MyMio DCP-155C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-155Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-155Cの価格比較
  • MyMio DCP-155Cのスペック・仕様
  • MyMio DCP-155Cのレビュー
  • MyMio DCP-155Cのクチコミ
  • MyMio DCP-155Cの画像・動画
  • MyMio DCP-155Cのピックアップリスト
  • MyMio DCP-155Cのオークション

MyMio DCP-155Cブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 3日

  • MyMio DCP-155Cの価格比較
  • MyMio DCP-155Cのスペック・仕様
  • MyMio DCP-155Cのレビュー
  • MyMio DCP-155Cのクチコミ
  • MyMio DCP-155Cの画像・動画
  • MyMio DCP-155Cのピックアップリスト
  • MyMio DCP-155Cのオークション

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio DCP-155C」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-155Cを新規書き込みMyMio DCP-155Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使い勝手は微妙

2009/01/02 20:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C

クチコミ投稿数:12件

私はブラザーの115Cの買い替えで155Cを購入しました。

ヤマダ電機でポイント300円分で値引してもらって7680円で買いました。
インク交換のしやすさはよくなったと思います。
紙送りが詰まったとき、手前であけて詰まった紙を取り出すことができるようになったのでよくなったと思います。
ただ、二段トレイで上の段のトレイに入っている写真・はがきを印刷した後、下のトレイにあるA4で印刷するとき、写真・はがきトレイを元に戻さないと印刷できないですね。元に戻す作業が面倒に感じる方は使いづらいかなと思います。

書込番号:8875491

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/01/03 14:34(1年以上前)

私は350Cを使っていますが、なかなか良いですよね。
オフキャリッジにするなど価格の割にクオリティが高いです。

用紙トレーの使い勝手についても同感です。
私はL版の光沢紙を多く使うのでA4との切り替えが頻繁ですから
ちょっと面倒に感じています。

書込番号:8878959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

穴場で4980円

2008/12/28 06:56(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C

クチコミ投稿数:62件

1カ月くらい前、近くのベスト電器で4980円で買いました。
350を通販で買おうと思ってましたが4980円は安すぎです。
ヤマダでも6980円のポイント付きで安いと思いましたが。
客引き用の特価品だと思ってましたが、この前みたらまだ売ってました。
客引けてません。
ちなみに、ネットも何処をさがしても売り切れの携帯電話が普通に展示してて買いました。
諦めて白ロムを買うつもりだったんですが助かりました。
そのベスト電器はできて半年くらいですが、他店にはもう無い欲しいものが破格でみつかります。
みんな気付かないくらいの穴場です。

書込番号:8849544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2008/12/28 07:33(1年以上前)

価格.comはお店を特定しても構いませんよ。特定してこその口コミです。

書込番号:8849594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/12/28 10:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
分かってるんですが地方なので私の出身がバレルのが嫌なので、すいません。
色々クチコミやレビューを書いてまして、これからも利用していくつもりなので。
こういう店もあるという笑い話程度に読んで頂けないでしょうか。
もちろんウソ大げさではありません。
多少、卑怯かもしれませんがご了承ください。

書込番号:8850131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5980enで送料込み

2008/12/26 18:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C

クチコミ投稿数:629件

イーオンドットコムです
他に小泉が安いのであわせて買うべし
18時05

書込番号:8842119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

6980円で買えました。

2008/12/16 14:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C

クチコミ投稿数:13件

先日、越谷レイクタウンのサクラヤに行ったら現品限り6980円安いと思い店員さんに「これください」と言ったら、展示品で無く箱入りの新品を出して来ました。間違いかと思い確認したら「間違いありません」と、てっきり展示品だと思っていたのが箱入りの新品だったので、かなりのお買い得でした。

書込番号:8792752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モノクロ印刷について

2008/12/05 16:42(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C

スレ主 けやぐさん
クチコミ投稿数:1件

モノクロ印刷について質問です。

モノクロ印刷をしていたのですが、
なぜか「シアン」が切れてしまいました。

モノクロ印刷前にはカラーの年賀状を60枚程度印刷しました。
その後、マゼンタ・イエロー・シアンが残り少し、というお知らせが出ました。
モノクロ印刷なので、大丈夫だろう、と印刷したところ(A4用紙10枚程度)、
シアンがインク切れになってしまい、うんともすんとも言わなくなってしまいました…。

モノクロ印刷時は、黒インクしか使ってないものだと思いましたが、
もしかしてシアンも使っている、ということでしょうか?

どなたかご教授願います。

書込番号:8738008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/12/05 16:56(1年以上前)

>モノクロ印刷をしていたのですが、
>なぜか「シアン」が切れてしまいました。

少なくとも2つの可能性があります。
一つ目は、たとえモノクロ印刷だけでも、カラーヘッドが詰まらないように、適宜インクを吐出していて、シアンが切れた
もう一つは、メーカーの設計思想によるのですが、黒印刷をYMCインクの混合印刷で行っていて、シアンが切れた
 というパターンです。

後者は、どうせ使わなくてもヘッドの目詰まり防止で吐出するのだから、廃インクタンクに溜めるよりは、紙の上に出すということです。

どちらにしても、黒印字のみでも他のカラーインクが減ることになります。

他にも、故障とかいろいろありえますが・・・



更に、特定のインクが切れた場合に、複合機を動作させるのか、停止させるのかも設計思想次第です。

ブラザーの最新機種には、カラーインクが切れてもモノクロ印刷可能な機能がついたものがありますよね。
エプソンの複合機も、インク切れで単体では動作させれなくても、PCからのスキャン動作は可能だったりします。

書込番号:8738049

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/07 05:40(1年以上前)

モノクロでもイラストや写真のようなものをプリントするには
諧調表現が必要になりますのでカラーインクを使いますね。
これは他メーカーでも同じです。

もう一つは、同じピエゾのPM-770Cでは100枚ぐらいプリントすると、
1回は途中でヘッドのリフレッシュのような動作をしますから、この時に
全色のインクを使うかもしれません。

書込番号:8746268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

発色が悪くて困っています

2008/08/24 19:10(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-155C

スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

購入以来、いろいろな設定を行っているのですが、色が思うように濃くなってくれません。
これまで10年くらいHPのデスクジェットというプリンターを使ってきて、色には満足していましたが、今回購入したこのプリンターは余りにも色が濃淡が違っていて参ってます。モニターの色と必ずしも一致の必要はないのですが、これほど色が薄いと使い物になりません。同じ画面を印刷しても全く色合いが異なります。
ドライバーを最新の物にアップデートしたり、拡張機能から最も濃くなるだろうという設定をしているのですが、あまり代わり映えしません。

どなたか、とにかく色を濃くさせる方法を教えてください。
7000円強と安かったので飛びついてしまいましたが、反省しています。

宜しくお願いします。

書込番号:8247737

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/24 19:46(1年以上前)

mimirineさん   こんばんは。  初期不良品では? 
過去ログを読みましたが同じ様なトラブル例がありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00600711402/
保証期間内だと思いますので購入店とご相談を。

書込番号:8247889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/08/24 20:05(1年以上前)

所詮は FAX レベルの複合機です。
調色の技術レベルは HP/EPSON/Canon には可也劣ると、実際使用して見て個人的には
感じて居ます。

典型的な以前の携帯電話販売術ですね、機械本体は販売利益殆ど無し、消耗品で回収。
又その消耗品の代表であるインクカートリッジは印字ヘッドクリーニング時に、
廃インクとして 30% 前後が印刷には使用せず其のまま排気される、その廃棄費用も
実際購入したゆーざーが負担する、矛盾も抱えています。

でもこの矛盾は HP の一部機種を、除き全てのプリンタ製造メーカーに言える事ですが。

書込番号:8247977

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/08/25 16:26(1年以上前)

「色が薄い」というのは、どのような印刷をしたときでしょうか?

ブラザーの写真画質が悪いのは定評(?)のあるところですが、色が極端に薄いという評価はあまり見かけません。写真ではなく、A4普通紙へのWebページや文書の印刷、つまりそれほど画質を要求されない印刷なら他社と同等だと、個人的には思っています。

以下は、普通紙に印刷した場合についてです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20070607/1000577/?P=5
このリンク先は750CNと他社機の比較記事です。155Cも750CNも画質面は同じだと思いますので参考にして下さい(ブラザーの場合、上位機種といっても画質が良くなるわけではなく、機能が増えるだけなので)。

この記事中のコピーやPDFファイルの印刷の比較を見ていただくとわかるように、多少色が薄い傾向はありますが、他社比で極端に薄いという訳ではありません。私も個人的に750CNとEPSON A820を使っていますが、この記事と同様の印象を持っています。

設定の確認としては、高速モード(ドラフトモード)になっていないかどうかは重要ですが、基本的には標準設定のままでとくに問題無いはずです。

もしこの記事と比較して極端に薄いとお感じなら、故障(初期不良)の可能性が高いと思います。

書込番号:8251568

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

2008/08/27 11:55(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

PCの画面(gifやpng、textなど)を普通紙に印刷した場合に色が薄くなります。画面よりもかなり薄く感じます。例えば、エクセルのセルを緑色に塗りつぶして、それを出力しても画面の印象よりかなり薄く感じられ、これは以前のHPのプリンターでは感じませんでした。HP時代は、このような出力をすると、乾くのにそれなりの時間を要するくらいに濡れましたが、このプリンターは印刷完了時にあまり濡れていません。インク節約は有難いけど、色が出ないのではありがたくないです。

一方で、コピーすると元の色とかなり近い色で出力され、原紙と違和感がありません。
また、写真を印刷した場合も、元の画面と違和感のない色になります。
画質調整も行っても殆ど変化なく、一体、何なんだかわからないのですが、初期不良(ずいぶんと使ってしまいましたが)の可能性もあるということで、問い合わせてみようと思います。

さらに御助言が頂けたら幸いですが、いろいろとありがとうございました。

追)機能はあまり求めていないので、ついつい安いものに走ってしまい勝ちですが、以前にもfax電話でひどい目にあっていたのを思い出しました。これに懲りて、二度とB・・・(ry

書込番号:8260525

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

2008/09/20 21:08(1年以上前)

その後の経緯です。

助言頂いたように、ブラザーのサポートに電話したところ、初期不良の可能性ありということで、exchange品と交換して貰えることになりました。最初、ヘッドクリーニングを5回連続で行うように指示されたのですが、4回終了時にインク切れで終了。三回目からはクリーニングは次第に強くなるように設定されており、5回目で最強のクリーニングがされるということでしたが、4回目で残念ながらインク切れ。しかし、その4回とも改善が見られなかったため、サポートの方が交換を申し出てくれました。対応は非常に気持ちの良いもので感謝しております。

ところが、届いたものも同じ状態です。
プリントの状態をUPしましたので、見てください。
一番上は、screen shotです。
二番目は、DCP-155で印刷したものをDCP-155でスキャンしたものです。(印刷条件は「標準」です。)
三番目は、10年くらい購入したHP 895Cxiで印刷したものをスキャンしたものです。印刷は2,3年前なので多少の経年変化はあります。

価格が価格だけに、こんなもんなんでしょうか。
でも、HPのプリンタも当時2万円弱だった記憶がありますが、印刷品質やスピードに不満はありませんで、つい最近まで重宝に使っていました。

あまりにも使い物にならないので、どこか設定がおかしいのだろうと思っています。
どなたか、ご存知でしたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:8383512

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/09/20 22:46(1年以上前)

見ました。  良いとは思えません。
もう一度、ブラザーのサポートに連絡されてココを見て貰うように頼んでみてください。
             ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00600711402/SortID=8247737/
http://kinoko8.web.fc2.com/brother/comparison.html

書込番号:8384124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/09/21 00:48(1年以上前)

MS Office製品で「透明度を設定したオブジェクトを印刷すると、濃さが異なる場合がある。」と書いてあるよ。
コピーや他のアプリケーションからの印刷が問題ないなら、印刷に使用したアプリケーションが原因じゃないの?
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000700/000070/faq000770_000.html?prod=dcp155c&cat=11

書込番号:8384955

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/09/21 12:13(1年以上前)

http://kinoko8.web.fc2.com/brother/comparison.html
ここを見る限り、「色が薄い」とかいう問題ではなくて「印刷のトラブル」のように見えます。ただちょっと一般的でない画像なので、誰でも検証可能な画像だとわかりやすいかと思います。切り裂きジャックさんの言われるように、印刷時のアプリケーションの不具合も否定できません。

そこで、以前「PCの画面(gifやpng、textなど)を普通紙に印刷した場合に色が薄くなります。」と書いていらっしゃいますので、例えばWebページの印刷結果をスキャンしてUPしていただけませんか?著作権のことも気にならないではありませんから、ここのプリンタカテゴリのトップページ(以下リンク)あたりなら、小さいながらも画像もありますし、カラー印刷の具合もある程度わかりやすいかと思います。
http://kakaku.com/pc/printer/

ちなみに我が家の750CNで印刷してみたところ、画面と全く同じ色とは言いませんが、とくに違和感なく印刷できております(まあ、当然といえば当然の結果です)。

書込番号:8386892

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

2008/09/23 23:50(1年以上前)

BRDさん、切り裂きジャックさん、JunJさん、ありがとうございます。

まず、印刷に使用したアプリケーションは、WinShotです。地図アプリからのダイレクト印刷ではなく、画面をダンプしたものです。

また、ベンチマークのページにJunJさんが仰るページを印刷したものも載せました。
もしも、このくらいが普通だとすれば、そういう性能ということで諦めるしかないのでしょうね。exchange品が同程度ということを考えると、これがこの機種の仕様ということなのでしょうか。

約十年間、HP製を使ってきて、インクの価格云々の問題はいろいろあると思いますが、印刷スピードも問題もなかったし、色が薄くて困ったという経験はなかったので、まさか買い替えで色の濃淡で悩むとは考えてもみませんでした。

書込番号:8402593

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimirineさん
クチコミ投稿数:38件

2008/10/15 23:18(1年以上前)

その後の経過ですが、
http://kinoko8.web.fc2.com/brother/comparison.html
を見てもらい、実際にベンチマークで使った画像データを送ったところ、↑が性能の限界、つまりは仕様だとの返事を貰い、不具合ではないため改善の余地はないということになりました。残念ですが、とても使いものになるレベルではないので、CANONのものに買い換えました。MP520という廉価(それでもDCP-155Cの倍近かった)な機種ですが、発色に全く問題なく、以前のHP895Cxiと同等の印刷ができる上、スピードはDCP155Cの二倍程度の速さがあって満足しています。

印刷されたものを比較すると、まず黒色のレベルが全然違いますが、これが顔料と染料の差なのでしょうか。DCP-155Cは黒というよりグレーです。また何を印刷してもぼんやりと霞が掛かったようになりますが、CANONの方はくっきりと印刷されます。
ということで、またこのメーカーの製品には失望することになりました。残念ですが安いので仕方のないところなのでしょう。

書込番号:8506265

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/10/18 08:02(1年以上前)

了解。 メーカーも正直に言ってくれて決断できましたね。

書込番号:8516234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MyMio DCP-155C」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-155Cを新規書き込みMyMio DCP-155Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-155C
ブラザー

MyMio DCP-155C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 3日

MyMio DCP-155Cをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング