
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




895PDを購入して1年程経過しております。
購入後は、すべて写真は、895PDでフォトぺーパーに印刷しております。
最近、気がついたのですが、数か月前に印刷した
写真のほとんどが、赤色がにじんだ状態(ピンク色の蛍光ペンで輪郭をなぞった様な)になり、写真が変色しています。
もしやと思い、アルバムに貼った写真も同じような傾向です。
印字したときは綺麗だったのですが。
ペーパーは、最初はCANON純正だったのですが、量販店では、富士フィルムやコニカ等が安く売られており、そちらのフォトぺーパーに印刷しています。
印刷による写真は変色するのは、仕方ないのでしょうか?
(保存用ではない?)
または、印刷はメーカー純正でないと保証されないのでしょうか?
ご存知の方が、いらっしゃれば教えてください。
0点


2003/09/08 12:09(1年以上前)
個人的には、カラープリンターでの出力で変色するのは仕方がないとあきらめています。
「必要なときに簡単に印刷できるから。」くらいに考えて、あとはデータで保存しておくか、雑誌の記事とかではフォトプリンターを使用すると良いようなことが書いてありますね。
ただ葉書サイズまでなのと、コストがかかるのが難点みたいです。
書込番号:1924783
0点



2003/09/09 23:47(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうござます。
最新機種のプリンタでも同様な議論がされているようですね。
私がプリンタを購入した理由に手軽に写真が残せる(写真屋に出せなくも良い)のが理由だったのに、がっかりです。
CMといい、量販店のサンプルといい、良いところだけ見ていると最近のプリンタはすばらしいと思っていたのにです。写真を印刷しないのなら、6色でなく4色の機種でも十分だったのかなと考えさせられます。
量販店でプリンタを購入される方はこのようなことを知っているのでしょうかね。結構、写真の変色についてはがっかりされた方が多いのではないでしょうか?
書込番号:1929446
0点

私も895PDでキャノン純正フォト用紙に印刷していますが、買ってすぐの数年前に印刷した写真でも変色はしていません。
私は、写真は全てファイルに入れて、光が当たらないようにしています。
インクジェット印刷の写真は、写真店でのプリントよりも非常に光感受性ですから、部屋の蛍光灯の下でも置きっぱなしにしてはいけません。
書込番号:7134755
0点

いやーすごいですね。このスレ4年前のスレですよ。
スレ主さんはプロフが無いから退会されてるでしょうね。
ただ、スレ主さんの事例は事実ですね。私の昔のキャンのプリンタで
印刷したのもそうなってる。jfsさんによればマゼンタインクの成分に
問題があるらしいですがね。染料プリンタの宿命ですね。
顔料なら滲まないし、写真屋の銀塩プリントより綺麗で丈夫!
書込番号:7135999
0点





現在、BJ895PDとPIXUS850iのどちらを買おうか迷っています。
6色インクだけど、解像度2400×1200・インク滴4plの895か
4色インクだけど、解像度4800×1200・インク滴2plの850か?
どちらの方が写真に適しているのでしょうか?
ちなみに2Lサイズまでのプリントしか考えておりません。
どなたかお解りになる方、教えて下さい。m(__)m
0点

メディアからダイレクトで出力してCD-R印刷が必要ないなら895PD、
その逆なら850i。
どちらが美しく見えるかは主観要素なので、
デモ印刷を見比べた方が良いかと。
書込番号:1281649
0点


2003/02/06 10:28(1年以上前)
解像度&極小ノズルで数字上は850iが上ですが、フォトインク&6色の895PDの方が粒状感が少なく写真印刷向きです。ただ印刷速度は850iより遅いですが。
書込番号:1281815
0点



2003/02/06 12:11(1年以上前)
MIFさん、ウッ!貧乏!さん、御回答ありがとうございました。
お二人のご意見を参考に、検討していきます。
先日IXY D 300aを購入したので、ダイレクトプリントできる895PD
寄りで考えてはいたのですが。
書込番号:1281967
0点


2003/07/23 13:27(1年以上前)
私は895PDを使っています。その他にPM-800DC,S600,
S6300、F850も使っています。いま895PDのメリットは?と
聞かれたらPCなしでもプリント出来るよ・・これだけですね。
あとはどれもこれも似たり寄ったり・・ビックリするような違いは
感じていません。でも850iも購入予定です。ハイ!
書込番号:1789211
0点





895PDを最近買い使用しています。A4サイズを印刷する際には支障無いのですがLサイズ光沢用紙を印刷すると印刷終了間際に「カツカツ」と音が鳴り用紙がずれて曲がってしまいます。
購入店に見ていただいたところ故障はないとのことでした。
何が原因か教えていただけないでしょうか?
また、どのように対処すればよいか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2003/04/27 22:42(1年以上前)
恐らく用紙の最後の部分でヘッドが用紙にあたっているのでしょうね。この現象は用紙が小さくなればなる程起きてくるらしいですよ。ちなみにL判の用紙はキヤノン純正ですか?純正品は用紙がずれないようにあらかじめ多少湾曲されています。もし他社製の用紙なら手で湾曲を付けてみたらいかがかな?
書込番号:1528401
0点



2003/04/27 22:58(1年以上前)
bluedoraさん返信ありがとうございます。
確かにキヤノン純正品ではずれなかった気がします。
さっそく試してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:1528479
0点





EPSONのPM-850PTとCANONのBJ895PDをどっちにするのか悩んでいるところです。
PM-850PTの写真画質がいいらしいですがスピードの遅さにちょっと気になります。BJ895PDのスピードがかなり速いらしいですが、写真画質はちょっと落ちるみたいですね。デジカメから写真をプリントアウトをメインに使おうと考えていますが、画質が悪いと買う意味がないし、ただスピードがあまりにも遅過ぎとやるきにならないし、どなたアドバイスをいただけませんか?
(EPSONのところにも同じ内容で投稿しましたが、CANONのユーザーさんの意見も聞きたくて、投稿しました)
0点


2002/06/20 10:39(1年以上前)
MaYoUさん、こんにちは。
デジカメからのプリントアウトと書いてありますが、キャノン製デジカメからのカメラダイレクトでしょうか?それとも、カードスロットからのプリントアウトでしょうか?
はっきり言って、このプリンタの特徴の一つであるカメラダイレクトプリントの画質はあまり期待できませんね。カードスロットからのほうが画質も選べるし、スピード面でも有利です。
スピード面では、PM-850PTと比べるとかなりの差があるように感じました。とくにカット紙での全面ふち無しの時は勝負になりません。ただ、PM-850PTはロール紙カッターがついているので、ロール紙を使うほうがいいかもしれません。
画質についてですが、BJ895PDを買ってから色々とやってますが、シーンによって評価が変わってきますね。ただ、粒状感のなさについてはエプソン(PM-820Cとの比較ですが)のほうがどのシーンでも上回っているように感じました。
書込番号:782288
0点


2002/06/20 13:51(1年以上前)
895PDって、F930と、あまり価格が変わらない事が多いです。
F900が、残っていれば、F900は、3万切ってたりするので
価格てきにも、安い。
結構忘れがちですが、キヤノンの付属ソフトは、
初心者向けで、わかりやすいんで、別にダイレクトを
必要だとは思いません。
デジカメからのダイレクトや、パソコンが、無い環境の印刷
それ以外なら、F930,F900に、1票。
書込番号:782515
0点



2002/06/20 23:35(1年以上前)
パラゴンさん、ぷるるぅさん、早速のレスありがとうございました。
デジカメからのプリントアウトというのはデジカメで撮った写真をプリンターでプリントアウトする事です。カードスロットからのプリントアウトでもいいし、パソコンからの印刷ももちろんかまいません。大事なのは画質と速度ですね。カタログのスペックを見てもよくわかりませんので、今週末は電気屋に行って、プリントアウトされたものを比較してきます。
書込番号:783458
0点


2003/02/02 13:49(1年以上前)
私も迷ってます
書込番号:1270346
0点





今回IXY320と895を購入しました。そこで質問ですはがきサイズはばっちりなのですがA4サイズがはがきの大きさで印刷されてでできましたどうすればA4になるのですか。わかるかたお願いします。
0点


2003/01/06 09:14(1年以上前)
用紙サイズの設定が、はがきサイズになっていますので、A4サイズに設定の変更をしなければならないと思います。用紙サイズの設定画面で簡単にサイズが変えられます。
書込番号:1193165
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





