
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入したCANONのプリンタBJ 895PDがあまりにも期待はずれな画質の上、
L版写真用紙でプリントするとヘッドが用紙にあたって曲ってしまうので
相談すると、CANON純正プロフォトペーパーにはあらかじめ反りがつけて
あるので問題ないが、それ以外の用紙を使う場合は手で反りをつけてから
給紙するように、とのこと。
また、画質に関してはヘッドクリーニングを数回繰り替えし、
ノズルパターンテストの結果が正常なら現状の画質で最良のはずと言う。
ノズルパターンテストはあちこちが欠けていて、
何回ヘッドクリーニングしてもまるで改善されないが、と言えば、
それではヘッド交換に約1万円かかる、と言う。
どう見ても現在のプリンタの水準に達しているとは思えないので、
購入店へ交渉してEPSON PM 870Cと交換(差額は返金)してもらいました。
4〜5年酷使しているEPSON PM 770Cの方が現在でも
CANON BJ 895PDより遥かにきれいにプリントできている。
PM 870Cを持ち帰ってすぐにThinkPadとiMacの両方でプリントしてみたところ、
どちらからも文句なしに美しい出力が得られた。
やれやれ、最初から迷わずEPSONを選んでおけば良かった。
それにしても、CANONはいったい何を考えているのだろう?
デジカメ部門の技術者はなぜ怒らないのか?
PowerShot S30で撮った写真を5年も前のEPSON PM 770Cで出力して
充分にきれいなのだから、CANONの現在の機種に買い替えたらさぞかし…
と思ったのが大きな間違いだったとは。
0点


2003/09/01 00:36(1年以上前)
買ってすぐであれば初期不良じゃないですか?
ノズルが毎回詰まる事はないと思います。
895PDって去年でていたF900と同等画質の気がします。
確かそんな位置付けだったような?
しかもPM-870より画質は綺麗です。
書込番号:1903416
0点


2003/09/01 02:12(1年以上前)
(BJ895PDの画質がPM-870Cより上か下かって問題は置いといて、、、)
pf79さん
初期不良品に大当たりしてしまったようで、運が悪かったですね。
確かにに初期不良品に当たってしまうと購入時と交換時の二回電気屋を往復しないといけないので面倒ですよね。
しかし、怒りを静めて冷静に考えてください。
pf79さんはプリンタに何を求めていましたか?画質はもちろんの事、PowerShot S30からBJ895PDへのダイレクトプリント機能に魅力を感じていたのではないですか?
プリンタではないですが私も何度か初期不良品に当たっています。しかし自分の場合はこれが一番ほしいという商品を選んでいるつもりなので同じ商品に交換をしていますよ。
書込番号:1903641
0点



2003/09/01 13:51(1年以上前)
確かにPowerShot S30からのダイレクトプリント機能に魅力を感じていた
のは事実です。
また、冷静になってみれば現在のラインナップに各社共それほど歴然とした
画質の差があるとは考えにくいので、おそらく不運にも初期不良にあたって
しまったのでしょう。それにしても画質はEPSONに軍配が上がる気がする。
しかし、L版用紙でヘッドがあたってしまう問題はCANONも認めていながら
対応がプロフォトペーパーの使用しかないというのは、いかがなものかと
思います。
他社製の用紙だけならばまだしも、自社のスーパーフォトペーパーすらも
手で反りをつけてから使用してくれとは、あきれたものです。
書込番号:1904492
0点





895PDを最近買い使用しています。A4サイズを印刷する際には支障無いのですがLサイズ光沢用紙を印刷すると印刷終了間際に「カツカツ」と音が鳴り用紙がずれて曲がってしまいます。
購入店に見ていただいたところ故障はないとのことでした。
何が原因か教えていただけないでしょうか?
また、どのように対処すればよいか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2003/04/27 22:42(1年以上前)
恐らく用紙の最後の部分でヘッドが用紙にあたっているのでしょうね。この現象は用紙が小さくなればなる程起きてくるらしいですよ。ちなみにL判の用紙はキヤノン純正ですか?純正品は用紙がずれないようにあらかじめ多少湾曲されています。もし他社製の用紙なら手で湾曲を付けてみたらいかがかな?
書込番号:1528401
0点



2003/04/27 22:58(1年以上前)
bluedoraさん返信ありがとうございます。
確かにキヤノン純正品ではずれなかった気がします。
さっそく試してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:1528479
0点





仕様を見て分かってはいましたが、これほど印字スピードが
遅いとは....悲しいです。
デジカメはIXY200aを使っていますが、写りの悪さと重なって
期待はずれそのもの。
やはり、カメラ自体と撮影テクニック双方がキチットしていないと
どんなプリンターでも活きてきませんね。
0点


2003/03/20 10:02(1年以上前)
そんなに遅いんですか?
店頭のデモ機使ってみたけどそれなりに早いと思うが…
少なくともエプソンのPM-860PTよりかは
脱糞さんはBJ895PDと何を比較しているのかはわかりませんが
私的には十分な速度だと思います。
書込番号:1410263
0点





現在、BJ895PDとPIXUS850iのどちらを買おうか迷っています。
6色インクだけど、解像度2400×1200・インク滴4plの895か
4色インクだけど、解像度4800×1200・インク滴2plの850か?
どちらの方が写真に適しているのでしょうか?
ちなみに2Lサイズまでのプリントしか考えておりません。
どなたかお解りになる方、教えて下さい。m(__)m
0点

メディアからダイレクトで出力してCD-R印刷が必要ないなら895PD、
その逆なら850i。
どちらが美しく見えるかは主観要素なので、
デモ印刷を見比べた方が良いかと。
書込番号:1281649
0点


2003/02/06 10:28(1年以上前)
解像度&極小ノズルで数字上は850iが上ですが、フォトインク&6色の895PDの方が粒状感が少なく写真印刷向きです。ただ印刷速度は850iより遅いですが。
書込番号:1281815
0点



2003/02/06 12:11(1年以上前)
MIFさん、ウッ!貧乏!さん、御回答ありがとうございました。
お二人のご意見を参考に、検討していきます。
先日IXY D 300aを購入したので、ダイレクトプリントできる895PD
寄りで考えてはいたのですが。
書込番号:1281967
0点


2003/07/23 13:27(1年以上前)
私は895PDを使っています。その他にPM-800DC,S600,
S6300、F850も使っています。いま895PDのメリットは?と
聞かれたらPCなしでもプリント出来るよ・・これだけですね。
あとはどれもこれも似たり寄ったり・・ビックリするような違いは
感じていません。でも850iも購入予定です。ハイ!
書込番号:1789211
0点









2002/12/23 23:54(1年以上前)
出来ます。
書込番号:1157104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





