
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月1日 19:52 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月20日 14:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月27日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月19日 17:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月19日 21:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月18日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


題名どおり熊本のYAMADA電気で7560円で10/1〜7の期間で売られてます。
即買いました!安く買えてうれしいです。
普通のプリンターと英語の本をスキャナで取り込むのに使うために買いました。
0点



スキャナで文字を読み取る際、ブラザー独自の日本語OCRソフトを付属しているようですが、これの精度は如何ですか?他のメーカーでは「読んでココ!」みたいな市販ソフトを流用しているようですが。使用経験のある方、ご感想お願いします。
0点

実用にはちょっと苦しいかと思います。いや、ちょっと使いにも苦しいかもしれません。ちょっと使いのためでもそこそこの性能を期待するとがっかりすると思います。本格的に使い込むならどちらにしろ別途購入は必須と思いますが、ちょっと使いの場合は悩ましいところですね。しかし、値段も値段です。市販のバンドル版でないOCRソフトもこの位するのもありますし。。(^^;
書込番号:4462114
0点

●ちょうえい●さん、ころちゃんXさん、ご返事ありがとうございます。
皆さんのおっしゃる通り、2,3年ヘビーユースに耐えてくれれば
その頃はより高性能で安価な製品が出てきて、また欲しくなりますよね。
>>ところで、この製品にホントに興味があるんでしょうか?
ビンビンにありますよー。
私は今、レーザープリンタを使用していますが、
調子が悪いくせにトナーはけっこう残っているんです。
このレーザープリンタがアウトになったら複合機を買う計画なんです。
(正直、早くトナーなくならないかなぁと思ってます)
書込番号:4517198
0点



ずっと欲しかった複合機。 この機種にするか、LEXMARKにするか・・・・又は
ちょっと奮発してHPにするか・・・・と迷いましたが、こちらの書き込みや評価
を拝見して、やっぱりこれに決めました。
予算は1万円。 出来れば税金・送料込み込みで・・・・と思ってネットで色々と
探していたのですが、そんなお手頃価格のはなかなか無いし、オークションでも
そんなに安くは買えないし、少しだけなら1万円超えてもいいから買っちゃおう
かな・・・・と諦めかけていたところ、楽天で 9,600円(税込・送料込。但し、
代引き手数料 300円(税込)が別途掛ります) を発見。
1万円で(100円ですが)おつりが来る価格。
その上、残りあと 9台と書いてあったのが決め手になって、思わず注文して
しまいました。
ちなみに・・・・
先程、確認したところ在庫台数はあと 2台だそうです。
(ただ、僕が注文する前と後のかなり長い時間台数に変化が無かったので、
この2台という数字も長い時間変化しないかも(?)しれませんが ^_^;)
購入予定で『 できるだけ安く買いたい! 』という方、お早めに・・・・
↓ ↓
http://item.rakuten.co.jp/bestshinjuku/4977766629102/
0点



ビックカメラ大宮店で、110Cと後継機の115Cが同じ値段で並んでいます。
型落ちの機種と新型の機種が同じ値段というのは、旧型機の方が評判がよく買い手が多いということかも知れません。
両機の違い、110Cの方が優れていると思われる点について教えて欲しいのですが。気になっているプリンタなので、よろしくお願いします。
0点

とうとう、110C注文しちゃいました。
115Cとの違いは・・・?
とうとう、わからず。。。
カタログをみると、
・メモリ容量、ネットワーク対応くらいかなぁ・・・と、
なので、安い(旧型の)ほうの110Cを買うことにしました。
なにか、見落としているような気もしないでもないですが・・・。
書込番号:4745069
0点

110Cで、ページレイアウト コピー 《2 in 1、4 in 1》はモノクロのみ。
書込番号:4748061
0点



10,800円。ヤマダのポイントがチョッと残ってたんで1万円弱でした。
いままでcanonPIXUS560iを使ってたんですが、最悪でした。トナーは片減りするし、色はまだらだし。
「キャノンのプリンターは安心だよ。」って良く聞きますが廉価版はこんなものかと思いました。最後は全然発色がダメでしたね。設定も不親切で順番がハッキリしてなかったし。PCに変な障害がでたし(ショップに確認したらインストール時の電源のon時に問題ありだと。)
久々に電気屋さんに行って当機をみて感動。値段もとにかく安かった。当然高い機種はありましたが。コンパクトで必要な機能が備わっていて。値段から、スタイルから、他の機種とは比較するつもりは無かったです。
設定も至極簡単。全然問題なし。コピーの解像度なんかも会社で使ってるゼロックスとたいして変わりないよ。ブラザーはミシンのメーカってことしか知らなかったけど好きです。とりあえず、今日現在感動です。でも、この機種も型落ちなんですってね。
0点

>canonPIXUS560iを使ってたんですが、最悪でした。トナーは片減りするし、
560iはインクジェットですから、トナーではないはずですが?
何か別機種と勘違いされてませんか?
それとも、そろそろ各社新製品の季節ですから、ひょっとすると。。以下略。
書込番号:4440715
0点

ごめんなさい。インクジェットはトナーとは言いませんよね。訂正いたします。「インクが極端片減りいたしました。」決して、他の製品に敵意を表しているわけではございません。ただ、本日購入した本機が気に入ってる訳でご理解ください。
書込番号:4440792
0点



ぴるるさん、こんばんは。
ネットの掲示板なのでせめてアドレスをw
ショップチャンネルより
http://www.shopch.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=10&prrfnbr=466687&acc_pnt=6
書込番号:4436019
0点

すたぱふさんURL紹介ありがとうございます。
現在ショップチャンネルでは売り切れになってますが、本日午後11時59分59秒まではキャンセル可能なため購入を迷っていて一応品物を押さえている人もいると思います。
ショップチャンネルは通常午後11時30分から55分位にキャンセルが殺到するので、その頃を見計らって注文問い合わせをしてみてもいいのでは・・と思います。
安いのでこの商品に限ってはキャンセルが出ない可能性がありそうですが。
出演していたブラザー社員が「ショップチャンネル以外には商品は無い」と言っていたので在庫処分用に集めてきた感じがしました。
ちなみに午前1時に4千台以上売れてました。
書込番号:4436812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





