-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-115C
使っていたゼロックスタイプのコピー機が感光ドラムがダメになってしまい、修理するよりも、と場所を取らない、カラーコピーもできる、ということで購入しました。価格も10,700円と安かったです。そのかわり、予備インク一式を買ったら約5k円でした。それでも、ゼロックスコピー機のトナーだって1万円近くしますから、大きな差はないと思いました。
用途は家庭用カラーコピー機として使うので、パソコンとつないでいませんし、ソフトもインストールしていません。それでもインクをセットして電源を入れて時刻設定しただけで良好にコピーできました。カラー画質もコピー機としてみれば満足できます。なにより複合機として一番場所を取らず、1月足らずの使用ですが、心配していた前面給紙も安定して使用できています。電源をつないでおけば自動で定期的にクリーニングしてくれる、というのも選択理由の1つでした。モノクロコピーはやや薄くなりますが、白黒原稿でもカラーコピーにすれば濃くなります。
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-115C
PC用デスクの一番上の棚にプリンターを置くため、なるべく薄くて用紙を縦に入れなくて良いプリンターを探していました。スキャナーも持っていますが複合機であれば現在のスキャナーも取り外せますし、様々なメモリーカードに対応しておりドライブとして認識してくれるのでカードリーダーも要らなくなります。FAX付きであれば別に買ったFAXも要らないかなと思ったのですが、複合機には留守電機能がついていないようなのでこの機種にしました。PCを起動せずに文書をPDFでメモリーカードに取り込めるのは重宝しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





