MyMio DCP-165C のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

MyMio DCP-165C

スキャナー搭載のインクジェットプリンター。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-165Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-165Cの価格比較
  • MyMio DCP-165Cのスペック・仕様
  • MyMio DCP-165Cの純正オプション
  • MyMio DCP-165Cのレビュー
  • MyMio DCP-165Cのクチコミ
  • MyMio DCP-165Cの画像・動画
  • MyMio DCP-165Cのピックアップリスト
  • MyMio DCP-165Cのオークション

MyMio DCP-165Cブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • MyMio DCP-165Cの価格比較
  • MyMio DCP-165Cのスペック・仕様
  • MyMio DCP-165Cの純正オプション
  • MyMio DCP-165Cのレビュー
  • MyMio DCP-165Cのクチコミ
  • MyMio DCP-165Cの画像・動画
  • MyMio DCP-165Cのピックアップリスト
  • MyMio DCP-165Cのオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MyMio DCP-165C」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-165Cを新規書き込みMyMio DCP-165Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

インク切れで5ヶ月放置

2009/07/22 22:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C

スレ主 利男さん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして
長期の出張から帰って来た所インク切れになっていました
出かける前は購入時のインクが半分以上残っていましたが電源を切らなかった為毎日行うクリーニングでインクがなくなってしまった様です
早速補充インクを購入し補充したのですがインクの残量表示が少ししか増えず黄色はインク切れのままの状態で使用できません
この場合インクカートリッジを交換すれば回復するのでしょうか?
それともインク切れで長期間放置した事でヘッドに問題が有るのでしょうか?
インクカートリッジの交換で直るのであれば交換して使用したいと思っています
ご教授お願い致します 



書込番号:9893131

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/22 23:05(1年以上前)

悩みますね!
この複合機だと、インクカートリッジを全て純正新品に交換すると、本体新品が買える価格に近く成ります。
既に社外互換詰め替えインクを使用してしまった後だと、当然メーカーの無料保証も終了していますし
取りあえず、イエローだけ純正交換して様子を見ては如何でしょうか?

書込番号:9893474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/07/22 23:06(1年以上前)

恐らく長期間インク切れ状態だったため、カートリッジより先からヘッド内部のどこかで、乾いて詰まってしまっているのかもしれません。
インクを補充してその状態なら、カートリッジの交換で回復する可能性は低いと思われます。

もしクリーニング出来るようなら、しつこく繰り返してみると、回復するかもしれませんが。

駄目なら、修理依頼か買い替え(のほうが安いかも)でしょう。

書込番号:9893481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/23 00:07(1年以上前)

試しに新品の純正イエローインクを取り付けてみてください。回復しなくても4色とも
純正インクカートリッジを付けた状態でメーカーに修理に出してみてはどうでしょう。
買って1年も経たないのですから。

書込番号:9893972

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/23 00:35(1年以上前)

>純正インクカートリッジを付けた状態でメーカーに修理に出してみてはどうでしょう
之は無駄な抵抗です、廃インクタンクには社外インクが残ります。
購入後最低 1年間は純正インクの使用して下さい、互換品使用暦が有ると修理を断られる場合も有ります。

書込番号:9894132

ナイスクチコミ!1


スレ主 利男さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/23 23:35(1年以上前)

皆さんご教授ありがとうございます

すべてのカートリッジを純正に戻しメーカー修理に出す事も考えましたが無償修理扱いにならない場合を考えると躊躇しました

取り合えずインク切れと表示されるカートリッジを新たに購入し交換してみようと思います

カートリッジを交換して直ならければ新たなプリンターに替える予定でいます









書込番号:9898246

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2009/07/24 06:45(1年以上前)

ブラザーのインクにはチップがありませんので、インクカートリッジ自体にインク残量の情報があるわけではありません。

インクカートリッジを交換すると、本体側でインク残量をリセットするかどうかを聞いてきます。つまり新品(=満タン)のカートリッジをつけた場合はリセットすると「インク残量満タン」と判断し、単にカートリッジをはずして付け直しただけのときはリセットを行いませんが、すると「インク残量を変更しない」と判断しているのだと思います。

仮に新品インクに交換した場合にも、リセットを行わないと、インク満タンにはなりません。つまりインク交換時に、人間が適切な作業をする必要があります。この作業は適切に行われましたでしょうか?

他社の現行機種はカートリッジにチップがあってインク残量が記録されているので、単にカートリッジを交換するだけでインク残量が把握されるのですが、ブラザーはそうではありません。不便なようですが、これには補充インクが使用しやすいというメリットもありますので、私はチップ無しが好みです。


ただしインク切れで長期間放置した場合はヘッドが詰まっている可能性があります。その場合当然修理が必要になりますが、ダメモトでメーカーに送ってみてはいかがでしょうか?もし有償修理になれば、おそらく1万円以上になると思いますので、その場合は新品を再購入(あるいは他機種購入)の方が安くつくはずです。

書込番号:9899286

ナイスクチコミ!0


スレ主 利男さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/26 10:23(1年以上前)

皆さんいろいろご教授ありがとうございました
結果を報告させて頂きます
とりあえずインク切れと表示されたインクカートリッジを新たに購入し交換してみたところインク満タンが表示され印刷可能になりました
インク切れでの放置からインクヘッドが詰まった事による致命的なトラブルだと考えていましたが単にカートリッジでインクが詰まり補充が十分出来なかった事がトラブルの原因だった様です

20%くらいしかインクが補充出来ませんでしたがこれだけ入ればインク切れの表示が出る事が出るとは思ってもみませんでした

結果論から言えば純正のインクカートリッジの価格、修理代、新品のプリンター価格差からあれこれと考えてしまいましたがネットオークションでのカートリッジ価格が250円であると知っていれば直ぐにトライするべきだったと思っています

お騒がせして申し訳ありませんでした


書込番号:9909088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

官製ハガキへの印刷はどう?

2009/07/09 19:02(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C

クチコミ投稿数:13件

6年ほど使ってきたL社の複合機(インクが高いことで有名)からの乗り換えを考えています。
機能的にも十分で、価格もまったく問題はないのですが、1つ不安な点があります。それは、官製ハガキへうまく印刷できるか?ということです。
店舗で店員に聞いたり、ネットで調べてみると、市販のちょっと薄めのハガキは問題なし、ということなのですが、「官製ハガキ」に限ると芳しい答えが返ってきません。
この機種で実際に「官製ハガキ」の印刷を行ったことがある方、使用感をお聞かせください。

書込番号:9828672

ナイスクチコミ!0


返信する
K8T890さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 19:34(1年以上前)

問題無いと思いますよ。
メーカー公式ホームページまたはカタログにも記載されておりますよ。

対応用紙サイズ・対応用紙種類の欄に記載されております。

また極端に分厚い物や薄い物だと無理があるかもしれません。

書込番号:9828809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 22:00(1年以上前)

普通葉書印刷といえば官製はがきになると思います

保証できなのでやってみないと分からないのは
年賀状などにある写真を印刷したものの用紙送り関係だとおもうので
葉書印刷ができるとなっていれば官製はがきは問題なく使えます

書込番号:9829718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/09 22:36(1年以上前)

おお、こんなに早く回答がいただけるとは!ありがとうございます。
確かにカタログデータでは「葉書印刷に対応」となっており、用紙をセットするカセットにも「はがき用」の文字が刻印されているのは確認しています。それでも、一般的に前面給紙は背面給紙に比べ、特に普通紙より厚い葉書印刷で「紙詰まり」等が起こりやすいと言われているので、実際に使っている方の声をお聞きしたかったのです。
今年の年賀状(郵便局で売っている一枚50円のやつ。今は官製ハガキって言わないのかな?)を30枚とか50枚とか印刷して、一枚も失敗なしとか、数枚斜めになったor引っ張り込まれなかったとかいう方、いらっしゃいませんか?

書込番号:9829980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/10 04:35(1年以上前)

前面給紙オンリープリンタや複合機では、写真紙やハガキ印刷は背面給紙より機能的に未だ
不利な点が幾つか有ります。
Canon は 2008年冬モデルから前面給紙は普通紙のみの限定と成りました、この理由を先だって
Canon の修理技術担当の方に話を聞く機会が有りました、簡単に言えば前モデルよりもサイズを
小型化した為、前面給紙の場合機械内部で用紙を反転させる際の曲がりがきつく成り、
普通紙より、厚い用紙ではカールが以前の機種よりきつく之が原因で用紙が詰まる確立が
高く成ったからだそうです。

ハガキや写真印刷でそこそこの画質と、用紙詰まり等の不都合を出来るだけ回避するならば
やはり未だ、背面給紙機能の有る物を、私ならお勧めします。

書込番号:9831456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/08 16:33(1年以上前)

半年も前の質問に、自己レスしています。もうどなたも見ていないと思いますが、その後の経過をお知らせします。
結局、幾人かの方の「大丈夫では?」というコメントに押されて購入しました。結果は、大正解v(^^) 購入後、A4普通紙を100枚強、ラベル用紙を約20枚印刷。こちらはもちろん何の問題もなし。肝心のハガキは、郵便局で売っているものを10数枚印刷し、歪みや紙詰まり一切なし。年末には、家族の分も含めて80枚弱の年賀状印刷に挑みましたが、見事に一枚も失敗はありませんでした(作業は3日間に分けて行いました)。ちなみに、写真用紙も20枚ほど印刷しましたが、これも失敗はありませんでした。(ただ、厚い紙の場合、紙のお尻が跳ね上がるパチン!という音は、ちょっと心臓に悪いですが)
インクの持ちも意外によく、現在「まもなくインクが切れます」状態ですが、まだ、すべての色で初めにセットしたカートリッジが使えています。
という訳で、今後調子が悪くなる可能性がないとは言えませんが(ゴムローラーの劣化等)、ハードな使い方をしない限り、ハガキの紙詰まりは心配ないと言えると思います。購入をお考えの方の参考になれば幸いです。

書込番号:10751800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラック印刷出来ない。

2009/06/24 17:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
4月に購入し、今日まで箱を開けずに放置していたのですが
本日初めて使ってみました。

最初の印刷テストを行なったのですが、
カラー3種は印刷出来るのですがブラックが印刷できず、
モノクロ印刷も出来ません。(カラー印刷は出来ました。)

カートリッジはきちんと刺さっておりますし、
インク残量も黒、青、赤、黄色全て満タンになっている状態です。

なにか解決策ありましたら教えてくださいますと幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:9751226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/06/24 23:45(1年以上前)

製造メーカーには既に相談されましたでしょうか?
故障だとしても、既に購入後一ヶ月以上が経過して居る場合良品交換は難しく、修理対応だと思います。

書込番号:9753307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 18:49(1年以上前)

sasuke0007さん返信有難うございます。

本日メーカーに問い合わせました。
インクヘッドの深刻な目詰まりによるもので
修理が必要な状態が考えられるということですが
現在メールやり取り中ですので詳細はまだ解りません。

まあ大丈夫だろうと2ヶ月以上開封しないまま放置しておりましたが
やはり購入時はきちんと開封してチェックしないとダメですね・・・。


書込番号:9756310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 20:06(1年以上前)

少し時間が空いてしまいましたが、
ありがたい事に使用期間が少ないという事で即、製品交換して頂けました。

やはり他の方の評価にあるように
サポートの迅速な対応には好感が持てました。

ブラック印刷も出来るようになりました。
ご報告までに。。。

書込番号:9808647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/25 16:36(1年以上前)

自分も4月に購入して、最近になり黒だけ印刷されなくなりました。
もちろんしつこくクリーニング操作したけどやはりダメで、
使用頻度がそれほどでもなかったから、ヘッドが詰まったのかと思い、
まだ保証期間内だから無料で修理してくれないかな?とサポートに電話してみたら、
シリアルNoを聞かれて、何と、修理ではなく本体の新品交換になりました。
それも、先に新品を送るから、今のやつをその箱に入れて送り返してくれと、
現物を調べる事もなく即交換です。

もしかして、4月頃の物にはヘッド周りに何か不具合があったのかな?
解決済みのスレですけど、似たような事がありましたので参考までに・・・。

書込番号:9905812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

黒 薄くないですか!?

2009/05/12 15:46(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C

クチコミ投稿数:2件

安くて、便利でお気に入りの一品なんですが、普通にコピーするとなんだか黒が灰色のような気がしてたまりません。

センターに問い合わせはしたものの、結果変わらずで…
モノクロのものをモノクロコピーしても、カラーのものをカラーコピーしても、黒色だけは灰色なんです。 コントラストや明るさも設定かえたんですけど、こんなもんなんですかねぇ… それだけが難点です。他のかたもおもいませんか?

書込番号:9532596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/12 17:24(1年以上前)

DCP-155C使ったことはありますが...
確かに黒薄かった印象があります。

もしかしてコピー時はカラー3色で黒作ってないですかね。
普通にパソコンから文字印刷した時の黒はどうでしょう。

書込番号:9532882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/12 19:34(1年以上前)

やっぱ薄いですよね!
パソコンから印刷した時も色々設定はしたもののかわりませんでした(>_<)

書込番号:9533325

ナイスクチコミ!0


anko2000さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/17 22:52(1年以上前)

私もDCP-155Cですが、
普通紙印刷の黒は薄い感じですよね。

普通紙じゃないですし1回しかやったことないですが、
インクジェット専用はがきをつかって
年賀状のイラスト(16色ぐらい?)をカラーコピーしたことがありますが、
そのときはくっきり黒くなりました。まるきり別物です。

普段からインクジェット専用紙を使えばいいようですが割高なんですよね orz

書込番号:9560800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真印刷

2009/04/06 10:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C

クチコミ投稿数:6件

付属ソフト以外で、PCから写真印刷できないものでしょうか?

その日に撮影したもの全部を確認し、
何枚か選んで、まとめてふちなし印刷したいのです。
ですが1枚ずつしかできず、
縦で撮ったものが回転せず左右に大きな白が出ました。

書込番号:9356157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/06 13:00(1年以上前)

Windows付属の画像ビューアーからも印刷できますよ。
WindowsXPだと「画像とFAXビューア」です。

複数の写真が選択できますし、配置に関しても調整されると思います。
一度試してみて下さい。

起動はマイコンピューターから、写真データを直接開けば自動的に標準ソフトで開かれると思います。
あとは印刷ボタンを押せばウィザードが開いて各種設定が出来ます。

書込番号:9356566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

598

2009/03/07 12:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-165C

クチコミ投稿数:101件

115Cを数年来使っていましたが、インク切れを機に買い換えました。
といっても、始めは買い換える気はまったくなかったのですが、近所のケーズに言ったら、10台限定で598。
115C用の換えインクは498、165C用は378。
ということは、ランニングコストを考えたら、165Cに買い換えたほうがお得、それに用紙も写真用と一般紙用の2段に進化してるし・・・
過去、キャノン、エプソンの有名どころから、サンヨー、レックスマークなども使いましたが、いずれも早いものは1年程度で紙送りなどがダメになりました(キャノンが一番短命)
115Cは、未だに紙送りも順調で、過去の機種の中ではイチオシでしたので、今回も迷うことなくブラザーにしました。
メーカー名を気にする人にはお勧めしませんが、安くて長持ちすればいいという人は、一度検討してみたらどうでしょうか。

書込番号:9206017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MyMio DCP-165C」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-165Cを新規書き込みMyMio DCP-165Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-165C
ブラザー

MyMio DCP-165C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

MyMio DCP-165Cをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング