ジャスティオ DCP-7030 のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

ジャスティオ DCP-7030

コピー/プリンタ/スキャナ機能を備えた毎分21枚の高速印刷が可能なA4モノクロレーザー複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ ジャスティオ DCP-7030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジャスティオ DCP-7030の価格比較
  • ジャスティオ DCP-7030のスペック・仕様
  • ジャスティオ DCP-7030のレビュー
  • ジャスティオ DCP-7030のクチコミ
  • ジャスティオ DCP-7030の画像・動画
  • ジャスティオ DCP-7030のピックアップリスト
  • ジャスティオ DCP-7030のオークション

ジャスティオ DCP-7030ブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • ジャスティオ DCP-7030の価格比較
  • ジャスティオ DCP-7030のスペック・仕様
  • ジャスティオ DCP-7030のレビュー
  • ジャスティオ DCP-7030のクチコミ
  • ジャスティオ DCP-7030の画像・動画
  • ジャスティオ DCP-7030のピックアップリスト
  • ジャスティオ DCP-7030のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-7030

ジャスティオ DCP-7030 のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャスティオ DCP-7030」のクチコミ掲示板に
ジャスティオ DCP-7030を新規書き込みジャスティオ DCP-7030をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機能

2011/08/28 15:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-7030

クチコミ投稿数:15件

自動給付できるみたいですが、その場合両面印刷はできるのですか?。

書込番号:13429306

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/28 16:21(1年以上前)

http://www.brother.co.jp/product/mfc/info/dcp7030/spec/index.htm

自動両面プリント・自動両面スキャンには対応していないようです。

書込番号:13429406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2011/08/28 17:46(1年以上前)

DCP-7030だとASFも付いてないので自動スキャンはいずれにしても無理です。
DCP-7065DN等を選択して下さい。
http://kakaku.com/item/K0000258197/

書込番号:13429710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/08/28 21:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。両面印刷の機能は大きいですよね。金額的にキャノンMF4410は両面印刷できて良さそうですがどうなんですかね。また、単なるコピー機で安いものはないのですかね。価格コムではコピー機のカテゴリがないのでさがしにくいのですが。

書込番号:13430443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラザーのサポートと消耗品のコスト高

2011/08/07 21:17(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-7030

スレ主 とみ2009さん
クチコミ投稿数:6件

購入から約3年がたちました。
印刷したものにかすれが出るようになったということをブラザーのサポートにメールしたところ、
その原因の切り分けのために検証用のトナードラムを無償で貸与してくれました。
保証期間がとっくに切れているにもかかわらず、親切な対応をしてくれたことに、好感がもてました。
いろいろと試してみて、結局ドラムユニットが悪いということが判明し、アマゾンで8480円で購入しました。リサイクルドラムも検討したのですが、トナーはともかくドラムはリサイクル品は何となく不安だったのと、純正品でない割にはあまり安くなかったので、純正品を買いました。
今回は買っていませんがトナーはアマゾンでは5,554円なので、ドラムとトナーを合わせた金額の方が、プリンタ本体の価格を上回ってしまいます。この点については、何とも割り切れない思いがあります。

3年間使ってみて、プリンタ本体についてはこれと言って不満はありません。家でコピーがとれるというのはやはりとても便利です。本体価格の割には、本当によくできたマシンです。
唯一難点と言えば、コピーすると、薄くなる場合があることです。濃すぎることはありません。薄くなった場合は、コントラストを一番濃くしてコピーすれば、大体大丈夫です。
先日2台目を購入して家族で使用しています。これからも愛用したいと思っております。

書込番号:13347589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン情報

2010/09/27 21:32(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-7030

スレ主 TANKOさん
クチコミ投稿数:104件

久しぶりにキャッシュバックキャンペーンが始まったようです。
キャンペーン期間は2010年9月1日(水)〜2010年11月30日(火)。
DCP-7030は2000円のキャッシュバック対象になるようです。

http://www.brother.co.jp/special/justio/campaign/cashback1009/index.htm

書込番号:11978720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/11/24 23:14(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。
無事にキャッシュバックされました。
二千円、美味しいランチになりました。

品も家庭用コピー機としては充分満足できますね。

書込番号:12270349

ナイスクチコミ!1


スレ主 TANKOさん
クチコミ投稿数:104件

2010/11/26 19:00(1年以上前)

キャンペーン期間が12月末まで延長されているようですね。
http://www.brother.co.jp/special/justio/campaign/cashback1011/index.htm

私が4月のキャンペーンの時に本機を購入したときは、ネットで16500円してました(2000円キャッシュバックで14500円)。
今、ネット最安価格が14000円そこそこで、そこから2000円のキャッシュバックになているので、随分とお買い得ですね。

書込番号:12279068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/27 12:52(1年以上前)

本当にお得ですよね♪
このキャンペーンは教えていただき感謝しています。
価格コムのクチコミって本当に参考になりますね。

ありがとうございました。

書込番号:12283199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャンの用紙位置について

2010/11/26 04:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-7030

スレ主 myawcatさん
クチコミ投稿数:1件

質問させてください

今まで左上の角に用紙をピッタリ合わせて
スキャンしていたのですが

たまたま角の丸いものをスキャンした時に
縦、横1〜2mmくらい読み取れない範囲があるのに気が付きました
紙を中央に移動すれば良いのですが
端っこにピッタリ合わせられないと紙が曲がったりする不安があります

設定で位置の微調整も出来ないので
位置決め用の厚紙かプラ板でもL字型に加工して端っこに置こうかなと考えていますが
何か他に良い方法は無いでしょうか?

書込番号:12276594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/11/26 22:52(1年以上前)

印刷対象物の厚さが判らないので・・・

薄い物であれば、透明なクリアファイルに挟むとか、大きめの用紙にはがせる糊(商品名は知りません)で仮止めするとか、色々あると思いますが・・・

書込番号:12280395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナについて

2010/11/01 19:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-7030

スレ主 ZSSさん
クチコミ投稿数:6件

はじめてレーザープリンターを検討しています。

スキャナ付がほしいのですがこのプリンタはモノクロですが
スキャナはカラーでできるのでしょうか?

そんなに毎日のようには使わないのですが使う時にコンセントを
つないでも大丈夫ですか?

素人なので詳しい方、素人にもわかりやすく教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:12149706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/01 20:05(1年以上前)

>スキャナはカラーでできるのでしょうか?
出来ますy
仕様にもカラースキャナとありますから。

>そんなに毎日のようには使わないのですが使う時にコンセントを
>つないでも大丈夫ですか?
問題ないですy

書込番号:12149762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/01 21:29(1年以上前)

レーザープリンターは電源ONから印刷まで時間がかかると聞いたことがあります。
このプリンターはどうなのでしょう?

いちおう、購入前に確認しておいたほうがいいと思います。



スキャナーの解像度は、主走査:600dpi/副走査:2400dpi で、問題ないですか?

例:EPSON PX-502A だと、主走査:2400dpi/副走査:2400dpi になります。
(インクジェットになってしまいますが。)

書込番号:12150257

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZSSさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/02 23:49(1年以上前)

パーシモン1wさん、ころよんさん早速教えて下さってありがとうございます。
カラーがスキャンできるとのことで安心しました。

解像度の基準がわからないのですがどのくらいが必要になりますか?
幼稚園で写真を買った友達から写真などをスキャンして
写真屋さんでプリントできたらと考えているのですが・・・
特に写真を大きくすることは考えてなくLサイズくらいです。
あとは身分証明などのコピー程度です。

宜しくお願いします。

書込番号:12156000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/03 00:45(1年以上前)

主走査、副走査とありますが、A4のような縦長の用紙を上→下へと読み込む場合、横を主走査で縦を副走査といいます。
人の目でいえば、細い横長のスリットが入ったモノを用意します。A4用紙に書かれた文字や絵を、上→下にスリットの入ったモノを動かし見とるようなものです。
横のスリットが主走査で、次々に流れてくる縦を副走査です。

600dpiとは、1インチ(2.54cm)あたりを600個に分けて読み取るものです。
そのため、600dpiより2400dpiと数が多いほうがより細かく読み取ることが出来るということです。
ただし、欠点としては細かくなるとデータ量も増えてしまい扱いにくくなります。

実際に使用するなら、並で300dpi、良くても600dpiくらいですね。
そういう意味では、DCP-7030でも可能となります。
ただし、ビジネス向けで写真向けとは言えない機種なので、もしDCP-7030を選択するなら過度な期待は禁物ですね。
そこそこキレイというレベルは出来ると思いますy

あとは、メーカーに連絡してみて、サンプルを送ってもらえないか聞いてみるのも良いかと思われます。
スキャナで取り込んだ写真をデータで、メール添付で送ってもらうと。それを1度、写真屋で印刷してみる。

書込番号:12156275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/03 13:14(1年以上前)

解像度について

パーシモン1wさんの補足になりますが、

600dpi (ドット・パー・インチ)の場合、1インチの中に600のドットということになります。
つまり、1mmを約24個に分割してデータ化するものです。

1mmの中に約24個の点になりますので、約0.04mmの点の集合体で画像を管理します。

個人差はありますが、0.1mmの点で画像をプリントすれば十分だと思いますので、(1mmの中に10個の点)
拡大する必要がなければ、254dpi 以上で大丈夫でしょう。
わかりやすくすれば、300dpi で良いということになります。(「並」ですね。)

2倍に拡大プリントするなら、600dpi になります。(長さで2倍、面積で4倍)

書込番号:12158102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZSSさん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/05 18:25(1年以上前)

パーシモン1wさん、ころよんさん
詳しい説明をありがとうございました。
ぜひ近いうち購入しようと思います。

書込番号:12168876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今から購入しても。

2010/07/22 00:08(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-7030

スレ主 りあ♪さん
クチコミ投稿数:13件

前回の投稿からずいぶんと過ぎてしまいました。
再度投稿してご気分を害される方もおられるかもしれません。

都合により購入には至っておりませんでしたが、こちらで再び助言いただければと思います。
スキャナーかコピー機能のあるものを別途購入するより、こちらのほうが安くあがるでしょうか。
また、発売から大分経ちましたが、今から購入しても部品やサポート等問題はありませんでしょうか。今後数年受けられるでしょうか。

複合機としては、こちらが一番安く好評なようですが、1万円くらいのスキャン機能のないモノクロレーザーのプリンタを購入するのとどちらのほうが使用感が良いでしょうか。

スキャナはデータではなく紙面で入手する書類のデータバックアップに使おうと思っています。それ以外には特にはありません。

金銭的に余裕が出来ればフォトショも。。とは思っていますが随分先のことです。

書込番号:11661039

ナイスクチコミ!0


返信する
TANKOさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/25 20:43(1年以上前)

私はインクジェット複合機からの買い替え組です。
一旦複合機を経験すると、元の単機能プリンタには戻れないです。
複合機でない単機能プリンタではコピーやスキャンすることはできないので、使用感良し悪しではなく、その機能が必要かどうかではないですかね。
トナー等の保守部品の心配はないでしょう。

書込番号:11677034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 りあ♪さん
クチコミ投稿数:13件

2010/07/26 16:34(1年以上前)

コメントありがとうございます。

購入しました。
活躍を期待しています。

書込番号:11680069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジャスティオ DCP-7030」のクチコミ掲示板に
ジャスティオ DCP-7030を新規書き込みジャスティオ DCP-7030をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ジャスティオ DCP-7030
ブラザー

ジャスティオ DCP-7030

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

ジャスティオ DCP-7030をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング