的にこの機種では電源オートOFF機能はない様です。
少々残念ですが大切に使っていこうと思います。

書込番号:3510385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷プレビュー

2004/11/15 11:27(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 syagiaさん

はじめまして。先月の今頃このプリンタを使い始めました。
全体的にとてもよく、毎日のようにスキャナー・コピー・プリント機能
を使っていますが、ひとつだけ不満なところがあります。

それは前に使っていたEPSONのように印刷プレビューができないところです。
確かにwordやIEであれば印刷プレビューモードがありますが、
アプリケーションに頼らず、いつでも印刷プレビューというのは
このプリンタでは無理なのでしょうか?

書込番号:3503175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比べるとどうでしょう?

2004/11/09 12:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 田舎の娘さん

今、エプソンのCC-600PXとどちらにするか迷っています。
金銭面や好みなど(?)からこのどちらかなんですが、
決定打にかけています。
エプソンの方は会社にあるので画質や操作感を知ることができたのですが、
このDCP-110Cは田舎暮らしのため?まだ見たこともありません。
比較するとどうなんでしょう?スペックでなく、
実際に使ってみた感想などいただけるとうれしいです。
画質にはあまりこだわりませんが、それなりであって欲しいとは思います。
プリンタ、スキャナ、コピーまんべんなく使うと思います。
バランスのいいのはどちらでしょうか。

書込番号:3479397

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラザーJ2004さん

2004/11/15 03:06(1年以上前)

田舎の娘さん、こんばんは。

下で細かい文句を書いているモノです。
しかし、基本的にはとても満足しています。

スピードもそれなりだし、プリンター・コピーの
印刷も、普通に使うには十分です。(デジカメの
写真をきれいに印刷したいなどの要望がなければ)
スキャナも予想以上にきれいにスキャンしてくれて
逆にびっくりしました(たいして期待していません
でした)。それで、1万5千円以下でも買えるなんて。
パソコン関係の値段の下がり方にはほんとにびっくり
です。

それほど精密な画像・画質にこだわらない人にはいいん
じゃないかな、というのが私の結論です。返信が遅すぎて、
もう何かを買われたかもしれませんがご参考まで。

なお、ブラザーさんに問い合わせのメールを書いても
翌日に回答もらってました(回答もらっている間に出張に
いってしまったため、ここに書き込めませんでしたが)。
アフターサービスも全然ダメというわけではありません。
書き方に少しカチンとくることはありましたが、返答の
内容自体は的確で良かったです。

書込番号:3502580

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎の娘さん

2004/11/24 15:28(1年以上前)

ブラザーJ2004さん、とても参考になりました。
安いのに、その機能に納得できる商品だということがわかったので、
結局、DCP−110を購入しました。
実は、大きさや安さからかなりこちらに傾いていたんですが、
もう一歩が踏み出せなかったんです(~_~;)
で、やっぱり、小さいのでびっくり。
早速、使ってみました。
一応一通り動作してみたんですが、何の問題もなく動いています。
画質に関しては、それなりに綺麗で、私には十分過ぎるくらいです。
ブラザーJ2004さん、本当にありがとうございました。

書込番号:3541192

ナイスクチコミ!0


ブラザーJ2004さん

2004/12/02 21:52(1年以上前)

田舎の娘さん

私のコメントが参考になったようで嬉しい限りです。

うちの妻は自宅でピアノ教室をやっていて、子供に、
「コピーとってくるね」といって、自宅でコピーして
驚かれているようです。この値段でいろんな機能が
あって、ほんとに驚きです。

あとは、自動オフ機能があればなあーーー

書込番号:3576670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

根元の電源を切るとうまくいかないのデス

2004/11/08 00:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 ブラザーJ2004さん

今日(11/7)、近くのYダで買ってきました。
まずは満足(デザインがいい、安い、必要十分な機能)しています。

一つだけみなさまに教えてもらいたいことがあります。
うちのパソコン+周辺機器はスイッチ付きタップにつなげていてDCP-110Cの電源も同様につなげています。それから以下の手順で操作しました。

一通り使い終わってから。。。
1)本体をオフ。「ドウサヲシュウリョウゴ」「デンゲンヲオフ」と表示。
2)メッセージがでなくなってから、タップのスイッチ切る。
3)タップのスイッチをオン。すると、再び「ドウサヲシュウリョウゴ」「デンゲンヲオフ」と表示され、がしゃがしゃ動く。15秒くらいでオフ。
4)本機のボタンをオン。やっと使えるようになる。

3番目の動作が余計なのですが、使っている皆様の機械もそうなっているのでしょうか。それとも我が家のDCP-110Cだけ?

待機電力を節約したいし、かといって必要なときにすぐに使いたいし、なんとも悩ましいです。うちのが不良品なのか、それとも設定がうまくいっていないのか、それともそもそもこういう機械なのか、どなたかアドバイスいただけませんか。

書込番号:3474106

ナイスクチコミ!0


返信する
y-kazuさん

2004/11/11 00:50(1年以上前)

うちのも同じです。

私もPCと周辺機器は節電と落雷対策のためにスイッチ付きタップにつなげて使っていますが、DCP-110Cを立ち上げようとタップのスイッチをオンするとブラザーJ2004さんのと同じく3番目の状態になります。

もともとこういう設定になっているのかなと思い特に気にしてはいなかったのですが、急いでいる時など確かにまどろっこしい症状だと思います。

でもこれ以外にはちゃんと動いてますので、不良品とかではないのでしょう。マニュアル読んでも初期設定には相違ないと思いますし、この製品特有の癖みたいなものと思ってます。

書込番号:3485726

ナイスクチコミ!0


極楽猫さん

2004/11/11 11:59(1年以上前)

タップのスイッチを使うと、毎回初期化されてクリーニングされる為
かなりの量のインクを消費するんじゃないでしょうか。
待機電力の6.5Whはしかたないと思います、使う時はすぐ動きますし
しばらく使わない時はオートクリーニングで目詰まりを防いでくれます。
ちゃんと時計を設定して繋ぎっぱなしのほうが良いと思いますよ。

書込番号:3486788

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラザーJ2004さん

2004/11/15 02:51(1年以上前)

y-kazuさん、極楽猫さん、ご回答ありがとうございます。
返信をいただけると嬉しいものですね。

この件、ブラザーのHPで問い合わせてみました。結果は
極楽猫さんがご指摘されたのと同じものでした。要約すると、

・この機種は根元の電源をこまめにオフすることを想定したものではない
・根元の電源を入れ直すと、トナーが減るので、コスト的に損。故障の原因にもなる

「本体の電源OFFでは問題ありませんが、タップでの電源OFFはお止め頂くようお願いいたします。」と書かれてしまいました。

だいぶトナー、損しちゃったナ。それにしても説明書にそう書いて
おいてもらえれば、そんなことしなかったんですが。
前のプリンタでもやっぱ根元の電源をこまめにオン・オフしたことで
トナーを損してたんでしょうか。

さて、今度は根元の電源をコンセントに直接つないて使って
いると、しばしば本体スイッチでのオフを忘れてしまいます。
自動的に5分使わなかったらオフにしてくれる機能があればいいのに
なあ、と思うのですが、実はどこかに書いてあるのでしょうか。

基本的には安くて十分な機能が整っていて満足しているのですが、
こういった細かいところ(説明書でフォローできるところ)が
もうちょっとですかネ。安いからしゃあないのかなあ。。。

書込番号:3502562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真印刷について

2004/11/03 13:20(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 tommy-tommyさん

おまかせ印刷でL判のフチなし印刷をすると全体的に4mm程度上にずれてしまって下方に空白ができてしまいます。同じような症状の方、いらっしゃいませんか?自分で下方に修正するしかないんでしょうか?ご存知の方、教えてください。印刷に使ったソフトは付属のPresto!PageManagerです。

書込番号:3455319

ナイスクチコミ!0


返信する
ずれてます。。さん

2004/12/02 20:42(1年以上前)

ワードでハガキサイズの原稿を作り、フチ無しで年賀状の印刷を
しようとしているのですが、どうしても左上に7〜8mmずれて
しまいます。なにか設定が悪いのでしょうか。。

書込番号:3576315

ナイスクチコミ!0


Mr_Poroさん

2004/12/22 15:39(1年以上前)

先日、年賀状の作成用にと2台目となるDCP110Cを購入しました。
ふちなしに期待したのが間違っていました。
筆王で試すも・・・ワードで試すも・・・同梱のソフトで試すも全て駄目
サポートに電話する事4回、毎回、曖昧な回答ばかりでした。
早い話、プリンタードライバーの不具合のようです。A4は問題無いとの事でしたが小さいサイズは無理のようです。
無駄にしたハガキが数十枚・・・
とにかく不具合解消のドライバーを待つしか無いようです。
来年の年賀状には間に合うのか不安です。

書込番号:3670087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCP-110C
ブラザー

DCP-110C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 6日

DCP-110Cをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング