-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
父母のサークル用に買ってみました。
使用頻度が低いので、今回ブラザーを試してみる事にしました。
ヤマダ電機web.comで、税・送料込8,380円、1,425ポイント還元と思ったより安かったです。
未だ届いてないので、使って見てまたレポートしますね。
0点

自己レスです。
この値段でこの機能、ビックリでした。
セッティングもすごく簡単。
給紙・排紙もほとんど本体内部で済むので非常にコンパクト。
キヤノンの複合機とかと比べると、本体サイズは大差ないですが、排紙がキヤノンの場合スペースを取ります。
印刷速度も少量印刷なら十分だし、音も十分静か。
コピーの綺麗さに感動しました。
難点はLCDが小さくLEDも常時点いてないので、電源が入ってるのかどうか良く分かりません。
1個電源表示用のLEDがあれば良いんですけどね。
コピーはスキャナ左側中央で合わせるタイプですが、やはりキヤノンみたく隅に合わせる方が使いやすいかな。
排紙部分は常時大きく口を開けてるので、ちょっと埃が気になりますね。
取り合えず梱包のビニールをかぶせてあります。
今度プリンタカバー買ってこようかな。
ブラザー用は無さそうなので、他社用しかないな。
PM-A620用辺りがサイズ的に近そう。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DCV-EP10&cate=1
書込番号:7658509
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
送料込み7880円で購入しました。価格を考えたら性能云々は言えませんね。思っていたより使いやすくHPの同じ価格帯の物より良い印象です。印刷スピードも許せる範囲でし印刷精度を求めていませんので全体的に満足しております。とりあえず安く複合機を欲しいと思われる方にお奨めです。
1点

楽天にて155C対応詰め替えインクセットが3500円程度で購入出来ます。これを使用すれば印刷単価をかなり節約する事が出来ると思います。黒色3回分・その他4回分がセット内容です。
書込番号:7326100
1点

ECカレントで、星さんと同時期、同じ値で購入しました。
初の複合機だったのですが、使い勝手、機能ともに良い買い物ができました。
月に12〜13枚程度のモノクロ印刷には十分な画質ですし、
コンパクト設計なので、置き場所に困りませんでした。
スキャナも当時の商品と比べて、取り込みが早いですね。
あとプリンタにあるカードスロットから、カードを差し込むと、
パソコンに読み書きできることを、知らなかったので2度おいしかったです。
書込番号:7339564
1点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
11/23、池袋は元気が無い(特にラビちゃんはヤバイ)ので、新宿へ。
ヨドバシ、ビック共に\8980-。ポイント差でビックで購入、オマケで普通紙50枚(キャノン純正試供品)ゲット。
プリンターは消耗品との考えで高価な物は買う気がしません。毎年、年賀状を作るだけなので、コイツならインク代とそんなに変わらんです(ポイントも使ったので)。
まだ使用してませんが、問題あればレポートします。
ちなみにヨドバシで750CNは\12500-のポイント20%でした。
1点

安いですね。
Lexmarkとかの売価にどんどん近くなってます。
今年は、全般に売価のダウンが早いですね。
日本の多くのユーザーは、年賀状だっけってケースが多いので、確かにそれも一つの考え方ですね。
プリンタ自身の耐久性も落ちてるようなので、大事に使い続けるって考え方は適さないかも知れません。
あとは、年賀状印刷の途中でインク切れにならなければ良いですが。
まあ、印刷可能枚数400枚となってるので、よっぽど大丈夫かな。
書込番号:7022043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





