MyMio DCP-750CN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-750CNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-750CNの価格比較
  • MyMio DCP-750CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-750CNの純正オプション
  • MyMio DCP-750CNのレビュー
  • MyMio DCP-750CNのクチコミ
  • MyMio DCP-750CNの画像・動画
  • MyMio DCP-750CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-750CNのオークション

MyMio DCP-750CNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • MyMio DCP-750CNの価格比較
  • MyMio DCP-750CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-750CNの純正オプション
  • MyMio DCP-750CNのレビュー
  • MyMio DCP-750CNのクチコミ
  • MyMio DCP-750CNの画像・動画
  • MyMio DCP-750CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-750CNのオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio DCP-750CN」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-750CNを新規書き込みMyMio DCP-750CNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!感想も!!

2008/01/25 04:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

クチコミ投稿数:28件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

今まで2ヶ月に一度程度の文書印刷に7イレブンのネットプリントを使用していたので、そんなに無くても不便には感じてなかったのですが、今年前半は頻度が多くなりそうなのと、すぐに印刷プレビューを見たいため、購入を決意!!
頻度が、今年前半が過ぎると少なくなるのと、ほとんど文書のみなので、安いプリンタを探していました。最初は、安いのでと事で、レックス(価格コムで6000位の機種)でオークションで探して1週間。その後、HP(9000円位の機種)に変更。インクコストや小型なのでブラザーを探し始めました。最初は、155。その後は330・350とオークションで探し、忘れて落札者にはなれず・・・。 でも、リビングでlap top(PC)を使っても、リビングにはプリンタは置きたくなかった(置く場所がなかった)ため、寝室にもLANがあるためLANで繋げる750にしたいと思い出した・・・。 でもユーザーが少なめのブラザープリンタで発売が一年前となるとオークションでは、なかなか出ず。  結局、ヨドバシで12500円10%で発見。 キャノンのMP610のインクの安さや性能で迷うが、最初の予算は、\6000。そして、\9000。やはり、使用頻度や大きさ、価格、有線LANで繋ぎたかったため、数回の浮気で購入決定から3週間後に購入。 関西のため普段から安価な物は少しも気持ちも負けてくれないヨドバシが嫌で、置いてる所が少ないため他店在庫確認でYAMADAとジョーシンとビックにあるが、16800円。しかし、YAMADAに来店しヨドバシの値段を伝えて店員さんがYAMADA本部と10分の確認後、なんとか私が希望した\12500ポイント13%で購入。 使用頻度の事もあり、かなり悩みました・・・。20%でもいけたかもしれない・・・。 
感想は、LANで繋ぐとやはり便利です。印刷は高速にしない限り綺麗ですし、スピードも写真印刷しない限り、遅いというより早いと思えます。 他社の複合機ではありえない大きさや高さやデザインのスマートさ。場所も取りませんし、インクジェットプリンタぽくないです。印刷機?FAX?刻印機?みたいです。前面給紙のカセット型のため、私みたいにあまり使わなくても、紙にホコリが付きません。かわりに、たぶん100枚とかははいりません。
私には、純正インクブラックのみが、C社・E社に比べ高いのが難点。
ブラザーて、昔からの会社のFAXの事もあり、年配の方に人気・信頼されているようなので、インクが安くなれば、若いユーザーも増えるしもっといいと思います(年配の方は純正買う方が多いですし)。
私のような方にお勧めします。
1:PC環境(部屋のPC=LANケーブル=ルータ=LANケーブル=別の場所)近くに置き場所が無い。置きたくない。「私は別の場所にひっぱてたLANに750を接続」 2:ベターブランドがあまり好きじゃない。 3:小さいスマートな複合機がほしい
4:写真印刷はお店 5:頻度が少なく、低価格でコストパフォーが高いのが欲しい。 

ブラザー750買って満足!!

詰め替えインクじゃなくて、エコリカのようなリサイクルインクはあるのかな??

書込番号:7290470

ナイスクチコミ!1


返信する
JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/01/26 06:37(1年以上前)

探してマンさん、ブラザー購入おめでとうございます。
コストパフォーマンスには満足しておられるようでなによりです。

>たぶん100枚とかははいりません。

カタログでは100枚入ることになってます。紙厚にもよるでしょうが、確かに100枚入れるとギチギチです(入らないことはありませんし、ちゃんと動作はします)。心理的には80枚ぐらいが上限かな?

>私には、純正インクブラックのみが、C社・E社に比べ高いのが難点。

ブラックだけ見ると確かに高いですね。
まあブラザーは黒だけちょっと容量が多いのも、価格高の原因の一つだと思います。全色交換だと、キヤノン、エプソンの4〜5色機と大差ないとは思いますが。

>詰め替えインクじゃなくて、エコリカのようなリサイクルインクはあるのかな??

エコリカは、旧モデル用のLC09系のインクはありますね。もう少しすると、LC10系も発売されるかも?

他メーカでは以下のがあります。
http://item.rakuten.co.jp/ecoink/c/0000000150/

1色\480、4色セットで\1900。交換だけなので、確かに楽ではあります。

ただブラザーはインクにチップも無いし詰替が簡単なので、インク消費が多いなら、詰替の方がはるかにエコノミーですね。

書込番号:7294812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

2008/01/27 02:11(1年以上前)

そうなんですか〜!ブラザーのブラックは多いんですね。
全色交換なら他社とあまり変わらないんですね。
メーカーが内容量を何mlと記載してくれれば、比較しやすいと思います。、

買いましたさんは、リンク先の詰替えを同機種で使用してるのでしょうか?
詰替えインクは初めてなのですが、特に問題はなさそうでしょうか??

ブラザ〜ぶらざ〜!

書込番号:7299627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

2008/01/27 02:44(1年以上前)

追加:すみませんJunJさん。
初めての書き込みなもので、自分のタイトルをペンネームと思い勘違いしました。
ペンネームといえど、間違うのは申し訳ないです。

書込番号:7299715

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/01/27 08:15(1年以上前)

>買いましたさんは、リンク先の詰替えを同機種で使用してるのでしょうか?
>詰替えインクは初めてなのですが、特に問題はなさそうでしょうか??

名前間違いは気にされる必要はありませんよ。私も現実社会でよくやってます(笑)。

私は、リンク先の詰替インクは使っていません。
使っている方の報告が、以下の「 ブラザーインク詰め替えできました!」というスレにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2080/ItemCD=208005/MakerCD=154/#7246449

私が使っている詰替インクは、この板の「3ヶ月でL判70文書10枚程度でインク残りが少ないが出た!?」というスレに書いてますが、エレコムの「THB-10KIT」です。メジャーメーカなので、家電量販店などにもあると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0060/ItemCD=006007/MakerCD=154/#7266812

書込番号:7300113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

2008/01/27 23:30(1年以上前)

JunJさん
ご返信ありがとう御座います。
エレコムのインクは量販店でみました。
まだ先の事ですが、参考させていただきます。

書込番号:7304238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

スレ主 kaerikumoさん
クチコミ投稿数:23件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度4

ここまで調子良く、無線での印刷ができていたDCP-750CNでしたが、
ある日突然、印刷ができなくなりました。

無線ルーターとプリンターは確かにアクティブで接続されています。
セキュリティの設定も一切、触っていません。
なのにプリントボタンを押しても反応はなし・・・

そこで、まず疑ったのが、最近購入した、PSPです。
PSPも無線LANができるので、色々といじってみたんですが、
その後、プリントができなくなった・・・

しかし、設定を変えてもセキュリティをいじってもいっこうに
症状は改善されず・・・
途方に暮れて、ブラザーのサポートにメールで問い合わせました。
まあ、2〜3日の間に返事がこれば(年末なので)いいくらいに
思っていましたが、夜に送ったメールの返事が翌日、午前中に
返事が来ました。

返事によれば、、、
まずはプリンターのコンセントを抜いて、再起動、、、
そして最終的には、プリンターの設定を初期化して、再設定を、、、
とのこと。。。
PSPの事も伝えてあったので、プリンターと通信中はPSPでの無線LANは
控えて下さい、、、との事でしたが。。。

凄く丁寧に手順や方法が明記されていました。
サポートの対応は、◎じゃないですかね。

ところが、結果的には何もしていない状況なのに、今現在、
プリンターが何故か?? 動いてます、無線で。。。

どうやら、原因はPSPではないようです。
じゃあ、何?
と、よーく探っていくと、プリントができている現在と、
できなかった3日くらい前の状況を思い出してみると、、、

一つだけ行った事があって、無線ルーターの電源を一度、
落としました。
おそらくルーターの電源を落とした事によって、再起動が
できたんじゃないかと、考えています。
通信が不能に陥っていた時、ルーターが異常に熱くなってました。
熱暴走とまでは言えないかもしれませんが、巧く機能していない
そんな状況があったんでしょう。

つまり、今回の場合、原因はプリンターにあったのではなく、
無線ルーターにあった、、、が正解ではないかと。。。

やはり一番安かったC社の無線ルーターが問題だったんですかね?
今度は、少々高額でも、B社の製品を買います。


書込番号:7183817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/31 09:18(1年以上前)

kaerikumoさん、

Corega、PCiなどはやはり安物買いの…でしょうか。
ワタシはBUFFALOとNECを使用していますが信頼性は高い方だと思います。

折角AOSSに対応しているので、また変になったらBUFFALOに切り替えてみては。

書込番号:7185486

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaerikumoさん
クチコミ投稿数:23件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度4

2007/12/31 10:55(1年以上前)

いつまでも青春さん

>BUFFALOとNECを使用していますが信頼性は高い方だと思います。

ごもっともだと思います。
B社&N社は、接続が切れり、ちょっとした不具合はありませんか?

今回、設定やら不具合やらで苦しんだ分、自分にとっては非常に
勉強になりました。
この部分においては、良かったですね。

>折角AOSSに対応しているので、また変になったらBUFFALOに切り替えてみては。

我が家はMacintoshなので、おそらくAOSSは無理なんじゃないですか?
調べた所では、そう言う条件だったので、一応、Macintosh対応である
無線ルーターを選択したわけですが・・・。

しかし、ちょっとだけ聞いた話なんですが、MacintoshでもB社のルーターと
ケーブルを繋ぐだけで何もしなくても繋がってくれる・・・
AirMacベースステーションよりも、よほど簡単だよ、、、と。

ただ、ゲーム機(子供の)に関しては、一発で繋がりましたし、
設定そのものも、それほど難しかったわけでもないんですよ。

しかしながら、B社とN社は無線ルーターに関しては、非常に評判が良いので
Macintoshとの相性も考えながら、もう少し情報を集めて、いけそうなら
切り替えることも検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7185745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/31 15:13(1年以上前)

kaerikumoさん、

Macでも可能のようです。
サポートページに「Apple社のMacOS X簡易ネットワーク設定機能に対応」というのがあります。

http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp750cn/feature/feature5/index.htm

参考になりますでしょうか?

書込番号:7186580

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaerikumoさん
クチコミ投稿数:23件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度4

2007/12/31 17:36(1年以上前)

いつまでも青春さん

>Apple社のMacOS X簡易ネットワーク設定機能に対応

これって、Macとプリンターの両者でルーターを介す事なく通信する
アドホック通信ってやつじゃないでしょうか?
私もよく分からないんですが・・・

確かに設定の時、一時的にアドホックなったんですけどね。
設定を進めていくうちに、ルーター経由になってしまいました(^▽^;)

プリンターはMac対応ですが、B社の無線ルーターは非対応なんですよね。
有線なら全く問題ないんですが。。。
しかし、おそらく繋がってくれると思いますが、まさか・・・・
の場合、ルーターそのものが無駄になってしまうと思うと、
ちょっと怖いです。

こうやって色々、情報がいただけるのでありがたいです。
B社、N社の良い所など教えて下さい。機種なども含めて。。。

私はこれから帰省しますので、しばらく見る事はできませんが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:7187049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1ヶ月以上使用してみての感想

2007/12/17 07:23(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

スレ主 夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

写真の画質はあまり期待しないほうが良いと思います。
5年くらいのキャノンの複合では無い安物プリンターと同等レベルだと感じます。
印刷スピードも遅いので期待しないほうが良いと思います。

その他の普通の画質もあまり期待しないほうが良いと思います。
画質を気にする人は購入は避けたほうが良いプリンターだとは思います。
何でも付いていてこの価格と割り切れば普通なんだと思いますが・・・。
プリンターはインクで儲けるシステムなので本体価格以外の
プリントコストの比較等もチェックされた方が良いかもしれませんね。

液晶の画質が悪くて小さいのでダイレクト印刷時には同じような画像比較はできません。
パソコンやデジカメ側でチェックしておいた方が良いと思います。
ダイレクト時に画質調整も大雑把なので細かい調整は期待しないほうが良いと思います。

給紙もユニット式なので紙の補給が面倒です。あまり枚数も入りません。
紙が無く成っている状態で印刷すると警告とか出ても直すのが面倒です。
紙はプリンター内部なので残りの紙の枚数が分らないです。
今何サイズや何グレードの紙が入っているのかもユニットを引き出さないと分りません。
遠くに置いて使うにはA4普通紙専用機として使うほうが良いのかもしれません。

良い点は紙を内部に入れっぱなしにしておいても紙が埃だらけに成らないのと
給紙トレイ等外にはみ出さないのでスペース的に邪魔には成らないのは良いですね。
印刷後の紙があまり内部から飛び出さない事も良いです。
給紙ユニット内蔵とか印刷後の紙のスペース的にも有利ですね。
本体の背も低くて一般的な複合機の半分くらいの高さしかない感じです。

大変便利なのが無線LAN機能ですね。バッファローなので設定も超簡単でした。
設定したらその後はコンセントだけ刺しておけば家中どこからでも使えます。
電源は入れておく必要はありますが、電気も食いますが液晶部はオフに出来ます。


印刷での警告やインク残量等はパソコン上に出てますね。双方向通信なのでしょうか。
しかし画像等データが重いとスピードはデータ転送に時間がかかり大変に遅いです。
良く分かりませんが感覚的に3〜5倍くらい掛かる感じでしょうか。
急いでいる時に重い画像を印刷する時には直接カードスロットか、USB印刷でしょう。
LANでもスキャンも出来るので良いですね。重いと時間がかかりますね。

本体でスキャンしてダイレクトにメモリーカードにデータが書き込めるのは便利でした。

インクの減りが結構早い感じがします。インク代が心配です。
保障期間切れた後には詰め替えインクがチラついてしまいます。
詰め替えインクも出ているそうですが何気に割高ですね。
詰め替えインク使うと保証されませんので自己責任でお願します。

あまり印刷はしないで画質には拘らない方で、設置場所が狭くて
プリンターをご家族や仕事場で共有されたいかた向きでしょうか。

書込番号:7125172

ナイスクチコミ!0


返信する
kaerikumoさん
クチコミ投稿数:23件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度4

2007/12/18 13:49(1年以上前)

私も数日前にここを見て、購入(10.990円)しました。

年賀状を昨日、一部60枚を印刷しましたが、一枚に90秒もかかりました。
これって、遅いですねΣ(|||▽||| )
無線じゃなくても一枚あたり1分くらいはかかるんじゃないでしょうか?

せめて、速いか、奇麗か、どちらか一つを追求して欲しかったんですが・・・

私もバッファローのAOSSにしたかったんですけど、Macじゃできないと聞いたので
諦めました。

色々と注文はありますが、私のような環境での使用なら、この機種で十分です。

書込番号:7130606

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2008/02/08 01:21(1年以上前)

お安く購入されたんですね。

プリンターだけ使うならば、バッファローのAOSSとか関係なく出来ますよ。
これは無線LANの親機にスイッチがあるから押すだけで設定できます。
Macじゃないとできないのはたぶんそれ以前のソフトで行うタイプだと思います。
もう何年も前から親機はスイッチ式なので大丈夫だと思います。
しかしプリンター以外の機器があるならば問題に成るかもしれませんね。
プリンター側もボタンで設置するのでソフトは不要ですね。

インクの減りが早いので昨年末インク切れでエレコムの
「THB-10KIT」を使って詰め替えて使ってしまいました。
テキストが多いので黒がすぐに無くなってしまいます。
詰め替えても今のところ全く問題ないですね。
黒は3回くらい入れてますがどれくらい入れたのかが分かり辛いです。
残量も分からないので少なめに入れているので早めに無くなるのかしら。

インクの残量センサーがおかしいのか半分以上あった
インク残量が突然警告が出てしまいました。
それでも暫く使えるのでセンサーよりもだいぶ残っているようです。
詰め替え時期も良く分からない当てにならないセンサーです。

カートリッジが全部透明ではないので残量が見難いですね。

一度無線LANを誤って切ってしまい復旧に手間取りました。
ご近所の強度が強い無線がありそちらにターゲットを
あわせてしまったようで何度も設定して大変でした。

書込番号:7357911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN快適です。

2007/12/04 00:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

スレ主 QSECOFRさん
クチコミ投稿数:11件

これまで年賀状用途で数年に一度、その年の売れ筋のプリンタを買ってきました。
今年も「年末の年賀状用プリンタ購入は正当な物欲行使!?」みたいな感覚でキャノン辺りを色々と物色していたところ、ふと我にかえりました
 → 今までに買ったプリンタ、買うときは今度こそ色々印刷しよう!と思って買っても、結局は年賀状印刷が終わると埃塗れ→邪魔な四角い置き物になってしまうなぁと・・・
で、一度は今年はスマートに印刷業者に頼もう!と決めかけていたとき、やはりなんかプリンタが欲しいという思いに駆られ、購入条件を見直しました。
見直した購入条件は「低価格、無線LAN搭載」。でその条件にピッタリ合致したのがこのプリンタでした♪
低価格であれば(またまた)年賀状印刷だけで終わってしまっても良いし、無線LAN搭載であれば置き場所にも困らないし、いちいち接続しなくても印刷できるし、家族で共有できるし、もう少し利用頻度が増えるかなぁと考えたからです。
で、結果としては大正解!画質はまぁ普通に綺麗な感じですが、とにかく気楽に印刷できるのがとても良いです。無線LAN設定も超簡単でした。
それ以外の良い点としてはプリンタ本体のデザイン、質感もそこそこですし、マニュアルもなかなか使い手のことを考えていて良い感じでした。総じて、ブラザー頑張っているなぁといった感想です。
唯一の難点を言うと、もう少し小型だと尚良かったかなぁと、、、
このプリンタ、思いのほか活躍しそうな予感がします♪




書込番号:7066727

ナイスクチコミ!0


返信する
Apusさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/04 23:48(1年以上前)

QSECOFRさん、こんにちは。

>総じて、ブラザー頑張っているなぁといった感想です。

私も同じような印象ですね・・・

私はすでに旧型になったFAX付きのMFC-410CNを使用しています。
現在のプリンター市場は複合機がメインになっていますがブラザーは早くからここに目を着けていましたね。
ただ、初期のMyMioはプリンター機能の付いたFAXという感じで美しくなかった・・・いいコンセプトだけどすぐ消えるかな、と思っていましたがホントなかなか頑張っていますよね。薄型のデザインは圧迫感がなくそれが決め手になったという方も多いのでは??

エプソンがインクジェット市場に本格参戦してきたのはずいぶんと昔の事ですが、720dpiの高解像度を持つMJ-700V2Cの登場は衝撃的でした。ブラザーはそれとは対照的にいつの間に出てきたんだろう?という印象です。
でも、地道にファンを増やして販売面もそこそこ好調のようですね。
キヤノン、エプソン、HPは強大なライバルですがブラザーならではの一味違った切り口を今後も期待したいですね。

書込番号:7070968

ナイスクチコミ!0


スレ主 QSECOFRさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/05 00:08(1年以上前)

Apusさんこんばんわ

そうですね。ブラザーの様に地道に独創的な商品を出すのは非常に好感が持てますね。
最近のデジタル機器全般に言えますが、数値上のスペックや新機能ばかに予算や技術料を投入している様ですが、本当の意味での使い易さ・使い方の提案をして欲しいものですね。
私個人の感想ですが「ブラザー=昔はミシンを作っていた会社」から、かなりの企業イメージアップです。

書込番号:7071087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MyMio DCP-750CNを使用してみての感想です。

2007/11/13 20:53(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

クチコミ投稿数:929件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

購入をして3週間になります。

最初にテストしたのは、我が免許証のカラーコピーです。
実に満足のいくレベルで、表面に光沢をもたせて厚紙を裏に貼れば、夜間なら本物と見間違えるんじゃないかと!思うレベルでした。(くれぐれも偽造は厳禁)

次に、携帯電話(softbank905SH・202万画素)で写真を撮り、ミニSDカード(1GB)をSDカードアダプターに入れて現像を試み、印画紙は、富士フイルムのインクジェットペーパー・Lサイズ「かっさい」を使用しました。202万画素とは言え、いや〜びっくりでした!個人的にはかなり綺麗に仕上がったと思います。
この価格ですからねぇ。それで、この出来栄えですから他のプリンターたちは太刀打ちできませんね。

まぁ、メジャーになると価格も王道価格に跳ね上がりそうなので、マイナーのままで結構ですが、すばらしい製品だと思います。

書込番号:6979512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

クチコミ投稿数:929件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

購入場所は近くのケーズデンキです。

キャノンのBJ−S700が故障して、修理金額の見積もりを問い合わせたところ、
「パーツ代+7,350円のメンテナンステスト料金がかかります。」と、
言われました。
それで、たまたまDCP-750CNをネットで発見、近くのケーズデンキに見に行った
ところ、ネットで買う価格より100円程度しか変わらなかったので、修理するより新規購入の方が安く済むので即、購入決定しました。
尚、今までのプリンターは、「無料」で引き取ってもらいました。

コピーができ、スキャナーができて、メモリーカードスロットも色々なカードが本体に挿入できて、この価格でこれだけ多機能なプリンターは中々ないと思いますよ。

今回、複合機は初めてなのですが、率直にコスト的にもすばらしく、高性能で
なんで、「人気第一位」が獲得できないのか?、とても不思議ですね。

デメリットは一つ。
両面印刷ができないことです。
資源節約の観点から、両面印刷は必須ですから、改良をお願いしたいですね。

それ以外は、一般家庭で普通に使用する複合プリンターでは、ナンバーワンだと思います。

お勧めです。




書込番号:6888350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MyMio DCP-750CN」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-750CNを新規書き込みMyMio DCP-750CNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-750CN
ブラザー

MyMio DCP-750CN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

MyMio DCP-750CNをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング