MyMio DCP-535CN のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

MyMio DCP-535CN

3.3型ワイドビュー液晶/有線&無線LAN/ADFを搭載したスキャナー付きインクジェットプリンター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-535CNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-535CNの価格比較
  • MyMio DCP-535CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-535CNの純正オプション
  • MyMio DCP-535CNのレビュー
  • MyMio DCP-535CNのクチコミ
  • MyMio DCP-535CNの画像・動画
  • MyMio DCP-535CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-535CNのオークション

MyMio DCP-535CNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • MyMio DCP-535CNの価格比較
  • MyMio DCP-535CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-535CNの純正オプション
  • MyMio DCP-535CNのレビュー
  • MyMio DCP-535CNのクチコミ
  • MyMio DCP-535CNの画像・動画
  • MyMio DCP-535CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-535CNのオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio DCP-535CN」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-535CNを新規書き込みMyMio DCP-535CNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

インクコストについて

2009/07/11 12:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN

スレ主 ZEPPERIさん
クチコミ投稿数:22件

brotherのプリンタのインクコストは、epsonやcanonに比べてどうなのでしょうか?

また、ほどんどがモノクロ印刷としての利用となると思うのですが、その場合単色のインクカートリッジを利用できますか?

書込番号:9837659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/07/11 16:34(1年以上前)

ブラザーは独自の方法でノズルを保護しています。
コンセントに繋がれているだけで本体スイッチオフでも定期的にノズルの洗浄が行われます。
全く使わなくてもインクは消費されます。

キヤノンはスイッチを入れると印刷開始前にノズルの洗浄が行われます、しばらく使わないと念入りに何度も洗浄のためノズルから微量ですがインクが出されます。印刷待機になるときにもノズルの洗浄は行われることがあります。
ブラザーよりはインク消費は少ないと思いますがインクの容量が少なくなっているので、どうなんかなと思います。

モノクロ印刷がメインでもノズルの洗浄時は全色消費されます。
純正インクを使用している限りはランニングコストは似たり寄ったりだと思います。

書込番号:9838463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/11 17:33(1年以上前)

インクコストに関しては神戸みなとさんの仰るとおりだと思います。

単色のインクを取り付けての印刷は不可です。
4色全部取り付けないと動作自体しないと思います。

一部のインクがなくなった時の緊急モードはありますがあくまで緊急です。
今のインクジェットプリンタはどこのメーカーもインク全色セットでの使用が前提です。

まあブラザーのインクジェットはエプソン、キヤノンのようなICチップがありません。
インク詰替えがし易いプリンタと言えるのでそれでコストを下げるのも手かと思います。

書込番号:9838672

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZEPPERIさん
クチコミ投稿数:22件

2009/07/11 18:27(1年以上前)

神戸みなとさん、ひまJINさんコメントありがとうございます。
できるだけインクコストを抑えられるプリンタを買いたいと思っていたので、
ランニングコストが似通っているのなら、本体価格も安い535CNを購入したいと思います。

そこで、もう1点質問させていただきたいのですが、
純正以外のインクの使用によるリスクはどの程度あるでしょうか?

書込番号:9838862

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-535CNの満足度1

2009/07/11 20:57(1年以上前)

プリンタ製造各社ほぼ共通で、社外インクを使用した場合メーカー無料修理保証と、販売店独自
長期保証等はそこで終了し、以後の故障は自費負担修理最悪修理サービスさえ受けられなく成ります。

MyMio DCP-535CN と、同等価格帯でブラックインクのみ、でも使用可能な複合機は国内メーカーには
残念ながら有りませんが、外資系 HP にはインクパックアップシステムが標準装備されて居る為。
ブラックインクカートリッジ又は 3色カラー一体式カートリッジのみで、印刷可能な物が有ります。
HP Photosmart C4580 下記等はインク切れでもスキャナ機能等が使用可能です。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c4580/index.html

書込番号:9839464

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEPPERIさん
クチコミ投稿数:22件

2009/07/12 00:23(1年以上前)

sasuke0007さん返信ありがとうございます。

そのHPの製品ですと、ADF機能が付いていないことが唯一心残りです><。。
ただ、単独カートリッジにはかなり惹かれるのでもう少し上位機種も視野にいれ考えてみたいと思います。

書込番号:9840864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-535CNの満足度1

2009/07/12 15:03(1年以上前)

HP のインクパックアップシステムは 1個の印字ヘッド一体式インクカートリッジで使用は可能ですが、
常用を目的としている機能では無く、あくまでどちらか一方のインク残量が切れた時の
非常処置システムなので、ブラックインクカートリッジのみで常用使用が可能とは勘違いされませんように。

書込番号:9843334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDラベル印刷

2009/07/07 18:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN

スレ主 Vitz_aoさん
クチコミ投稿数:5件

メディアへのラベル印刷は出来ないのでしょうか?
カタログ見ても書いてないので・・・

書込番号:9818330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/07 19:54(1年以上前)

メーカーサイトを見てもできるとはまったく書いてないので、できないと考えるのが普通でしょう。

書込番号:9818734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Vitz_aoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/08 19:08(1年以上前)

そうですよね。。。お世話になりました。

書込番号:9823725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

耐久性はどう?

2009/06/30 06:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN

同社のDCP750CNを買ってから、写真200枚前後印刷したら、紙送りがおかしくなりはじめた。
使用頻度は低く、故障に気づいた段階ですでに保障期間を過ぎていた。
現在写真印刷はほぼ不能状態。

新しく買い換えたいが、
無線機能つきの他社の製品は高く、
やぱり品質劣っているから
こちらの値段を低く設定しているでしょうか?

こちらの製品の耐久性について情報をいただけませんか。

書込番号:9779631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件 MyMio DCP-535CNのオーナーMyMio DCP-535CNの満足度5

2009/06/30 09:26(1年以上前)

6年使ってるブラザーのレーザーFAX複合機もありますが、当時10万もした高耐久
モデルと1万円台の安いインクジェットと比較はできませんが、4月に店舗用に買った
DCP−535CNも200枚以上印刷して特に苦情は聞いていません。

でもこのクラスのインクジェットプリンタはキヤノンでもエプソンでもhpでも、1年
使って壊れたりノズルが詰まって印字が欠けたら買い替えるものと割り切りましょう。
ブラザーはプリンタ本体が安いだけ良心的だと思います。西松建設事件とか派遣切りの
某メーカーはインクも小さくなりましたし。

書込番号:9780083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-535CNの満足度1

2009/06/30 10:36(1年以上前)

前面給紙システムの場合、給紙ローラーのメンテナンスを、行わないと背面給紙システムに比べ
ペーパーダスト等が原因で給紙エラーを引き起こす確立が高く成ります。

書込番号:9780312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/30 21:33(1年以上前)

MyMioの初期型のDCP-115Cを使っていましたが、写真印紙などの厚い紙を入れるとたまに紙送りで印紙を上げきれず、紙詰まりエラーが頻発していました。
給紙ローラーが劣化している可能性もあります。

書込番号:9782917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件 MyMio DCP-535CNのオーナーMyMio DCP-535CNの満足度5

2009/07/02 15:49(1年以上前)

背面給紙のキヤノンのピクサス、全面給紙のhpのオフィスジェット、ともに給紙機能の
信頼性は大差なかったように思います。でも1万円前後のプリンタに1セット4千円程度
のインク一式がついていますから、プリンタ本体の価格は6千円程度ですから、半年ごと
にインクを変えていればインク代のほうが上回ります。

プリンタも壊れたら1〜2年で買いかえる消耗品みたいなものでしょう。キヤノンもエプ
ソンも紙送りは正常でも、インクノズルを詰まらせますし、どちらも新品が買えるほどの
定額修理代がかかるなら、最新型に買い替えたほうが得だと思います。

書込番号:9791654

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/02 16:08(1年以上前)

こんにちは
ご使用の皆様のお話を総合しますと、購入価格以上の耐久性が十分あると読み取れます。

書込番号:9791705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 画像検索 

2009/07/02 20:17(1年以上前)

皆さまのアドバイスありがとうございます。
給紙ローラーのメンテナンスは自分でできますか?
とりあえずやってみたいと思います。

写真200枚で、
粗大ごみになって、
とても資源を無駄に使っている感じがします。

書込番号:9792556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio DCP-535CNの満足度1

2009/07/02 22:15(1年以上前)

下記の用なプリンタクリーニングペーパーで、改善が見られない場合は、メーカーに
メンテナンス以来して下さい。
http://www.rakuten.co.jp/sanwadirect/601406/601414/

書込番号:9793341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

接続OK

2009/06/25 21:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN

クチコミ投稿数:10件

3月の終わりに買いました。
前のプリンターインクが切れたので、6月20日から使い始めました。
無線LAN・・・出来るかな?と思っていましたが、意外と簡単につながりました。
USBケーブルが無いだけですが、便利ですね〜
プリントスピードも意外と速くて、満足!
買ったのが3月でまだ高かったけれど、まあいいか、と思ってしまいました。
皆さん、お奨めです。
後はランニングコストがどうかな?
年賀状ぐらいしかプリントしないけれど、前のよりはいいかなと期待しています。

書込番号:9757027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線lanについて

2009/05/17 23:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN

スレ主 pui37さん
クチコミ投稿数:8件

パソコンのOSは、XPで、ネットギアの無線親機から、有線でパソコンに接続しています。
(無線接続する予定でしたが、ネットギア付属のカードと相性が悪く、アドエスの無線ランに使用しています)
このプリンターは、無線親機と接続して、無線プリントできますか?
どなたか、詳しい方ご教授ねがいます。

書込番号:9561136

ナイスクチコミ!1


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/05/18 00:20(1年以上前)


スレ主 pui37さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/18 00:39(1年以上前)

大麦さん
ホームページ見てみました。できる、ということですね。

ありがとうございました。

書込番号:9561612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープモードについて

2009/05/10 23:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN

クチコミ投稿数:13件 MyMio DCP-535CNのオーナーMyMio DCP-535CNの満足度5

最近、購入しました。名古屋メーカーのメルコいやいやバツファロとも相性が良いみたいで快適です。

ただ、今まで使っていたプリンターは電源オン状態で長く使わない場合は自動でオフになるのですがこれはスリープモードになりますよね。この場合、電源がオフなのかオンなのかはパッと見てわからないですね・・・

自分的には別にスリープ状態でも良いと思うのですが長く使わない場合は電力の無駄消費になるので電気代もかなり増えるのではないかと懸念しています。

スリープモードというのは、10時間以上も使わない場合は本体に熱を持ったり電気代が一日なにも使わないのに10円以上かかるとかならないか心配です。

詳しい方おられましたら教えてください。

書込番号:9524989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/10 23:28(1年以上前)

仕様を見る限り、スリープ時の消費電力は平均4W以下とあります。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcp535cn/spec/index.htm

こちらとかで計算すると、1日24時間の電気代は2円程度ですね。
http://kunisan.jp/denki/
http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353

熱に関しては何とも言えませんが、その程度の電力消費なら大して熱くはならないのでは。

書込番号:9525112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 MyMio DCP-535CNのオーナーMyMio DCP-535CNの満足度5

2009/05/11 01:18(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
電気代が特に気になっていましたが1日2円程度なら問題ないですね。

名古屋が誇る世界のブラザーですのでその点も十分考えて設計していると
思いますが気になったもので質問しました。

無線LANであるということイコールどこでも複数台PCがプリントアウト
できるという利点を考えればスリープモードのままにしておいた方が更に
値打ちがあるというものですね。

私は妻・娘・息子がそれぞれのPCからかんたんにプリントアウトできれば良いと
思い当機種を買いました。

色々ためしてみると一旦スリープモードに入ればどうみても電源がオフの状態にしか
見えませんがスリープ状態で違う階のPCからプリントアウトすると液晶画面が
パッと明るくなり作動を開始しました。ナイスですね。

アマゾンで買いましたがこれで実質一万円ちょっとは安すぎますね。
超お値打ちでした。実は、ヤマダ電気に行き値切りましたが13000円以下にはならず
でした。しかも、その日は在庫売り切れ現品だけとかでしたので買いませんでした。
結局アマゾンで購入しました翌々日には届いていましたので良かったです。

調べて頂いて本当に有難うございました。

書込番号:9525701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MyMio DCP-535CN」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-535CNを新規書き込みMyMio DCP-535CNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-535CN
ブラザー

MyMio DCP-535CN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

MyMio DCP-535CNをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング