HL-5240 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 HL-5240のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HL-5240の価格比較
  • HL-5240のスペック・仕様
  • HL-5240の純正オプション
  • HL-5240のレビュー
  • HL-5240のクチコミ
  • HL-5240の画像・動画
  • HL-5240のピックアップリスト
  • HL-5240のオークション

HL-5240ブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月22日

  • HL-5240の価格比較
  • HL-5240のスペック・仕様
  • HL-5240の純正オプション
  • HL-5240のレビュー
  • HL-5240のクチコミ
  • HL-5240の画像・動画
  • HL-5240のピックアップリスト
  • HL-5240のオークション

HL-5240 のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HL-5240」のクチコミ掲示板に
HL-5240を新規書き込みHL-5240をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機種の発売について

2007/01/07 22:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5240

スレ主 KTAJ5さん
クチコミ投稿数:4件

初のレーザープリンターの購入を考えています。この機種は、発売からもうすぐ1年たつころになるとおもうのですが、後継機種が出る周期というのはレーザープリンターだとどれくらいのものなのでしょうか?
間隔的のもう少したったからというのならば、購入を考えているのですが微妙な時期ならば少し待ってみたいと思います。
 教えていただけるとたいへんに参考になります。よろしくお願いいたします。

書込番号:5854417

ナイスクチコミ!0


返信する
ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/20 17:01(1年以上前)

HL−5250DNがでます。
両面印刷、ネットワーク機能で35,000円ぐらい。

両面印刷、ネットワーク機能がいらなければ
HL−5240 18,000円ぐらい、2台買えますよね。
それの方がお徳だと思うのですが。

書込番号:5903000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/01/30 16:18(1年以上前)

上の人に習う意見で言うならもう1案。 プリンタの下などにIPアドレスを設定した安価なノートPCを買い置き、それにHL-5240をダイレクト接続⇒そして共有する。 そうすれば即席のLAN接続プリンタが完成です。 ノートPCなら1万円以下のCPU300MHzもあれば大ダイ満足でしょう。 もっと安いのはプリントサーバですけどね。

書込番号:5941228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷の精度について

2007/01/18 10:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5240

スレ主 NYMSさん
クチコミ投稿数:2件

HL-5240の購入を検討しております。
そこでお教えいただきたいのが、同じデータを複数枚以上(例えば100枚)印刷した場合印刷された各用紙はまったく同じ位置に印刷されるのでしょうか?それとも中にはずれてしまうものもあるのでしょうか?ずれるとすれば、誤差は何ミリくらいなのでしょうか?
是非、お教え下さい。

書込番号:5895295

ナイスクチコミ!0


返信する
ベラカさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/20 16:56(1年以上前)

私は年末購入して使っていますが、今のところ誤差はありません。
しかし、5年ほど使っている、まだ現役のCANONレーザーがずれます。たぶん、ゴムローラなの消耗品が傷んできたのでしょうか。
どのメーカーも傷みずれてくると思います。

書込番号:5902986

ナイスクチコミ!0


スレ主 NYMSさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/22 12:37(1年以上前)

やはり新品だとずれなくて、使っていくうちにずれるのですね。
 実は、メーカーに問い合わせたのですが、いまだに回答がなかったのでこちらで質問させて頂きました。
 私は、今までEPSONのインクジェット、次にCANONのインクジェット(現在使用中)を使ってきましたが、やはり時間と共にずれだしてきました。
 ペラカさんご回答ありがとうございます。 

書込番号:5910172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2006/12/13 09:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5240

スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件

今キャノンのA4レーザーLBP-1210を家庭で使っていますが、そろそろ寿命です。
で、いろいろ勉強していくうちに綺麗・安価・コストパフォーマンスのいいブラザーになりました。
そこで
ブラザーのHL-5240とHL2040で単価は5000円ぐらい違いますが、コスト的にどちらがいいと思われますか。上記は製造日、スピードが違うだけでしょうか。
お知恵をお貸し下さい。

書込番号:5751941

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件

2006/12/15 18:37(1年以上前)

HL-5240を買いました。

書込番号:5761986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターに水をこぼしてしまいました。

2006/11/21 13:59(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5240

クチコミ投稿数:6件

実は、3年前にHL1440を購入し、問題なく使用していたのですが、先週あやまってコップの水を本体にこぼしてしまいました。

急いで外部、内部をふき取り、乾かし、本日、試しに印刷してみたところ、1ページのうちに2行ほど文字のかすれる箇所が出てきてしまいました。

とりあえずトナーのコロナワイヤーを清掃したのですが、若干改善されたと思える程度で、やはり1ページ内に2箇所ほど文字のかすれが見受けられます。

そこで質問なのですが、以下の2つのうちどちらかを今、考えているところです

(1)とりあえずトナーを新しいものに買い換えてみる
(2)この際、新しいプリンターに切り替える

プリンターの機械的、電気的な動作には問題はないので、トナーあるいはドラムの問題かと思うのですが、いかがなものでしょうか。

ご存じの方がいらしたら、アドバイスお願いします。

(なお、トナー、ドラムは購入以来まだ交換していません)

書込番号:5661233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/21 14:07(1年以上前)

新品を購入すべきでしょう。
理由は、HL1440のトナーは、1万円はするようなのでトータルではプリンタ代の方が高いですが、安心感+性能アップ+トナー満タンは魅力だと思います。

書込番号:5661249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/11/25 15:03(1年以上前)

まっきーさん

アドバイスいただきありがとうございます。

やはり買い換えの方が安上がりでしょうね。

実は、新しい仕事の関係で数年後にはカラーレザープリンターの導入が必要がなりそうなので、そのらへんも考慮に入れて考えてみます。
それにしてもトナー、ドラムを買い換えるより、製品本体を買い換えた方が安上がりというのは、メーカーにとっては大変な時代ですね。

書込番号:5676941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問

2006/11/21 00:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5240

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。この商品について初歩的な質問です。

・はじめからトナーなどすべてそろっていますか?
・もし、トナーが備え付けられていたら白黒印刷で約何枚位印刷できますでしょうか。

この商品、欲しくてたまりません。

書込番号:5660078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/21 01:14(1年以上前)


Altmannさん
クチコミ投稿数:2件 HL-5240のオーナーHL-5240の満足度5

2006/11/21 16:12(1年以上前)

インクジェツトをエプソン3台、キャノン3台使ってきました。約2年半に一台使ってます。今一台だけですが、これも、補充インクを使用すると、正常に使えなくなり、インクを補充するたびに苦労してきました。使用頻度は、白黒の文書が90%程度ですから、かねてよりレザープリンターがほしかったのですが、どれも価格が高すぎて、また、大きすぎて場所を選ぶので、敬遠してました。
もう十数年になりますが、後輩から、ブラザーのレーザーは、コンパクトで個人使用向のもあり、いいですよ。と、聞いていたことを思い出し、Internet検索で、今年発買の HL-5240にたどり着きました。
用紙の選択が必要ですが、速くて、きれいで、毎日のPrint outが楽しみです。
トナーの使用については、まだ、2ヶ月未満ですから、不明ですが、TN-37Jを年内に、購入予定です。

書込番号:5661474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ情報

2006/09/20 10:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5240

スレ主 195cmさん
クチコミ投稿数:2件

プリンタ情報の所にCoverageという欄があります。
これは印字比率のことでしょうか?
私のプリンタには3%とでています。
このプリンタはA4普通紙に5%印字比率で印刷した場合のランニング
コストがトナーのみで2円と書かれていますので
私の使い方だと2円以下と解釈してよろしいのでしょうか?
ちなみにトナーセーブ機能ON
解像度は600dpi
に設定してあります。

書込番号:5460481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HL-5240」のクチコミ掲示板に
HL-5240を新規書き込みHL-5240をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HL-5240
ブラザー

HL-5240

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月22日

HL-5240をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング