-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月28日 10:48 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月26日 18:05 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月16日 14:06 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月7日 05:40 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月13日 13:13 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月4日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
1カ月くらい前、近くのベスト電器で4980円で買いました。
350を通販で買おうと思ってましたが4980円は安すぎです。
ヤマダでも6980円のポイント付きで安いと思いましたが。
客引き用の特価品だと思ってましたが、この前みたらまだ売ってました。
客引けてません。
ちなみに、ネットも何処をさがしても売り切れの携帯電話が普通に展示してて買いました。
諦めて白ロムを買うつもりだったんですが助かりました。
そのベスト電器はできて半年くらいですが、他店にはもう無い欲しいものが破格でみつかります。
みんな気付かないくらいの穴場です。
0点

返信ありがとうございます。
分かってるんですが地方なので私の出身がバレルのが嫌なので、すいません。
色々クチコミやレビューを書いてまして、これからも利用していくつもりなので。
こういう店もあるという笑い話程度に読んで頂けないでしょうか。
もちろんウソ大げさではありません。
多少、卑怯かもしれませんがご了承ください。
書込番号:8850131
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
先日、越谷レイクタウンのサクラヤに行ったら現品限り6980円安いと思い店員さんに「これください」と言ったら、展示品で無く箱入りの新品を出して来ました。間違いかと思い確認したら「間違いありません」と、てっきり展示品だと思っていたのが箱入りの新品だったので、かなりのお買い得でした。
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
モノクロ印刷について質問です。
モノクロ印刷をしていたのですが、
なぜか「シアン」が切れてしまいました。
モノクロ印刷前にはカラーの年賀状を60枚程度印刷しました。
その後、マゼンタ・イエロー・シアンが残り少し、というお知らせが出ました。
モノクロ印刷なので、大丈夫だろう、と印刷したところ(A4用紙10枚程度)、
シアンがインク切れになってしまい、うんともすんとも言わなくなってしまいました…。
モノクロ印刷時は、黒インクしか使ってないものだと思いましたが、
もしかしてシアンも使っている、ということでしょうか?
どなたかご教授願います。
0点

>モノクロ印刷をしていたのですが、
>なぜか「シアン」が切れてしまいました。
少なくとも2つの可能性があります。
一つ目は、たとえモノクロ印刷だけでも、カラーヘッドが詰まらないように、適宜インクを吐出していて、シアンが切れた
もう一つは、メーカーの設計思想によるのですが、黒印刷をYMCインクの混合印刷で行っていて、シアンが切れた
というパターンです。
後者は、どうせ使わなくてもヘッドの目詰まり防止で吐出するのだから、廃インクタンクに溜めるよりは、紙の上に出すということです。
どちらにしても、黒印字のみでも他のカラーインクが減ることになります。
他にも、故障とかいろいろありえますが・・・
更に、特定のインクが切れた場合に、複合機を動作させるのか、停止させるのかも設計思想次第です。
ブラザーの最新機種には、カラーインクが切れてもモノクロ印刷可能な機能がついたものがありますよね。
エプソンの複合機も、インク切れで単体では動作させれなくても、PCからのスキャン動作は可能だったりします。
書込番号:8738049
0点

モノクロでもイラストや写真のようなものをプリントするには
諧調表現が必要になりますのでカラーインクを使いますね。
これは他メーカーでも同じです。
もう一つは、同じピエゾのPM-770Cでは100枚ぐらいプリントすると、
1回は途中でヘッドのリフレッシュのような動作をしますから、この時に
全色のインクを使うかもしれません。
書込番号:8746268
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
昨日名古屋のエイデンで、¥6,980で残り2個でした。HP2355からの買い替えです。
HPの機能には不満はなかったんですけど、インクが高く詰め替えもめんどくさそうなので
詰め替えが容易そうなブラザーにしました。心配した画質も悪くなく、又色合いも問題
無いレベルです。印刷もGOかけてから10〜15秒程度で刷り始めます。
(ちなみに、パソコンのCPUはQuad Q6600です。)スキャン、SDカード読み出しと一通り
試しましたが問題無く。良い買い物でした。
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C
こんばんは
今まで、HPのプリンターを使用してましたが、インクの部分が動かなくなり、
ケーズ電機のパソコンサポートに連絡して、直らない場合は、ケーズ電機で、
新しいプリンターを購入すれば、無料で引き取る約束をしてくれました!
普通引き取りは、525円で有料だそうです!
プリンター見てもらいましたが、10年もたってるので、部品がなく、購入することにしました!
いろいろ説明を受けましたが、たまにしか印刷しないので、コピー機能が付いてる
ブラザーのマイミーオのDCP-155C ¥7980円にて購入しました!
設定もしやすいですし、カラープリントもまあまあです!
壊れるまで、使用します!
0点

こんばんわ!
マイミーオ使ってますが、青色のインクが1番減りますね!
明日、青色を買いに行きます!
いくらするんだろ?
書込番号:8774108
0点

インク購入の目安にどうぞ、下記に純正品と互換品の価格が有ります。
互換品は私も使用していたプレジールの製品です、但しメーカー保証期間中に互換インクを
使用した場合、その時点で無料保証は無効に成る場合も有ります。
http://www.offinet.com/catalogue/ink/ecorica/printer/brother/dcp/dcp-155c/
書込番号:8873243
0点

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
インクの件、情報ありがとうございました!
買ったばかりなので、純正品を購入します!
書込番号:8882967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





