このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年9月14日 13:43 | |
| 0 | 4 | 2013年2月28日 10:31 | |
| 0 | 7 | 2008年11月19日 02:43 | |
| 1 | 2 | 2008年6月21日 00:37 | |
| 2 | 2 | 2008年6月30日 14:23 | |
| 0 | 3 | 2008年6月6日 13:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
200頁位の印刷物を10部、一週間に1回両面印刷でプリントアウトしています。現在はCanonMP610しか持っていませんので非常に時間がかかっています。
HL-5250DNの両面印刷の時間はどれくらいかかるのでしょうか。もちろんメモリー量なども関係すると思いますが、クチコミを読んでみても両面のスピードが分かりません。
お使いの方教えてください。
0点
この機種には小冊子モードがあって4ページを両面に打つことができます。
もちろん高速で、300ページ(75ページ)を刷ってみると
大体20分以下でできたと思います。
内容にもよりますが。
グラフィックだと遅いかもしれません。
私の場合、マザーボードのマニュアルを何冊か打ちました。
ものすごく早く感じましたよ。
インクジェットではありえない速度です。
書込番号:8344454
0点
早速のご返信有難うございます!
インクジェットではスピード的にもコスト的にも、あまりにも大変でしたので、この機種に決めたいと思います。
有り難うございます。
書込番号:8348259
0点
身内が使ってたブラザーのレーザープリンタがあまりに優秀だったため、
自分でも購入しようとしています。
青空文庫の登録書籍を、自分のために綺麗に組版して印刷する、という趣味があるので
自動両面印刷&小冊子機能ありで一番安い本機種が最も適当かと思っています。
ただ、一つ気になることが。
以前、Epsonのインクジェットプリンタの手動両面印刷機能を使った時、
表面と裏面で印刷位置がずれるのが非常に気になりました。
縦書き文書の印刷で、きっちり表と裏で行が重なるように版組している筈なのに
なんだか紙を光に透かすと半行ほどずれているのです。
一度大量に印刷するほどドンドンずれていきました。
この機種ではそういう現象はないでしょうか?
ちゃんと表と裏で行が重なるでしょうか?
御存じの方、お教え頂ければ感謝の至りです。
0点
こんにちは。
早速ですが、数日前にこの機種を購入しました。
パソコンのマザーボードの日本語マニュアルを両面印刷してみましたが、
精度はすばらしいもので、ずれることはありませんでした。
小冊子モードという機能があって、100ページを超えるものだったのですが、
1/4の紙の量で、節約もできました。
両面印刷は自動ですが、一度印刷されたものが一度排出部分から出てきてすぐに
戻って、両面印刷をするので、見ていて楽しいですね。
とにかく早いです。
書込番号:8163024
0点
早速のご返信有難うございます!
そんなにずれないのですか!
やっぱり、ちゃんと用紙トレイのあるプリンタの両面印刷機能は違いますね。
素晴らしい朗報です。
ディスプレイの字を読むのが苦手なので、
「そんなに早いならアレもアレも全部プリントしてしまえる!」と思うと心躍ります。
直ちに注文して参ります。本当に有難うございました。
書込番号:8163677
0点
そうなんですよ。
この価格で、この機能があるのは驚きです。
ネットワーク機能とか、普通はこの価格では搭載されないんですよね。
E社さんのレーザープリンターよりも性能は高く、24枚/分で印刷できるのは
脅威です。
購入してからのインプレッション期待しています。
書込番号:8164910
0点
激しく今更ですが、
両面印刷時トレイ1から給紙を行うと印刷位置ずれが起きません
手差しトレイから給紙を行うと印刷位置ずれ(5mm程度)が発生します。
数年前の口コミに今更なのですが、、、、
今でもこのプリンターは現役で頑張って毎日印刷してくれています。
書込番号:15828581
0点
A4モノクロレーザーの購入を検討しています。
今までキヤノンのプリンタを何台も使っていたので
今回もキヤノンでいいや、と思いつつ他のメーカーも見ていたら
このHL-5250DNを見つけました。
あきらめていたLAN接続も実現できそうで、すぐにでも決めようかと
思っています。
が、ブラザーのプリンタを使ったことがないので、いくつか心配なことがあります。
1、トナー代はキヤノンと比べて高いのでしょうか?
2、用紙を変えて手差しをよく使うのですが、使い勝手はどうでしょうか?
3、封筒印刷もするのですが、問題ないでしょうか?
4,スピードはあまり重視していないのですが、耐久性はどうでしょうか?
正直言って他メーカーのプリンタよりも機能が充実しているのに
この価格というのは驚きです。
逆に(大丈夫かな?)と疑ってしまいます。(笑)
今使っている方からの参考意見をお待ちしています!
0点
1点だけ。
縦長封筒の印刷が多いならEPSONがいいかも。封筒を上下逆さにセットして印刷する設定があるから、
口が開いて巻き込んでしまうトラブルは回避できるよ。
書込番号:8011316
0点
Hippo-cratesさん
早速のレス、ありがとうございます。
レスが遅れてごめんなさい。
エプソンはそう言う機能があるんですか!
便利そうですね。
封筒の印刷が少し増えそうなのでちょっと惹かれます。
封筒印刷で心配なのは前、キヤノンのプリンタを使っていたら
熱がかかりすぎたようで、異音がするようになってしまいました。
なので、今回はハード的に丈夫な物を買いたいと思っています。
ブラザーはハード的にも丈夫なんですよね?
書込番号:8020155
0点
このプリンタは、確かカタログに寿命までの枚数が20万枚と記述があったと思います。
このクラスで20万枚持つ機種はまずないのではないかと思います。
ハード的にも大丈夫だと思いますよ。
書込番号:8040155
0点
TOSHICHANDAさん、ありがとうございました。
20万枚はすごいですね!
あれから自分でもいろいろ調べてみて
買うことに決めました!
よく調べてみると、良いプリンタみたいですね。
使ってみるのが楽しみです!
ありがとうございました。
書込番号:8041684
0点
もう、購入されましたか?
私も、このプリンターは、すばらしい!!と思って購入し使っています。
また、今回ブラザー製品を購入したのは初めてなのですが
サポートもキチントしていてとても満足しています。
ただ、1点だけ。
長形の封筒を印刷すると紙がシワシワになるんです。
いろいろ試してみて、サポートセンターにも電話してみたのですが
どうにも直りません。
この点だけを除くと非常にお得な買い物をしたと思っています。
書込番号:8194307
0点
SOHO駆け出しさん、書き込みありがとうございました。
>もう、購入されましたか?
はい、もう購入しました!
>私も、このプリンターは、すばらしい!!と思って購入し使っています。
>また、今回ブラザー製品を購入したのは初めてなのですが
>サポートもキチントしていてとても満足しています。
確かに、このプリンターは素晴らしいです!
ネットワークプリンターとしても使いやすいですし
速度にも満足しています。
音も静かですし、設定も非常に簡単でした!
私もSOHO駆け出しさんと同じようにサポートにも
電話しましたが、確かに的確な対応をしてもらえましたし、
何よりも電話がすぐ繋がったことに感激しました(笑)
>ただ、1点だけ。
>長形の封筒を印刷すると紙がシワシワになるんです。
まさに、この点が問題です!
通常の用紙ならば問題になく印刷できたのですが
封筒がちゃんと印刷できない!
私も封筒印刷でシワシワになって困っています!
>いろいろ試してみて、サポートセンターにも電話してみたのですが
>どうにも直りません。
これを解決するためにサポートに電話したのですが
指示された対処法以外には対処法がないと言うことで
泣く泣くシワシワの封筒で送り出しています。
SOHO駆け出しさんの書き込みが購入前だったら
もしかすると購入しなかったかも?です。
>この点だけを除くと非常にお得な買い物をしたと思っています。
確かにこの点を除けば非常にお得な買い物でした!
封筒の件はさておき、この価格でこの機能を考えると
絶対にお買い得ですよね!
購入後でしたけど、とっても参考になりました!
ありがとうございました!
書込番号:8195264
0点
封筒・はがき印刷を重視されるのであれば、背面排紙可能な機種の方が良いのではないでしょうか。
ローラーに曲げられる事が無いので、キレイに出るように思います。
書込番号:8660885
0点
この機種を購入検討中です。
用途はパーコード印刷です。
どなたかすでに経験のある方がいたら、その良し悪しなどを教えてくれませんか。
量販店で、はっきり印刷ができるプリンターはどれでしょう、みたいな質問をしたら、最近はインクジェットでも精密だから、とか言われて、気持ちがぐらついています。すでにバーコードに使っている方いますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
とても古いPM-770Cというインクジェットで普通紙にプリントしたモノでも
問題なくコンビニのバーコードリーダーで読み取れましたからね。
精度的には何でも可能だと思いますよ。
書込番号:7954903
1点
そうですか。教えてくれてありがとうございます。
いろいろなパーコードを見てみました。印刷のクォリティはいろいろですね。
さらに検討します。
書込番号:7967321
0点
昨年1月に購入し、毎日200枚程度印刷。
今年になって印刷をかけると排紙時に
パリッと音がして真ん中が引っかかり始めたと思ったら
上がジャバラになって詰まってしまいます
印刷量が多いのでは?と先月同機種に買い換えましたが
また同じ症状になってしまいます
サポートに電話するとコピー用紙が原因では?と
現在代替機(5240)で動いています
何だか設計ミスのような気がしますが
皆さんの評価からしてそうでも無いような。
0点
1年くらいまともに使ってて設計ミスって発想はどうかとも思うがね?
ちなみに紙質が良ければプリンタの寿命も延びるしメンテも少なくて良いが、悪ければ逆というのはある。それと日々のメンテ次第。メンテしないで使いっぱなしなら消耗の度合いが多くなるのはどんな機械も同じ。
書込番号:7937554
1点
こんにちは!!
ここで情報を見てこの機種を買ったものです。
はがき印刷って、下のトレイ(スライドして中にしまう)からできますか?パカッと開けるところからでしょうか。
このプリンターにまだ慣れていないのでよくわかりません。詳しく、印刷方法も教えていただけるといいんですが。
よろしくおねがいします!
0点
http://www.brother.co.jp/product/printer/info/hl5250dn/spec/index.htm
「用紙の種類」の項目をご覧ください。
書込番号:7896883
0点
スペックからでは、イメージしにくいでしょう。
マニュアルがあるので、こちらを見てみれば?
http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_index.html?prod=hl5250dn&type2=68&type3=208
※上の『View (HTML)』を選択すれば、ブラウザで見れます。
書込番号:7897646
0点
WhiteFeathersさん、kamo-chanさん、返信ありがとうございました!!
多目的トレイでも、MPトレイからでもできるんですね!!
ホントにありがとうございました!
書込番号:7903849
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






