BJ F360 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F360のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F360の価格比較
  • BJ F360のスペック・仕様
  • BJ F360の純正オプション
  • BJ F360のレビュー
  • BJ F360のクチコミ
  • BJ F360の画像・動画
  • BJ F360のピックアップリスト
  • BJ F360のオークション

BJ F360CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • BJ F360の価格比較
  • BJ F360のスペック・仕様
  • BJ F360の純正オプション
  • BJ F360のレビュー
  • BJ F360のクチコミ
  • BJ F360の画像・動画
  • BJ F360のピックアップリスト
  • BJ F360のオークション

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F360」のクチコミ掲示板に
BJ F360を新規書き込みBJ F360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

¥9,970也

2002/02/08 18:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 にゃん猫さん

今日の朝刊の広告ですが、
PCDEPOTで¥9,970で販売しているようです。

来年の今頃になると
S500もこのくらいになってるんでしょうかね...

書込番号:522566

ナイスクチコミ!0


返信する
ももたろんさん

2002/02/18 20:41(1年以上前)

イトーヨーカドーでは9800円

書込番号:545749

ナイスクチコミ!0


タクジローさん

2002/03/22 00:04(1年以上前)

オープニングセールにて先着5名1980円にて購入。18時間並んだ。

書込番号:610193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

98SEとXPでの共用について教えて

2001/12/29 10:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 YOU&MEさん

F360ではなく、F300を持っています。NOTE(OS:XP)とDESKTOP(OS:98SE)でネットワークを構築してDESKTOPに繋いでいます。この関係なのかわかりませんが、NOTE側から印刷をかけるとうまく印刷できません。98SE側にXP用ドライバを名前を変えて導入すれば印刷できるでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:445557

ナイスクチコミ!0


返信する
違うかな?さん

2001/12/29 10:27(1年以上前)

どのように、うまく印刷出来ないのでしょうか?
それとも「印刷が出来ない」でのしょうか?
98SEにXPのドライバいれても意味ないですよ。
Desktopにぶら下げて使ってるなら、
ネットワークの設定(共有)を確認してみては?

書込番号:445567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/29 10:35(1年以上前)

98SEにXPのドライバをあてても、意味がないことですよ。逆に壊れるかもしれませんから。
Noteのネットワークプリンタの設定をもう一度確認してみてください。

書込番号:445575

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOU&MEさん

2001/12/29 18:01(1年以上前)

共用設定がうまくいっていなかったようです。再度設定し直すとうまくいきました。いろいろありがとうございました。

書込番号:446101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

黒が出ない

2001/12/25 11:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 Ken0216さん

今年の初めにF660を買ったのですが一ヶ月ぶりに打とうとしたら
黒だけでません。クリーニング、ヘッド位置調整しても駄目だったので
中古のF360を購入しましたが、これまた黒だけでませんでした。
サポセンは一日中話し中でした。
今度はHPにしようかな評判よさそうだし。

書込番号:439207

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2001/12/25 12:44(1年以上前)

私もCanonのF370使ってました。
半年振りくらいにカラー印刷しようとしたら、
黄色系が発色できませんでした。
1〜2時間くらい、テストプリントとクリーニングを
しつこくやってたら、だんだん出るようになって、
完全に直りました。
インクの無駄だったかも知れないですが、
カートリッジ交換しなくて済みました。
私の場合、まめにクリーニングしてから終了、で、
回避できた事態だったのかな?
フォトインクも同様でした。
黒インク、とのことですので参考にならんかもですが。。。
過去ログで似たような事について、
書いてあった記憶があります。
調べてみると多分出てきますよ。。。

書込番号:439261

ナイスクチコミ!1


sonnabananaさん

2002/01/06 10:00(1年以上前)

私の父が使っているF360も黒が出ません。2001年3月購入で使用頻度は少ないのですが、その他の色は出ます。もちろんクリーニングも十回以上しましたが全然だめでした。地元家電店で購入して保証期間中だったので持っていったのですが黒だけヘッドの目づまりを起こしていてヘッドまるごと交換と言われました。ヘッドの不良品ではないかとメーカーサポートを依頼したところです。その店の説明だと結構この現象は多いとのことでした。有償修理との解答であった場合には他メーカー新品購入を私も検討しようと思っています。しかし、黒だけ出ないというのはやはり変だと思います。

書込番号:457944

ナイスクチコミ!1


oka0314さん

2002/01/25 20:01(1年以上前)

私も黒が出なくなりました。買った時20枚程出力して、
そのまま3ヶ月使用しなかったら、黒だけ出なくなりました。
消耗品と聞いていたので、分解して見たところ、
インクがジェル状になり、中で固まっているようでした。
結局、ヘッドごと買い、インクを流用して使用しています。
今度は、未使用時は保管箱に入れてそれでも同じことになったら
販売店に相談するつもりです。

書込番号:492434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/09 10:26(1年以上前)

カートリッジをオーバーホール(分解)してインクの経路を徹底的に掃除し詰まりを除きます。
@カートリッジを取り出し、インクタンクを外す。
Aカートリッジを裏返し、2本のネジでカートリッジに固定されているヘッド部分を外す。
Bカートリッジからヘッドにインクを通す4本並んだノズル先端のゴムバッキングを外す。
C取り外したヘッド部分を熱い湯につけて洗う。この時、側壁に露出している基盤のプリント配線を濡らさないように気をつける。
Dヘッドの内側(裏)を上から見るとインクを通す4つの小さな穴があるので、その穴を縫い針などで掃除する。その時、あまり強くつつくとヘッド面に影響が及ぶので気をつける。
Eカートリッジ側の4本並んだノズルも湯につけて洗い、針などでパイプの中を掃除する。
Fカートリッジのノズルの水分をふき取ったら、ノズルに口をつけて強く息を吹き込む。
裏面(装着時は表)の丸い網目状のインクタンク接点にノズル内のインクが逆流して盛り上がってくるまで息の吹き込みを繰り返す。盛り上がったインクはティッシュなどで吸い取る。
Gカートリッジのノズルにゴムパッキングを載せ、ヘッド部分をはめてネジ止めして元通りにする。
Hインクタンクをセットしてオーバーホール終了。これで黒も出るようになります。

書込番号:13601619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

横に白線が・・・

2001/12/08 01:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 年賀状作成中さん

F360を使用しているんですが、カラーカートリッジ使用で横に白い線が入ってしまって困っています。印刷品位を「品質優先」にすると線は出ないんですが印刷速度が非常に遅くなるので、できれば「速度優先」で出したいと思っているのですがそうすると題のように白線が出てしまいます。クリーニングを行っても治りません。「品質優先」ではうまくでるのでインクが詰まっているわけではないと思うのですが何か問題があるのでしょうか

書込番号:412620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷の時、横線が

2001/12/04 13:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 元気で行こう!さん

入るので、気になります。フォト・カートリッジに変えてから、余計に目立つようになりました。何か良い改善法はないでしょうか。F−300使用です。

書込番号:406853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで真ん中に印刷できないの?

2001/12/03 10:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 いぶきさん

BJF360を使用しています。年賀状を印刷しようとしているのですが
どうしても余白を含めて真ん中に印刷できません。どなたか、どうしたら真ん中に印刷できるか教えてください。

書込番号:404888

ナイスクチコミ!0


返信する
さとかずさん

2001/12/27 13:35(1年以上前)

昨日、年賀状を印刷したところ、いぶきさんと同じく
真ん中に印刷できませんでした。途中で、頭に来て
やめました。おかげで年賀状5枚ボツにしてしまいました。
失敗した年賀状は5円払えば新しいのと取り替えてくれる
そうです。

書込番号:442731

ナイスクチコミ!0


さとかず(家)さん

2001/12/27 19:14(1年以上前)

CANONのホームページのサービス&サポートのページで
調べたところ、以下のQ&Aがありました。
-----ここから-----
Q:ハガキがうまく送れない場合(BJ F300/F360/F620/F660)
A:ハガキがうまく送れない場合には、印刷するハガキの下に、
使用済みのハガキを約10枚セットする 事で、うまく送れる
ようになる場合がございます。印刷用のハガキは、10枚の
使用済みハガキの上に、最大で30枚までセットすることができます。
-----ここまで-----
試してみたところ、うまくいきました。
とりあえずうまくいったけど、これって不良なんじゃないの???
同業者としては納得いきません。

書込番号:443103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F360」のクチコミ掲示板に
BJ F360を新規書き込みBJ F360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F360
CANON

BJ F360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

BJ F360をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング