HL-5250DN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 自動両面印刷:○ HL-5250DNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HL-5250DNの価格比較
  • HL-5250DNのスペック・仕様
  • HL-5250DNの純正オプション
  • HL-5250DNのレビュー
  • HL-5250DNのクチコミ
  • HL-5250DNの画像・動画
  • HL-5250DNのピックアップリスト
  • HL-5250DNのオークション

HL-5250DNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 5日

  • HL-5250DNの価格比較
  • HL-5250DNのスペック・仕様
  • HL-5250DNの純正オプション
  • HL-5250DNのレビュー
  • HL-5250DNのクチコミ
  • HL-5250DNの画像・動画
  • HL-5250DNのピックアップリスト
  • HL-5250DNのオークション

HL-5250DN のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HL-5250DN」のクチコミ掲示板に
HL-5250DNを新規書き込みHL-5250DNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はがき印刷サポートって

2007/12/16 21:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5250DN

クチコミ投稿数:11件

本日購入しました。
まだ10枚くらいしか印刷してませんが、この値段でこのくらい使えれば
文句はなさそうです。
しいて言えば、印刷時に回るファン等の音が少しうるさいですね。

困っていること・・・同梱付属品のはがき印刷サポートの使い方が不明。
マニュアルのどこに書いてあるのでしょう・・・。

もう一度マニュアル読んでみますが、わかる人教えてくださいませ。

m(__)m

書込番号:7123523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/12/19 00:30(1年以上前)

よく見たら、マニュアルに書いてありました(汗)

書込番号:7133309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HL5040のトナーが残っています

2007/12/09 10:44(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5250DN

クチコミ投稿数:115件

(1)HL-5250DNにHL-5040のトナーは使用可能でしょうか。
(2)HL-5040用の増設メモリをHL-5250DNに流用可能でしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

書込番号:7090197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/09 13:25(1年以上前)

(1)に関しては無理でしょう。
(2)は判りません。

書込番号:7090834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/12/09 18:20(1年以上前)

プレク大好き!!さん RESをありがとうございます。
そうですか、流用は難しそうですね。
両面印刷が魅力で買い換えようかなと考えていたのですが…。

書込番号:7092036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水平歪み

2007/10/15 19:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5250DN

スレ主 maruta3355さん
クチコミ投稿数:3件

購入後のプリントで、水平ラインが右下がりに傾いていることに気付きました。
計ってみますと、A4用紙(タテ位置)に水平のケイをプリントして、
紙の上端からケイまでが右と左では1ミリ弱の差があります。
垂直のケイに傾きはありません(長辺にピッタリ平行です)から、
用紙(給紙)の傾きではなくプリントによる歪みということになります。

メーカーに問い合わせましたら、
・手差しでどうか
・用紙の種類を変えてどうか
・用紙のタテ目やヨコ目を変えてどうか
などのチェックを指示されやってみましたが、改善されません。

レーザープリンタでこういう例はよくあることなのでしょうか?
メーカーによると【 0.5%以内 】という規定なんだそうです。
つまりA4の短辺でいうと、約20センチ(200ミリ)の長さに対して0.5%=1ミリ以内。
これに照らすと規定内ということになるんだそうですが。

程度の問題で感覚的なものとはいえ、やはり気になるのでできれば交換してほしいのですが、
こういう場合、メーカーで交換に応じてくれるものでしょうか?
購入は量販店とかではなくAmazonなので、できればメーカー直接に話がしたいのですが。

書込番号:6870769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/10/15 22:44(1年以上前)

文章を拝読すると、すでにメーカーと直接話をされていて、答えも聞いているように思いますが?

メーカーが仕様内といっているのですから、交換はしてもらえないと思います。

ちなみにそのくらいの傾き(歪み)が出ることは、割と良くあることだと思います。

書込番号:6871510

ナイスクチコミ!0


スレ主 maruta3355さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/17 09:38(1年以上前)

かっぱ巻さんアドバイスありがとうございます。

>ちなみにそのくらいの傾き(歪み)が出ることは、割と良くあることだと思います。
そうですか。1ミリはちょっと大きすぎる気がしますが。というよりピッタリ水平が当然のことだと思うのですが。

それはともかく、Amazonで交換してくれることになりました。
お騒がせしました。

書込番号:6875967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モノクロ写真印刷の画質

2007/02/20 00:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5250DN

スレ主 ぽみたさん
クチコミ投稿数:99件

HL-5240で評判が良かったので、同じ筐体で標準でLAN接続できる5250DNを購入しました。

しかし、早速モノクロでデジカメ写真を印刷したところ、全面に濃淡?の縦縞が見えてみなさんが言われるほど高画質とは思えませんでした。

これは何か設定が悪いのでしょうか。それとも用紙でしょうか。または期待しすぎだったのでしょうか。

写真印刷以外はスピード・品質ともに満足しています。

どうぞアドバイスをお願いします。

書込番号:6024223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/09 07:36(1年以上前)

レーザプリンタは、カラー写真などを出力しようとするとプリンタ独断の「二階調化」という処理を行います。
ご存知の通りレーザプリンタは白色か黒色かの二択ですから、カラー写真はモノクロに変換となります。モノクロでもレーザ側は白か黒かだけなので、薄い色などをそれっぽく見せるべく、マンガに貼られているトーンのような点々を連続させ灰色っぽく表現します。これが二階調化です。
その作業はプリンタ側で行っている(と思われる)のですが、それがユーザの理想通りになかなかいきません。

カラー写真系は特にレーザープリンタの出力には向いておらず、もしそれでもキレイに見せたいという場合はあらかじめ画像編集ソフトなどでモノクロ二階調化し、独自の調整する必要があると思います。
それが不可能な場合、残念ながらシマシマになってしまったりするのは仕様と考えるほかないようです。

書込番号:6212609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

用紙サイズについて

2007/02/18 20:46(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-5250DN

クチコミ投稿数:9件

購入しようか迷っています。
手差しの用紙サイズはスペック表を見る限り固定のようですが、
キャノンのLBPのように不定形サイズを扱えるのでしょうか?
たぶん大丈夫だとは思いますが、ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
手差しでA6サイズの普通紙は問題ないのでしょうか?(カセットはOKとありましたが、、、)

また、カセットで封筒(不定形A5サイズ)の印刷はできるのでしょうか?

書込番号:6018858

ナイスクチコミ!0


返信する
polo46さん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/12 09:56(1年以上前)

これと同じ筐体のHL-5240が職場にあるのですが,それらのサイズを使うことがありません。ただ,B5より少し小さい紙に印刷したとき何の問題もなくきれいにスムーズに印刷できました。HL-5240のところで改めて質問されたらどうでしょうか。

書込番号:6105391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HL-5250DN」のクチコミ掲示板に
HL-5250DNを新規書き込みHL-5250DNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HL-5250DN
ブラザー

HL-5250DN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 5日

HL-5250DNをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング