-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2007年11月19日 22:29 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月7日 12:25 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月14日 20:39 |
![]() |
1 | 1 | 2007年2月28日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-330C
今複合機購入しようと思っています。
でスリムだし評判も良いMyMioにしようと思うのですが
1年前に出た330か最近出た350とで悩んでます。
何が違うのかよくわかりませんが…
なぜが前モデルの方が人気ですよね??
初歩的な事ですみませんが、アドバイスお願いします。
0点

HPでぱっと見比べた感じを直カキコですが、350はVista対応していて、330はWindowsVistaだと使用できないようですよ。
書込番号:6990115
0点

kakakakunサン>お返事ありがとうございます。。
Vista対応してないんですか…それは困りますネェ。。
XPとVistaのパソコンを所有しているので;;
じゃあやはり350なのかな…
近々電気屋サン行くのでそちらを考えないと…ありがとうございます。
書込番号:6990387
0点

今日ミドリ電器に行ってきました。
330が9980円で出てたので(現品限り)安くして
もらえるよう頼みましたら7980円にて購入出来ました♪
Vistaも対応してるようなので安いし良かったです。
ありがとうございました。。
書込番号:6994213
0点

おお!?
330もVistaオーケーなんですね?
このプリンター気になってたので、
Vistaでも使えるなら私も是非購入したいです♪
書込番号:6995473
0点

kakakakunさん>日曜日にXPもVistaも接続しましたょ♪
そんなにまだプリントなどしてませんがばっちり使えていますょ。
ただCD-ROMからVistaにインストール出来ないのでHPからDLする形で
Vista対応みたいです^^機械音痴の私も出来たので良かったです♪
エプソンやキャノン考えてましたが、この値段で複合機、概観、前面給紙なので
とても使いやすいし助かりますぅ。。段々330の値段が上がってるがわかるかも〜
書込番号:7004306
1点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-330C
メーカーやショップに電話しても、出てこないので・・・。
MyMio DCP-330C の購入を検討していますが、製品にはインクが
付いているものなのでしょうか?
こんなことまで伺ってすいません。大至急決めたいので・・・
0点

http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp330c/spec/index.htm
付属品 CD-ROM1枚(Windows&Macintoshハイブリッド)、インクカートリッジ(BK,C,Y,M)、USBケーブル、A4&L判記録紙、取扱説明書他印刷物
になってますが。
書込番号:6839994
0点

インクは付いてます・・!”
我が家にfax・telの複合タイプが有ります。
メーカ純正インクってメッチャ高くないですか?
書込番号:6840054
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-330C
皆様こんにちは。
購入して数ヶ月、ずっと気になっている点があります。モノクロ印刷で、例えばワードの文書等を印刷すると、CANONなどのプリンタと比較して、黒の色がかなり薄い感じなのです。こういう仕様なのだろうと思っておりますが、やはり気になるので、皆様のご意見を伺いたく、投稿いたしました。皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
0点

自己レスです。
印刷品質を標準(はやい)から標準に戻したら、随分ましになりました。お騒がせいたしました。
書込番号:6231635
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-330C
私はブラザーのFAX付きMFC-5840CNを使っています。
INK77の直販(店)に直接行きインク入りカードリッジ
詰め替え簡単を新品時から入れてしまったのでALL染料で100cc5円のインクでなんら問題無く使えています。
色々お話を聞かせていただきました
DCP-330Cは詰め替え簡単カードリッジを出すとのことです、試作カードリッジで印刷を爺様楽しんでました。
ちゃんとインク経路に空気が入らなければピエゾ式のプリンターが強度がありがんがん刷る人はお薦めとのことでした、問題は純正カードリッジのエア抜きが足らなくて擦れてしまい社外のインクのせいにする人が後を絶たないとの事でした
色が変わるのは紙による所が多きいとの事でした。
ただ簡単に詰め替えできるカードリッジでエア咬みこみを解決しらくらく詰め替えでプリンター生活を楽しんで欲しいとの事でしたそのための研究はし続ける、4月までにカードリッジは発売できたら良いなみたいに言っておられましたよ。
色味がそうですねL版淵無し印刷でエプソン系のスナップ写真系のはっきりくっきり系の色が出ますMFC-5840CN場合は、私はこれで満足してます。
書込番号:6058553
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





