HL-2140
[HL-2140] A4毎分21枚出力が可能なモノクロレーザープリンタ。市場想定価格は17,980円

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どちらかというと、このプリンタがっていうよりWin7がって言うほうが正しいですね・・・
ちゃんと画像通りというか、ここまで表示されるの?と言いたくなってしまうぐらい対応バッチリです。
特にBrotherのサイトからドライバ等ダウンロードすることなく、Win7を新規インストールしたら、勝手にドライバもインストールされていました。
1点

ブラザーなど周辺機器メーカーとの協力があってのことです。
書込番号:10366195
1点

こんばんは
EPSONはフツーの使い回し画像でしたが・・・
新規にも関わらず全てのドライバが自動でインストールされたのには驚きました。
これからも導入が楽なOSがリリースされると嬉しいです。
書込番号:10366456
2点

面白い画像ですねえ…
単純なぼくは感動が増します(^o^)/
そんなぼくはいまだにWindowsXPのPCを使ってますが
プリンタは8月にEPSONのPM-A840Sに買い換えたばっかりです(複雑…)
書込番号:10366604
1点

このプリンターに限らずVistaで動作する物なら、大抵の周辺機器は7の評価版でも動きます。
Vistaをベースにして作っているOSなので、他のハードウェアも問題なく動作するのではないでしょうか?
さすがにサウンドカードやビデオカードなどは分かりませんが、それら以外ならいけそうです。
蛇足ですが、XPで動く物では7の評価版にしてもあまり動作する物がありませんでした…。
XPモードにしても動かないようなら、現状の選択肢としては買い替えかXPのまま頑張るしかないようです。
心配ならばメーカー公認で対応したドライバが出てくるまでOSを買うのを様子見すれば間違いないと思います。
書込番号:10368387
1点

万年睡眠不足王子さん
こんにちは、自分もこの画像を見ていると、なんか嬉しくなってしまいます。
でも普段はこんなの開かないから余り必要ないかも・・・
たつひとさん
こんにちは、自分は7のβ・RC版の両方を使ってきましたが、インストールしたのは4年前発売のXPノートだったので、ドライバについては全く気づきませんでした・・・
なにしろ速いか遅いか&新機能を確かめる為だけだったので・・・
書込番号:10371313
1点

Windows 7の軽量化がその目的のひとつ。
Windows Vistaだと、使わないドライバが大量にインストールされている。
それを削減し、ドライバをクラウドサービスに移動させました。
そうすれば、容量はDVD1枚に限る必要はなく、リッチなドライバを提供できます。
書込番号:10371336
0点

自動的にドライバがインストールされるということなら対して驚きませんが、
製品通りの画像になることは驚きですね!!
すごく一覧性が高くなっていいです!!
書込番号:10835526
1点

ブラザーの場合、現行製品だけみたいだな。
現行の一つ前の機種だと、画像が用意されてない。
Windows Vistaのドライバも英語版だったし。
それのユーティリティが日本語版のもの共通ではなかったので、現行製品のWindows Vistaのドライバをインストール。
Windows 7では、Windows 7用のドライバが公開されるまでは現行製品のWindows 7のドライバを代用インストールしていた。
その場合、現行製品の画像になっていた。
今は、正式なWindows 7のドライバが公開されたけど、しかし画像は先述の通りWindows 7の標準のまま。
書込番号:10835590
0点



この掲示板を参考に購入。
現在、3ヶ月ほど経ちました。
特殊な使い方もしていませんが、普通に?使えます。
(でも、この普通に使える・・って重要だと思います)
1点、ラベル用紙をプリントした際に、用紙を「厚手の紙」として
指定しないで印刷したときに、ラベルが中で絡まってしまいました。
これは当方のオペレーションミスですが。
ラベル印刷も出来ますので、助かっています。
欲を言えばきりがありませんが、この価格なら何の問題もありません。
私はお勧めします。
3点



ジョーシンWEBで5年保障をつけて、13500円ぐらいでした。
ジョーシンの変な仕組みで、「カゴに入れると安くなる」というのがありますが、
この機種も表示価格より1500円ぐらい安くなった。
レーザープリンタなので絶対5年保障入っておいたほうが良いと思いました。
このブラザーの機種は小型でデザインもよく、箱を開けた瞬間に感動しました。
モノクロの写真もシッカリ印刷されました。
これまでHPのインクジェットでしたが、もっと早くレーザーにしとけばよかったと思った。
このような素晴らしい商品を我が家に届けてくれたブラザー社とジョーシン社に感謝!!
どうもありがとう☆
4点



NTT-Xストアにて買いました。このクチコミが大変参考になりました。ポイントは「ブラザー社の対応が良い」からです。フリーダイヤルで問い合わせたところ素早く電話に出てもらい、また適切なアドバイスをもらいました。
セットも簡単ですぐにきれいな印刷ができました。大満足です。
ブラザー社さん、今後も大いに期待していますよ。
1点

その後の報告です。昨日 約340枚の印刷を行いました。用紙節約のため、両面印刷を行いました。印刷設定の時に「偶数ページ」「奇数ページ」にして行いました。
片面印刷終了後、裏面印刷を行うときに2枚の咬み込みが発生するのではないかと危惧しましたが、全く問題ありませんでした。お勧めのプリンタです。
書込番号:9197695
1点





ついに1200枚突破しました。
自分は付属のトナーでは1000枚には満たなかったものの、932枚までは付属でOKでした。
そう考えるとウチでは1年間トナーを買い替えずに済む計算になりますので手間も
少なく、かなり安いということを実感しました。
今までの印刷枚数の内訳は
A4・ハガキが1026枚
その他176枚です
今まで特にエラーや不具合は発生していませんが、安もの(ダイソー)の薄い
クラフト封筒(長形3号)を手差しで印刷したところ、シワが少しより、
正常に印刷できなかったことが一度だけありました。
他には香典の封筒にオヤジの名前を印刷することが何回かありましたが、
封筒にノリがあらかじめ付いていて、剥離紙が付いているものを手差しから印刷
しても問題は見られませんでした。(トレイから印刷するとおそらくダメかと)
今まで結構な枚数を印刷しましたがガタは出ず、非常にいい機だと改めて実感
しました。
何度も書きますが、モノクロレーザーではかなりオススメです!
3点

こんにちは
2大メーカーではない商品の評価はとても役に立ちます。
ここの評価も高いようです。
隠れたお買い得品でしょうか。
書込番号:9059894
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





