
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年5月25日 21:35 | |
| 0 | 2 | 2002年1月29日 00:12 | |
| 0 | 3 | 2002年1月26日 20:23 | |
| 0 | 1 | 2001年12月31日 16:15 | |
| 0 | 5 | 2001年12月27日 02:21 | |
| 0 | 2 | 2001年8月6日 18:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こちらの商品(新品未開封)と
EPSON・PM-750C(中古・箱以外完品・黄ばみ有)(http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/750c3.htm)を同時に入手してしまいました。
どちらかをオークション等で手放そうと考えているのですが、悩んでいます。
・モノクロ印字が速いもの
・写真が綺麗に印刷できる
・音はうるさくても構わない
以上3つの点検討しています。カタログを見た限り、解像度はPM-750Cのほうが高いようなのですが、小さくて軽いBJF210も魅力的です。
もし皆さんならどちらを手放しますか??
意見を聞かせて頂けると幸いです。
0点
2001/12/26 16:23(1年以上前)
モノクロ印字スピードはわかりませんが、「写真を綺麗に」ということだったら、PM750Cでしょうね。
4色インクと6色インクの差は大きいと思います。
書込番号:441243
0点
2001/12/27 08:35(1年以上前)
レスありがとうございます。
なるほど、よく見たらインクの数も違うのですね、、
書込番号:442405
0点
2002/05/25 21:35(1年以上前)
BJF210は写真の印刷汚いです。
買い換えようかしら。。
音もウルサイ。
書込番号:734194
0点
私はBJF200この機種の1バージョン前を持っているのですが、
インクのタンクは安価で結構ですが、ヘットのみの交換が出来ないのですから
壊れたら5000円近く払って購入しなければならないのですが
皆さんどう思われますでしょうか?
ここ最近の機種はヘットとインクが一緒と言う事で
1色1000円程度ですがそれでも私はこちらが良いと思うのです。
いっそのこと買い替えを考えていますが…。
結構使わないとすぐにヘットが駄目になるみたいで。
インクがヘットについて固まって使えなくなるのです。
0点
2002/01/08 21:15(1年以上前)
>ここ最近の機種はヘットとインクが一緒と言う事で
1色1000円程度ですがそれでも私はこちらが良いと思うのです。
あれ?
1色1000円程度って取り替えインクタンクのことでは???
書込番号:462271
0点
2002/01/29 00:12(1年以上前)
CANON製のインクは油性で長期間使わないとインク詰まりが起こりやすいのでヘッドとインクが取り外せる(つまり、詰まった場合ユーザー側で交換可)
EPSON製は水性(中性?)でインク詰まりが起こりにくく、インクのみの交換で済みますがもし詰まってしまった場合メーカー修理になるそうです。
他メーカーは知りませんが・・・。
私はEPSONのPM-800Cを使っていましたが半年ぐらい使わなくても
インク詰まりは起きなかったです。
目下、小さくてランニングコストの低いプリンタ探し中。
書込番号:499699
0点
つかわないと 良い買い物かどうか わからないじゃない^^
書込番号:448298
0点
2002/01/08 11:23(1年以上前)
私も小樽のベスト電器で6600円くらいで買いました。
ケーブルは別売ですか?と聞いたら、サービスしてくれました。
仕事以外で使用するなら、速度も十分、LEXMARKに比べればランニングコストも安いし、静かで、コストパーフォーマンス100点です。
書込番号:461501
0点
2002/01/26 20:23(1年以上前)
札幌って駅前のですか?
明日いってみよ
書込番号:494688
0点
私はつい最近、BJF210を買ったばかりです。
私もオークションで探していたのですが
新品の方がいいよと、アドバイスを受けました。
新古品でしたが、手軽で満足しています。
ただ、インクが高いのでちょっと失敗したかなと
思っています。
でも、オークションで安くインクを買えたので
当分は間に合いそうですが・・・
0点
2001/12/31 16:15(1年以上前)
JB-Cが非常に安かったので注文して、振込みまでしたのですが
2週間以上経っても商品が届かない・・・銀行営業日5日以内の発送
って書いてあったんですが。詐欺とは思いたくないのですが、、
どなたかJB-Cを利用したことある方いますか?
0点
気長に待てばいいのでは?
注文したところが注文したところだから・・・。
まったく送ってこなかったということは無かった気がします。
トラブル多いようだけど・・・。
書込番号:439197
0点
2001/12/25 12:06(1年以上前)
確認のメールとか送ったんですか?送ってないようなら今すぐ送った方が良いですよ〜忘れられてたり、住所を間違えてたりする事もありますから・・・
書込番号:439221
0点
2001/12/25 15:18(1年以上前)
僕はJB-CでPC買いましたけど(電話で注文)運が良かったのか
特にトラブルはありませんでした。
とりあえず、メールより電話してみましょう。
書込番号:439467
0点
2001/12/26 12:59(1年以上前)
そうそう、無知無知男さんも言ってるように、メールじゃなく電話しましょう。
うちも、ここでプリンタを買いましたが、納期1週間のところ、3日で届きましたよ。
ただ、注文は電話でしました。女性の社員の方はすごく丁寧で好感が持てましたが、振込後の男性の方は、ちょっと横柄な感じのする方でした…。
メールのやり取りは1回もしてませんでした。
ちなみに、代金は銀行振込でした。
この手の通販は、やはり直接電話で取引するほうが少しでも安心だと思いますけど、いかがでしょう?たしかに、メールは便利だけどね。
書込番号:441014
0点
2001/12/27 02:20(1年以上前)
皆さん(たくさんの方が!)ご親切にありがとうございます。
やはりトラブルメーカーな店だったんですね。
早速明日電話します。
書込番号:442222
0点
省スペース型で最安なので買おうかと思っています。
近くの電気店では、売り出しで12800円でした。
カタログやWEBページを見ると良いことしか書かれていません。
この機種をお使いの方、BJ-F100のイヤな点や悪い点を教えて下さい。
そう言う点を納得して買いたいからです。(^_^)
用途は、一般的なワープロや表計算での文書印刷です。
噂によると、印刷スピードがかなり遅くて、
雑音がかなり高いのではないか聞き及んでいます。
いかがなものでしょうか?
0点
2001/05/03 23:29(1年以上前)
その用途でよく勧められるのはHPのプリンタと思います、前からの給紙は思いのほか場所を取らないそうです。
CANONもEPSONも広げるとかなり場所を取りますから。
書込番号:157714
0点
2001/08/06 18:39(1年以上前)
はい、すげー遅いです。音も静かとはいえんレベルですな。年賀状印刷は下手すりゃ手書きのが速いですわ(マジで)。
書込番号:244549
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





