DCP-110C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ DCP-110Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

DCP-110Cブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 6日

  • DCP-110Cの価格比較
  • DCP-110Cのスペック・仕様
  • DCP-110Cのレビュー
  • DCP-110Cのクチコミ
  • DCP-110Cの画像・動画
  • DCP-110Cのピックアップリスト
  • DCP-110Cのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > DCP-110C

クチコミ投稿数:48件

以前XPでこのプリンターを使っていました。
PCが壊れてvistaの入ったパソコンを新たに買い、今回久しぶりに
このプリンタを出して使ってみました。
インクが全て切れていたので安い純正でないインクに入れ替えました。
試しにカラーコピーをしたらちゃんとできたのですが
エクセルでチラシを作って、印刷したらブレブレになってしまいました。
印刷位置を調整して、vista用の新しいファームウェア(?)をインストールしたら
フォントが綺麗に印刷できるようになったのはいいのですが
何故かカラーの部分だけがモヤのようにぼやけて印刷できません。
(黒字の部分は綺麗に印刷できます)
純正インクでないせいかとも思いましたらカラーコピーが普通にできたので
インクは不良品ではないと思います。
このような症状にはどう対応したらいいでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。。

書込番号:12922011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

昔のことだけど念のため

2010/07/23 17:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 mxojisanさん
クチコミ投稿数:1件

ブラザーとキャノンはリセットできますから、使ってやってください。私も使っています。

http://hankakusai426f.seesaa.net/article/153586232.html

書込番号:11667433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2980円

2007/12/08 18:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

クチコミ投稿数:1193件

12/10、LABIなんばで限定5。展示処分品。

書込番号:7087034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

二度と買わないように。

2006/09/24 00:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

スレ主 正義君さん
クチコミ投稿数:4件

一年ぐらい使ってますが、ヘッドがクリーニングできませんの表示があり全ての機能が使えなくなりました。サポートセンターへ電話紹介しましたが、「技術的なことはわかりません、欠陥があるか否かも不明です。修理代は一万円です。」との回答。買い替えたほうが安上がり。消費者を馬鹿にしたような対応でした。ブラザー製品を二度と買わないように注意します。知り合いにも注意をうながしていきたいですね。

書込番号:5472225

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/09/24 02:54(1年以上前)

保障が切れれば、どこのメーカーも似た対応です。

修理費用も、最低でも1万程度はかかるでしょう。

パソコンでもレノボ(IBM)は修理内容をパターン化して価格を決めるという同じ形式のところがあります。

どこのプリンターも買えないですよ。

正義君さんの場合は、延長保障のある店で延長保障をかけて購入することをお勧めします。

書込番号:5472522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/10/01 13:47(1年以上前)

わたしも一緒です。
使用して1.5年ぐらいでいきなりエラーコードに
「クリーニングができません」と出てきて使えません
なにも詰まってないに…

書込番号:5495949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2006/10/08 23:33(1年以上前)

先日私もこのプリンターで『クリーニングデキマセン』故障に出会いました。
メーカー保障期間は過ぎヨドバシの追加保障期間はまだ残っていましたが、ヨドバシに相談するのも面倒なので直接ブラザーにメールで状況を説明したら即返答が返ってきて、別なチェック確認により『代替え機』貸し出しによる修理をしていただきました。保障は切れていましたが今回限り無償にて修理をしていただけるとのこと。別の具合がよくないところもついでに直していただきました。正義君さんのような対応は全くありませんでした。製品の性能等の善し悪しは別にして(この値段なので)会社としてのブラザーには良い印象を持ちました。(ただ液晶は本当に見ずらいですね。)

書込番号:5519890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/22 18:19(1年以上前)

同じく「クリーニングデキマセン」が出ました。
早速ブラザーへ電話を入れると「もうだめですね。修理だと10,000円は掛かります」と言われたがどうしても納得いかず再度電話を入れると違う担当者が別の操作をして「30,000枚までにこのエラーが出た(自分は714枚)ので今回は無償修理です」と言う事になりました。それから直ぐ代替機が来て修理に出しました。1週間が経ち戻ってきたら13ヶ所の部品交換、新品のインクが付いて来ました。
ブラザーさんは、中々親切な会社だと思ったけど2回目の電話をしなかったら・・。

書込番号:5561134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/11 22:08(1年以上前)

私も1年程で同じ故障がありました。仕事用の書類を印刷していたので困り、サポートに問い合わせをし新品と交換していただきました。サポートの対応もよかったですよ。
でも1年程で故障発生は困ります。保証期間があるにせよ、製品の信頼はなくなります。耐久性も品質ですね、使用頻度にもよりますがお怒られるのは良く分かります。
保証期間が過ぎれば原価償却期間を設定し、保証割合などで修理費の軽減が出来ると良いですね。

書込番号:5627027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/12 20:52(1年以上前)

私も同じエラーが出て、全く使えなくなりました。
プリンタにはフル稼働してもらわなくてはならないこの時期に、と思いながらさっそくサポートに連絡すると「購入後1年ちょっと経っており、保障期間が過ぎているため見てみないと有償か無償かは回答できない。」との曖昧な対応でした。
同じメーカー、同じ機種の同じエラーで対応が違うのは非常にいただけませんが、「背に腹はかえられない」ということで修理に出しました・・・。

書込番号:5749886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/05/17 15:12(1年以上前)

遅レスなのでもう皆さんいないかもですが、
http://solutions.brother.co.jp/information/firmupdate.html
このページはご覧になりましたか。

書込番号:6343930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クリーニングやっても効果なし。

2007/05/09 01:24(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

ネットで買って今日届いたんですが、印刷品質チェックで赤の線が2つ消えてました。4回もクリーニングしたんですが逆に消えてるところが増えて全部で5つに。不具合とはいえ、実際の印刷はほとんど文章を扱うためあまり問題はないんですが。運がよければ新品に交換してくれるかもしれないので保障は期間ギリギリでやってもらおうかと思います。インクが不良品だからだったら無理ですが。

あと、ためしに説明書をコピーしてみたんですがこのせいでか青が若干薄くコピーされてしまいました。いいけど・・・。

書込番号:6317186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/05/09 01:47(1年以上前)

購入先のShopの規定を見られたがいいですよ。
特にネットの場合、一般店頭より厳しくなります。

書込番号:6317257

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/05/09 03:23(1年以上前)

ブラザーのサポートに電話してみれば保証期限内であれば交換してくれると思いますよ。

書込番号:6317369

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/05/09 13:57(1年以上前)

どうかなぁ? 不具合確認時から期間が大分経ってる話だと信憑性に欠けるので面倒なことにならないといいね。それに策士策に溺れるのがその手のお約束でよく見かけるし。

#というか不満を長期間抱えたままってのは
#どこかにしわ寄せが来やすいぞ。

書込番号:6318120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/09 20:55(1年以上前)

皆さんさっそくの返信ありがとうございます。

>購入先のShopの規定を見られたがいいですよ。特にネットの場
>合、一般店頭より厳しくなります。

言われて今見てきました。PC-BOX78というところで買いましたがど
うやら10日間までは店で面倒見るけどそれから後は全部メーカーに
任せるそうです。それなら別にいいかなと思たんですがどうでしょ
う?

>ブラザーのサポートに電話してみれば保証期限内であれば交換して
>くれると思いますよ。

他の購入者さんによるとパーツ交換をしてもらったと言う意見がほ
とんどだったのでこの程度で新品はどうかと思いましたが結構安心
しました。ありがとうございます。

>不具合確認時から期間が大分経ってる話だと信憑性に欠けるので面
>倒なことにならないといいね。

保障期間ギリギリで『昨日不具合が起きた!』では通用しませんか
ね。それ以前にやっぱりせこ過ぎるかも・・・。

いやぁ、それにしても皆さん返信がお早いですね。以前はベストゲ
ートと言うサイトでこういった機器を買ってたんですが価格.comに
移って正解のようですね。(関係ない話ですみません。)

書込番号:6318995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナーを使用[下のラインが白くなる]

2007/05/03 10:51(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > DCP-110C

クチコミ投稿数:9件

スキャナーで写真(任意サイズ)を取り込むと一番下のラインが白くなってしまいます。
これって何でしょうか。対策ありますか。

書込番号:6296249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCP-110C」のクチコミ掲示板に
DCP-110Cを新規書き込みDCP-110Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCP-110C
ブラザー

DCP-110C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 6日

DCP-110Cをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング